岐阜県高山市奥飛騨温泉郷の
中尾温泉と鍋平ヘリポートを結ぶ高山市道中尾鍋平線に
全長150m、高さ70mの「北アルプス大橋」があります。
ここからは笠ヶ岳、 錫杖岳を眼前に望むことが出来る絶景スポットですね。
殊に5月の新緑、10月の紅葉時期は圧巻のスケールで迫ってきます。
ここは鍋平高原にあるしらかば平駅から
第2ロープウェイ( 2階建て ) にも乗車できる穴場ルートでしょう。
↑ の写真 の橋左ふもとにある小高い丘は
圧巻のスケールで山岳を望めるスポットです。
10台ほどが停められる駐車場から階段を上がっていきます。
この日はマイクロバスで年配の皆さんが
スケッチに来られていました。
上がると平らな広場があって
すぐ目の前にガア~ ンと笠ヶ岳が広がっています。
この絶句するような景色を私の腕では広角で撮り切れず
伝えきれないもどかしさに残念なのですが
余りに近すぎて引いても全体が入りきれませんでした。
こんなにすごいのに残念・・・・
白山方面の遠景はズームでなんとか・・・
北アルプス大橋の周りは
私にとっては思い切り写欲の湧き上がるところですが
もっと実際の感動が伝わる写真が撮れるようになりたいです
全山紅葉には少し早かったですが
実際に目の奥にこの景色を焼き付けて次の乗鞍へと向かいます。
中尾温泉を通り抜けて
いつもの暖簾を振り返って新穂高の旅は終わります。
ありがとう~ ♪