◇親子お茶サロン結愉・お菓子部◇子育て中こそ愉しもう!茶道とお菓子作りの豊かな時間

健やかな子育てと豊かな毎日につなげるひと時

お茶サロンで日本文化
お菓子部で一緒に作ろう!一緒に食べよう!!

お誘い 11月 親子お茶サロン結愉

2017-10-24 12:47:30 | 茶道教室 お茶サロン結愉 予定

おかげ様で「親子お茶サロン結愉」は、2017年11月に四周年を迎えます

みなさまに感謝の気持ちを込めて、「記念祭」を開催いたします

いつもの中原児童センター クッキングスペースにて、
10:15~12:30の開催時間中、お好きなお時間にお越しください

和菓子とお抹茶をご用意してお待ちしております。
お菓子だけ、お抹茶だけ、何回もおかわり!ご都合に合わせて、お好きなだけお楽しみください

和菓子は、干菓子と一口サイズの主菓子をご用意いたします。
干菓子は、落雁(らくがん)です。
一口サイズ主菓子は、「亥の子餅」を今年は真心込めて手作りで


お抹茶はご自分で点てて召し上がってみませんか?

ご希望であれば、私が点てて差し上げます。

季節のお話として、「開炉かいろ」のお話も少しさせていただきますよ。


なんとなく気になっていたという方、ご都合合わなかった方にも、
この機会に「親子お茶サロン結愉」に触れていただければ幸いです

初めての方も、いつもの方も、久しぶりの方も、
ぜひぜひお気軽にお誘い合わせの上、ふるってご参加くださいませ!!

沢山のみなさまのお越しをお待ちしております

11月 親子お茶サロン結愉四周年記念祭
日時:
11月7日(火) 10:15~12:30
お申込み(ご予約)はご不要です、お好きな時間にお越しください

場所:
中原児童センター 3階クッキングスペース

費用:干菓子¥100 一口サイズ主菓子¥100 お抹茶¥200
お好きな組み合わせでお好きなだけどうぞ


親子お茶サロン結愉のコンセプトは、
健やかな子育てと豊かな毎日につなげるひと時を過ごしていただくこと。
お子様をお連れでも、お母様お一人でもご参加いただき、
お子様たちを私とみなさんで一緒に見守りながら、会を愉しみましょう。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております

お問合せ・お申込みは↓こちらまで

親子お茶サロン結愉・お菓子部 主宰 山崎 昌江
茶道裏千家淡交会 専任講師 茶名・宗昌
yuuyu.ocha.salon@gmail.com



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。