goo blog サービス終了のお知らせ 

おためしGIMPとInkscape

無料で使えるGIMPやInkscapeがどこまで使えるか?試してみよう

GIMPでGIFアニメーションを作ってみた。

2011-09-17 21:55:14 | 日記

レイヤーにアニメーションの素材となる画像を複数作る。

そして各レイヤーの名前に、フレームの番号と表示時間を書きます。

2(100ms)(combine)
1(100ms)(replace)

左端がフレーム番号、真ん中の括弧内が表示時間で100ミリ秒、最後は統合や置き換えを指定するキーワードです。

動作確認は、「フィルタ」メニューの「アニメーション」項目内の「再生」で行います。

ファイルの生成は、
「フィルタ」メニューの「アニメーション」項目内の「GIF用最適化」で行います。

簡単ですね!以下がこれで作成したものです。

でも、これをfacebookのプロフィール画像には使えませんでした。たぶんgifアニメーションを許可していないのでしょう。


最新の画像もっと見る