7月、完成見学会をさせて頂いた明和町O様邸。
実は手違いで、一部の新聞広告に折り込みされていなかったそうですスミマセン
見に来られなかった方もぜひWEB内覧会でお楽しみください
かわいいアプローチからつづく、アールの玄関ドアをあけると、、
突然の来客時も安心♪「家族玄関付きエントランス」
家族玄関には大容量のシューズクロークを設置。
扉を閉めて隠せば、すっきりと片付いた玄関になります
色違いのタイルを張ったニッチには、お気に入りの雑貨を飾って。。
リビングに隣接した和モダンな和室。
広縁を兼ねた廊下からは、ウッドデッキのあるテラスへ。
写真右側の窓が広縁、正面の窓がリビングにつながっています
ここで愛猫たちとのんびりお昼寝なんて…幸せすぎますね
こちらがウッドデッキにつながる窓から見たリビング。
あらわし梁とアンティークオークのフローリングに
珪藻土塗り壁…「Theホームタウン・オーパスの家」的なナチュラル仕様
「やっぱりいいわ~!!」と、お客様が口々におっしゃって下さる
”住めばわかる本物の良さ”が自然素材にはあります
当社が誇るファイバーエース断熱材(セルロースファイバー)も自然素材
やっぱり人間も自然の一部だから、人工的なものより合うのかも…
敏感な人ほど、そう感じる方が多い気がします。
洗面化粧台も天然木とタイルを使ったナチュラル仕様。
既製品ですが、歯ブラシを置いたりするのにちょっと不便なので
正面の棚だけ大工さんが作りました。
水はねしても大丈夫なように、同じタイルを取り寄せて、張って…
このひと工夫、ひと手間がMちゃんの言うホームタウン魂かな?
かわいいだけじゃなく、使い勝手も大切ですもんね
少しでも暮らしやすいように、素敵になるように。
信頼して任せて下さったお客様の期待に、建築のプロとして応えなくては!!
といつも思っています^^
この夏、新たに上棟させて頂いた明和町明星N様邸。
期待をいい方に裏切るような家づくりを
今後も目指してがんばりますっ
□ □ □ モデルルームのご案内 □ □ □