goo blog サービス終了のお知らせ 

おためしGIMPとInkscape

無料で使えるGIMPやInkscapeがどこまで使えるか?試してみよう

Inkscapeのパス編集-選択ノードでパスの切断、連結

2011-04-08 15:48:14 | 日記

東日本大震災に遭われた方にお見舞い申し上げます。

さて、しばらくお休みしていました。
また、Inkscapeのパス編集を色々使ってみます。

目標として、次の3つのパス
を編集して次の2つのパスにする。
これを最終的には、次のように重ねて使う予定。
←目標です。

 

まず、縦長マルを複製して取っておく。
そして残った方を、inknodetool.gifで次のように選択します。

ここで、次の「選択ノードでパスを切断」のボタンでクリックします。

同様の操作で、縦長マルの最も下のノードでも切断します。

そしてパスの「分解」を選ぶことで、選択ツールで個別に選択できるようになります。
試しに、次のようにドラックして分離できていれば、削除します。

これで、次のようなパスになっていますが、連結させていないパスなので
同時に選択できません。(編集できない??)

よって、3つを選択ツールで囲み、パスメニューの「連結」を選択してまとめます。
これで次のように選択できます。

で次のようにshiftを押しながらの操作で2つのノードを選択します。

そして次のボタンをクリックします。

これで、2つのノード間が次のように繋がります。

同様の操作を、次の赤丸の箇所で行います。

あとは、右のまるを選択して

左に移動して合わせます。

以上で、目標が達せられました。

チャン、チャンと・・・・

 


最新の画像もっと見る