ドランカーズは、誰が来るのだろうか? みんなに逢える
しかし、誰も・・・
6月10日(日)に焼爺さんの家を8時に出発した
大宰府駅まで3人で走って行く
・・・駅に8時40分頃に到着したが誰も来る気配なし
トイレに行き再出発、今日の無事をお願いし、先ずは宝満山の頂上を目指す。

まだ朝早いが登山客が多い! 天候は、曇っていて走りやすく、風もまだ冷たい!
3人共、黙々と頂上を目指す。イや、ゴール後の生ビールを目指しているのかもしれない

宝満山頂上到着(10時16分)。すでに30人程の登山者がいた。
すぐに、先を目指す。

登りや下り、そして、平坦な場所もあったが、鎭ちゃんが遅れだす。足を引っぱているようだ

三郡山で少し休憩。(11時6分) やっと半分位とか
少し日差しが強くなり、暑くなったきた。

ショウケ越えから若杉山の途中、ため息、画面の右から左
よく走ったものだ
3人とも良く頑張りました。そして良い経験でした。

また、いつか来たい。誘って頂きありがとうございました。焼爺さんに感謝!(13時15分)
ここからオアシス篠栗(湯)までが、キツカった。距離にして約10㌔。
オアシス篠栗に到着し、汗を流し、3人で反省会
。生ビールがすごっく美味しかった。
最高の1日でした。「あきらめない・感謝」・・・また、宜しくお願いします。
スマホのアプリで測定。6時間46分、32.67㌔でした。

しかし、誰も・・・

6月10日(日)に焼爺さんの家を8時に出発した

大宰府駅まで3人で走って行く


トイレに行き再出発、今日の無事をお願いし、先ずは宝満山の頂上を目指す。


まだ朝早いが登山客が多い! 天候は、曇っていて走りやすく、風もまだ冷たい!
3人共、黙々と頂上を目指す。イや、ゴール後の生ビールを目指しているのかもしれない


宝満山頂上到着(10時16分)。すでに30人程の登山者がいた。
すぐに、先を目指す。

登りや下り、そして、平坦な場所もあったが、鎭ちゃんが遅れだす。足を引っぱているようだ


三郡山で少し休憩。(11時6分) やっと半分位とか

少し日差しが強くなり、暑くなったきた。

ショウケ越えから若杉山の途中、ため息、画面の右から左


3人とも良く頑張りました。そして良い経験でした。

また、いつか来たい。誘って頂きありがとうございました。焼爺さんに感謝!(13時15分)
ここからオアシス篠栗(湯)までが、キツカった。距離にして約10㌔。
オアシス篠栗に到着し、汗を流し、3人で反省会

最高の1日でした。「あきらめない・感謝」・・・また、宜しくお願いします。
スマホのアプリで測定。6時間46分、32.67㌔でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます