goo blog サービス終了のお知らせ 

TUBUYAKI

いわゆる日記

痛い。

2007-11-29 16:38:43 | 日記
歯が疼く・・・。こりゃ、きっと虫歯やな
最近のわたしは。甘いモノを欲して欲して・・。暇さえあれば、むさぼり食べてたからしょうがない。
さっきもプリンとチョコレートと小枝を食したとこですが、何か?

ほんでもって。目ばちこ。
目が腫れててすっげー痛い アー痛い。

ほんでもって。気管支炎。
咳が出てツライわ・・ 肩も凝ってるし、腰も痛い。痛いとこだらけじゃ。

すべては蓄膿による合併症じゃないかなあ。なんか、蓄膿症になってから次々と体が悪くなった気がする・・。
そして。もう34歳やしなあ。ガタがきてもおかしくはないけど。だけど、疲れすぎ。やられすぎ。

いやぁ、だけど。
最近、ウチの子が病気してたし、外の空気まったく吸ってないからもあるけど。
ストレス溜まってんなあ、わたし・・

原因解明!

2007-11-28 13:25:17 | 育児
土曜日から原因不明の高熱が続いていたウチの子。
やっとこさ、病名がわかりました。
アデノウイルスらしい(。・ω・)ノ゛
プール熱ってやつで、夏に大流行するんやけど、実は季節関係ないらしい。厄介だな。
でもまあ、原因がわかっただけでもヨカッタ。
これといった治療薬もないので、熱が下がるのをひたすら待つのみ
で。さっき計ったらとりあえず平熱まで下がってた!!
長かったけど、これでもう大丈夫かな

子供を好むウイルスらしいので、わたし達大人にうつるコトはたぶんないみたいなんやけど。後は下のチビにうつってないコトを祈るのみだ~~

3歳で!?

2007-11-26 14:43:59 | 育児
ウチの子が熱を出しました。
土曜日に発熱して、薬飲んだらいったんは下がるものの、切れたら発熱。さっき計ったらまだ39.6度ありました・・・
高熱が続いてるので、インフルの検査してもらったけど、違うくって。血液検査もしたけど、異常ナシで。結局、ウイルス性のただの風邪みたいッス。
もちろん幼稚園もお休み。もう少しで皆勤やったのになあ・・・(。´Д⊂)

それにしても。
最近、ウチの子は災難続き。
まず先々週。走っていてこけて、運悪くドアの金具に額を強打して、パックリ割れて外科へ直行。
で。先週。Yちゃんと戦いごっこをしていて、Yちゃんの足にひっかかり机の角で唇を強打して流血。長さんばりに腫れてどうしようかと思ったし(丿 ̄ο ̄)丿
んで。今週。高熱。

3歳にして厄年ちゃうかってくらい、不憫・゜・(ノД`;)・゜・

お店屋さんゴッコ

2007-11-09 13:15:52 | 育児
幼稚園でお店屋さんゴッコってのがあって、年長さんが作ったモノを年少&年中が買うという楽しいイベントらしいです。
お金は手作りの栗やらカキやらリンゴヽ( ̄▽ ̄)ノ
お財布も手作りでした

で。

ウチの子が買ってきたのがコチラ↓





どん。
ダンボールで作った電車・・だそうです・・。
でけーーっつの!!!!
運転席にはハンドルやらイスやらがご丁寧に設置されており、周りには可愛らしく絵が描かれており、すっげー力作なんだろうなぁってのがヒシヒシと伝わってくる一品・・・。
一生懸命作成している園児達の姿を想像したら・・・・とてもじゃないけど捨てられないでも、正直デカくて邪魔
どういうつもりでウチの子がこれを欲しい!と思ったのか、ほんと・・・もう・・・勘弁してよぅ!
先生には「争奪戦の末、Hルちゃんがゲットしましたぁ!」とか言われちゃったりなんかして、「あ、そ・・ですか・・としか言いようがありませんでした。
車でお迎え行ってヨカッタ!!!!

他にもやたらとでかいロボットをお買い上げになった子の母と慰めあうしかありませんでしたよ・・

後は


こんなリアルなお食事もご購入。

歯!

2007-11-07 13:15:31 | 育児
次男に歯が生えた(゜▽゜*)♪
ただいま8ヶ月。
まだすこーしだけ顔を出してるだけやけど、丈夫な歯が生えますように

狭い!

2007-11-05 14:54:52 | 日記
朝晩はさすがに冷え込んできましたねー。
でも、年々、秋がなくなってきてる気がするのはわたしだけ?? 温暖化・・。深刻だ・・・。

さてさて。
ウチの子の幼稚園のママさんで、なんと、同じ高校出身の方がいたんですよ、ええ。1つ上の学年だったらしいッス。
「高校時代のアナタを知ってるでぇぇ」等と脅かされております・・。いや!別に疚しい事なんてなんもないねんけどな!!!!!!(必死)

ていうか。
「○○くんの彼女やったよね??」とか素で聞かれてちょっぴし動揺・・( ̄ー ̄; いやぁ、久しぶりに聞いたよ?彼の名( ̄ー ̄; 彼は今いずこ・・・( ̄д ̄*)))(((* ̄д ̄)

しかし。狭いね!さすが地元だね!!
まさか、あんな所(子供の幼稚園)で高校時代のことを思い出すなんて!!!







ハロウィン 劇

2007-11-01 12:00:46 | 日記
昨日、幼稚園でハロウィンパーティってのがあって、ママ達が劇をするんやけど・・・誘われて観にいって来ました

いやぁ。もうね。脱帽ッス!
けっこう本格的な劇で皆さん演技がお上手でした。素人ですよね??ていうか、この人たち園児のママンなんだよね??って感じで熱演してはりました。
怖くて(暗くなったり魔女やらが出てくるので)泣き出す園児もチラホラいましたけど、子供らも見入ってたし楽しそうではあった

でもまあ。きっとわたしは、出てくれと言われても、3年間かたくなに断り続けるんだろうなぁ、とは思いましたが、何か?
あんなの、出来ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッ!!!

なんでも。昔はもっともっとハデにやらかしてたみたいで。
宝塚出身の人がプロデュースしてたんだと。園児しか真剣に観てくれてないのに・・そ、そこまでせんでも・・・
なんなんだ、一体・・。

でもね。
コーラスをしているママさん達も居たんやけど。
帰ってからウチの子に「ママにもお歌唄ってほしかったなあ・・。」と言われてしまった 子供らにしてみたら、自分のママが出演してる!ってのはとってもとっても嬉しいコトなんだよなあ。気持ちはわかる。
でも、ごめんね。きっとママはあの場で歌うことは永遠にないと思われる!すまん!




ウチの子が幼稚園で作ったカボチャ。顔を書いただけですが。
3つ○があるので目と鼻やと思ってたら、1つたんこぶなんやって。あ、そ。