goo blog サービス終了のお知らせ 

TUBUYAKI

いわゆる日記

プレゼントは。

2011-05-09 22:02:51 | 育児
昨日は母の日でしたね。
わたしのお母さん、Yちゃんのお母さん、どちらにも花束を贈りました~~。
お花っていくつになっても貰うと嬉しいですよねぇぇ。

そんなわたしも母。

花束なんぞは貰えるはずもなく・・・・。


次男からは幼稚園で作成した

ペン立てを貰いました。
幼稚園ってのはこーゆーのがあるから嬉しいッッ!!かわゆいッッ!!!


長男からは

お手紙とうんこと黄色いうんこを貰いました。
いらねーし。

でも、ありがと

こどもの日!

2011-05-05 14:43:16 | 育児


今日、兜を出しました。
んで。
明日、しまいます・・・・・

いやぁ。
三男が初節句ってのに気づいて慌てて出して写真撮って・・。

お赤飯もお料理もケーキすらなくお祝いムード全くのゼロ。
許せ、三男よ。

来週、1歳の誕生日なので盛大にお祝いしようね






ポケモンの策略

2011-05-04 10:55:35 | 育児
ポケモンが大好きな長男。
毎年、夏休みにポケモン映画が公開されるのです。ちなみに春休みにはドラえもんが定番です、ええ。

んで。
ポケモンのDSソフトも次から次へと発売されるのだけど、「ゴールド」と「シルバー」とか「ブラック」と「ホワイト」とか2個同時に当たり前に作っちゃうの、任天堂さんたら。
当然、ウチの子も2つとも欲しくなるワケなのだが、我が家はそこまでリッチで寛大な家ではなく、2つの違いが全くわからんので、家は「どっちか1つだけ選べーーー!!」となるのだが、やはり2つとも持ってる子たちはわんさかいるらしく、本当にもう、リッチな家庭が多いのね、ビックリですよ。

それはさておき。
映画ですよ、映画。
今年も早くも前売り券が発売されております。
今年はねぇ、、なんとねぇ、、「ブラック」と「ホワイト」と2つもやっちゃうらしい!!!!一気に!
えーーーーーーーー!!!???
もう、ほんま、、やめておくれよ。

「どっち見る?」と無意味な質問をしたところ、もちろん、我が息子は「2つとも見るーーーーーーー!!」と元気なお答え。
なぜ分けるかなあ。。
まあさ。映画ぐらいいいんだけどさ。
でもさ。これ、完全に策略にハマってるよね。。。。。

んで。問題は次男だよ。
こいつも当たり前のように「見るぅーーーーー♪」って張り切ってるワケだが・・・。
映画好きの長男とは違い、前に「トイストーリー3」を観せた時に途中で飽きてしまい映画館から出てきてしまったという事があったので、要注意なのだ。3Dだったので高かったのに!!!!くそぅ!!今思い出してももったいないわい!

しかもだ。
次男が観るってなると、わたしも一緒に入らないとアカンし??
あたしゃ、死んでもポケモンなんぞ観たくないし??
どうしましょうかねぇ。

でも。ドラえもんの時も次男には我慢させちゃったしなあ。
うーーむ。
こんなしょうもない事を悩んでいる今日この頃なのです。(GWだというのに暇な我が家)

歩く!!

2011-04-30 17:30:42 | 育児
家の中じゃしっかり歩くようになった三男。
それでわ!と靴を買って外でも歩く練習だーー。最初は慎重だったけど、すぐに慣れてテクテクテクテク・・・・。歩く!歩く!
なんだか知らんがとっても新鮮で楽しかったのか、やたらと外へ行きたがるようになってしもうた。。。
今日も元気に家の前のポーチを探索。



三頭身のハゲ頭で歩いております。。
足・・・短い・・・・・・・。


教えてくれー

2011-04-21 23:44:14 | 育児
どうやったら、毎日怒らずに過ごせるんですかー?
「子供のやることだから、ウフッ」とかどうやった思えるんですかー?
誰か教えてくりー。

毎日毎日、同じ内容で激怒している気がするよ・・・。
どうやったら、怒らずにいられるんだろう。短気なわたしには無理だわー。
満ち足りてないだな、きっと。
ついかっかかっかと燃え上がってしまうのよ。

いったん火がついたら止まらない、止まらない、止まらない・・・・・・・・・・・・・。
あれもこれも言いたくなって、くどくどくどくどと。。。

ごめんよ、息子達。
ママンはきっと明日も怒ってしまうと思うよ・・。
自信ないよ…。

4月ですね。

2011-04-12 16:51:29 | 育児
4月ですね。桜がキレイな季節ですね。
ほんでもって、長男の精神的病の季節ですね、ええ。
毎年毎年、4月5月ってのは長男要注意な時期なんですよ。
環境が変わるとそれに心がついていけなくなって、体に症状が現れる面倒くさい子なんです。
本人はちょっとも全く気づいておらず、でも身体ってのは正直。

去年は円形ハゲでした。その前はチック症でした。その前の前は、確かええっと、喘息発作。更に前はアトピー性皮膚炎だったような・・・。

・・今年は。どうやら『心因性頻尿症』みたいです。
もうね、トイレに行く回数が半端じゃないっす。
ほんでもって、おねしょなんかもしちゃいます。一晩に1回ならばまあ、普通のお漏らしなんだけども、長男の場合、3回4回とちょろっとずつパンツを濡らしちゃうワケです。これはちょっと普通じゃない感じで要注意なワケです。

ほんとにまあ。
性格は超がつくほど大雑把で適当なくせになんでこんなに繊細なんだ!?

とりあえず。どんだけトロくさい事をしていても傷つけないようにそっと見守っております。
怒りたいのをぐっと堪えて・・注意にとどめて・・・。
くぅーーーーーッッ!ストレス溜まるぅーーーーーーーーーーーーッッッ!

本日。次男が嘔吐下痢&発熱で寝込んでおります。
今頃・・・・なぜ?!


一年

2011-04-04 14:31:53 | 育児
というのは、早いです。

去年の4月。長男が小学校入学、次男が幼稚園入園。ほんでもって三男まだ腹の中ってな状況だったのねーーー。
それがだ。腹の中だった三男は1歳を前に歩きだしちゃったよ…。
あっちへトテトテ、こっちへトテトテと歩いております。
ますます目が離せないわ。

1年ってのはほんまに早いわ~~。

関係ないけど、今日、車のバッテリーがあがってしまったらしく、うんともすんとも動かず……。
どーしたもんか。。

本日の忘れ物(;´Д`)

2011-03-02 14:58:54 | 育児


れんらく帳、宿題プリントをファイルごと忘れて行きはった・・・。

ていうか、わたし、給食袋を用意した時に親切に入れてやったのに!!
アイツはそれからわざわざ出したって事なのか!?

ああ、もう・・・。

理解に苦しむ・・・(ヽ´ω`)

4歳!

2011-03-01 12:42:02 | 育児
次男が今日で4歳に!
うぅ・・・。あの子が4歳て。。大きくなったもんだわ。


またまた風船で飾ってみました。
今日は朝から雨で暗いわ。


こんなのも飾ったぜ。これはこないだの1月の長男の誕生日の時の使いまわし。

4歳になってもまだまだ幼いウチの次男。
ゴンタばっかでイライラする時もあるけど、何をやってもなんだか可愛くって憎めないのだッ!(長男とは偉い差だな、おい)

そんなワケで。
今日は次男リクエストのから揚げ&ケーキでお祝いだーーーー!

先生より℡あり

2011-02-25 20:59:17 | 育児
今日の午後。
長男の担任の先生から電話が・・・。

なんでも、休み時間にドッヂボールをしていて顔面に当たりほっぺたが腫れている、と(;´д`) 相変わらずツイてないヤツだ。

んで、それはどうやらついでだったようで。。。
先生的に本当に言いたかったのは、
「国語のうつしがきが最近いい加減になっている。字が汚い。」
「今日やった漢字テストの間違った箇所を休み時間に直せと言ったのに遊びに行ってやっていなかった。」

ウチの子。
ほんとーーーーに、字を書くのが苦手で。ひらがなもカタカナも漢字も数字も、すべて。
前にも言われた事があって注意して見てたんやけどさ。最近、急いで宿題をやる事が多くて、完全にノーチェックやったわ(;・∀・)
丁寧に時間をかけて書けばなんとかマシな感じなのだが、とにかく面倒くさがりなので、ここんとこずっと適当にやっていたのが、どうやら先生は気になったらしく電話。

もうね。
「すいません・・」としか言いようがなかったわ(´Д⊂ヽ