goo blog サービス終了のお知らせ 

かわいいおうちが大好き +ホームタウン・ママ建築士yuzu+

伊勢市・松阪市・津市近郊の新築&リフォームは明和町ホームタウンへ ♪幸せいっぱいのエコハウスをご提案いたします。

11月はエコ得祭り♪

2010-11-01 | ホームタウンの想い・取組み・マメ知識

yuzu的にはあまり馴染みがないんですが、世間では昨日~ハロウィンだそうです
わが家にはチャイナドレス姿の「東洋の魔女」が現れました(笑)

正体はもちろん、わが家のオモロー♪次女ゆうちゃんです

最近、土日や夜にもお仕事をすることが多く、
お客様から「yuzuさん、お子さんは大丈夫ですか?」と気遣って頂くこともしばしば。。
申し訳ない気分ですが、本当にありがたいです^^

そこで久々に「母らしいことをしなくては!」と思いたち、
次女が図書館で借りてきたレシピ本の中から、「作りたい~」と言っていたクッキーを
一緒に焼いてみることにしました

ちなみに本を借りてきたのは、夏なんですけどね^^;

先日K様のお母様に頂いた、かわいいカゴにたっぷり完成おいしかった~!!

さて、母としての役目もまっとうした?ところで
昨日はお客様と一緒に、ショールームへお出かけしてきました


ご夫婦でキッチンなどを見て頂いているあいだ、
かわいい三姉妹ちゃんたちと、四姉妹気分で(笑)実験コーナーを見たり、
おままごとをしたり、おやつまで頂いちゃったり…^^;
楽しい時間を過ごさせてもらいました

最後まで奥様が気になっていたのが、このオレンジキッチン
無難にいくか、冒険するか、、何十年も毎日使うものだけに悩みますよね

実際に見て、触れて、じっくり選んでみたい方に。。

ただいま、トステム津ショールームではエコ得祭りを実施中。
来場プレゼントもあるそうなので、気軽に遊びに行くのも楽しいと思います♪

よろしければ、yuzuも子守りにお供しますよ~^m^

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へにほんブログ村地域ブログランキングに参加中 みなさまの応援ぽちが励みです^^

雑貨の似合うかわいいおうち・エコ&健康住宅・安心できる土地探しなら…

(有)ホームタウン 明和町金剛坂785-4 0596-52-6661

[施工エリア]松阪市・伊勢市・明和町・玉城町・多気町・近隣地域


建築アルバムプレゼント♪

2010-04-27 | ホームタウンの想い・取組み・マメ知識

gooもyahoo!ブログのように投稿画面が新しくなったみたいです。さて…うまくupできるでしょうか

今日は、待ちに待ったT様邸の建築アルバムが完成してきました!!


T様とホームタウンの思い出がつまった、世界にひとつだけの写真集です
打ち合わせや建築中の様子から、完成したピカピカのマイホームまで、
ご商談中から撮り続けた、数百枚にものぼる写真から厳選しました^^



なにしろyuzu、このために一眼レフを自腹で買っちゃったくらい気合い入ってます(笑)


お客様にとって、家づくりは一世一代の大イベント。
学校に卒業アルバムがあるように、ホームタウンでは全ての新築のお客様に建築アルバムをお作りしています
これからもフォトブックの数だけ、お客様の笑顔がふえていきますように。。


ではTさま、明日お届けに伺いますね♪♪


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へにほんブログ村地域ブログランキング 応援「ぽちっ」とお願いします

雑貨の似合う大人かわいいおうち・エコ&健康住宅・安心できる土地のことなら…

(有)ホームタウン  明和町金剛坂785-4  0596-52-6661

[施工エリア]松阪市・伊勢市・明和町・玉城町・多気町・近隣地域

[お問い合わせ・資料請求] メールフォーム


オーパスの家・その後…♪

2010-04-24 | ホームタウンの想い・取組み・マメ知識

昨日は「ホームタウン・オーパスの家」第1号のS様邸へお邪魔してきました

インテリア大好きの奥様が、オーパスの家をさらにかわいく彩って下さっています^^

とっても素敵だったので、少し撮影させて頂きました!玄関ドアを開けると、そこはもうS様ワールド。。

まるでインテリア誌に出てくるお宅のよう…雑誌社の皆さん!次の取材先にはS様邸を推薦しますっ^m^

最初は真っ白だった無垢パインの床も、だんだんあめ色に変わってきました

キッチン横の壁には温湿度計?が。塗り壁だからこそ、アンティーク調の雑貨も浮かずに馴染むんですよね^^

てんとうむしのピンで留めてあるところ、さすがです

家づくりは「建てたらおわり」ではなく、こうやって住みながら、暮らしやすいように、

居心地のいいように、、手を加えていって、はじめて「マイホーム」になるんだと思います。

きっとS様のマイホーム作りは一生続くでしょう。だからこそ、ホームタウンでは本物の素材にこだわります。

昔の寺院や家が古くても味わいがあるのは、本物の素材を使っているから。

最近の日本の家は、建てた時だけピカピカで、どんどんみすぼらしくなっていく新建材が使われています。

長い年月を住まう家、先々まで見据えた本物の家づくりを心がけていきたいと改めて思いました。

S様、どうもありがとうございました。今度はデジイチを持って伺いますね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へにほんブログ村地域ブログランキング 応援「ぽちっ」とお願いします

雑貨の似合う大人かわいいおうち・エコ&健康住宅・安心できる土地のことなら…

(有)ホームタウン  明和町金剛坂785-4  0596-52-6661

[施工エリア]松阪市・伊勢市・明和町・玉城町・多気町・近隣地域

[お問い合わせ・資料請求] メールフォーム


オーパスの家☆ご契約♪

2010-04-20 | ホームタウンの想い・取組み・マメ知識

この秋、ホームタウン明星Ⅱにもオーパスの家が誕生します

今日は施主様であるK様と、ご契約をさせていただきました

今回も3人家族~♪ではなくて、実はもうひとり。。

Rちゃん(2歳)もう何度も打ち合わせに来て頂いているので、すっかり慣れっこ。

yuzuの娘たちと、楽しく遊んでいてくれました^^ (↑こちらホームタウン内、住宅リビング^^;)

好物?のあられを片手に、今度はひとりで事務所へ行き、、

yuzuのデスクでアンパンマン鑑賞~~

まだ保育所にも行ってないのに、すっごくしっかり者で将来有望です☆

では、切ったばかりの節子風?ヘアがとってもキュートなRちゃんの笑顔をどうぞ~~

 

 

 

 

 

 

 

じゃん

画 : yuzu次女、ゆうちゃん(7さい)でした^m^

ホームタウンでおうちを建てると、もれなくゆうちゃんの似顔絵がついてきます(笑)

ではなくて、建築アルバムがついてきます!!

K様邸は、太陽光発電もついた最先端のエコ住宅になる予定

心をこめて、真剣に慎重に家づくりをしていきますので、K様これからどうぞよろしくお願いいたします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へにほんブログ村地域ブログランキング 応援「ぽちっ」とお願いします

雑貨の似合う大人かわいいおうち・エコ&健康住宅・安心できる土地のことなら…

(有)ホームタウン  明和町金剛坂785-4  0596-52-6661

[施工エリア]松阪市・伊勢市・明和町・玉城町・多気町・近隣地域

[お問い合わせ・資料請求] メールフォーム


マイホーム計画☆一番最初にすべきこと♪

2010-04-11 | ホームタウンの想い・取組み・マメ知識

そろそろマイホームが欲しいなぁ~と思っている方が、まず最初にすべきこと。それは、、

貯金!(もうしてる方も多いでしょうけど、、^^;)

「そんな余裕ないよ~と言う方は、マイホーム計画をすこし待ったほうがいいかもしれません

家を建てると、固定資産税・浄化槽(または下水)管理費・家の維持費など、アパートの時よりも出費が

増えることが多いので「家賃と同じ支払い額だから♪」と安心してると大変なことになっちゃいます

それに頭金ゼロでも融資は受けられますが、少しでもあると融資金額がけっこう増えるんですよ♪♪

で、なぜ今日はそんなお話になったかと言うと、、来ちゃったんです…↓↓

今年度分の固定資産税・納税通知書~~

わが家のぶんです。総額10万円弱。。あ~がんばって働かねば!!

ちなみに家を建てるときにも、建築費以外の諸経費が必要です。簡単にご説明すると、

①住宅取得にかかる費用(家や土地を自分の物にするための税金や、司法書士さんへ支払う費用)

⇒登記免許税・不動産取得税・印紙税・登記手数料など

②ローンを組むのにかかる費用(保険会社や司法書士に支払います)

⇒登録免許税・融資事務手数料・保証料・抵当権設定費用・団信(生命保険)・火災保険など

②そのほかの費用

⇒地盤改良費・水道加入料・下水加入料または浄化槽設置費用など

全部あわせると200~300万円前後もかかることを頭に入れて、

マイホームの計画をしっかり立ててみてくださいね

でも、やっぱり分からない~><;という方はホームタウンまで、どうぞお気軽にご相談ください^^

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へにほんブログ村地域ブログランキング 応援「ぽちっ」とお願いします

雑貨の似合う大人かわいいおうち・エコ&健康住宅・安心できる土地のことなら…

(有)ホームタウン  明和町金剛坂785-4  0596-52-6661

[施工エリア]松阪市・伊勢市・明和町・玉城町・多気町・近隣地域

[お問い合わせ・資料請求] メールフォーム