前回はパスから選択領域を作って
その選択領域の切り取り操作をした。
(逆に選択領域からパスを作ることもできるようだ)
マウスドラックによる線がうまく希望通りに
できないので、パスを作ったわけである。
今回は、そのためのパスを増やす操作を行った。
そして「象輪郭」レイヤーで次のようにパスを追加した。
しかしこれを、輪郭の選択領域作成に使うことが
できないらしいと分かった。
これからを再び選択領域の作成に使って
切り抜きすると次のようになってしまう。
つまり、パスの内側にパスを含むパスレイヤーで
選択領域を作成すると、内側に位置するパスの領域が
選択領域から外れてしまうということである。
そこで、内側に位置するパスを別のパスレイヤーへ
移動する操作を探した。
しかし見つからなかった。
目のアイコンが見えているパスレイヤーを
一つにまとめる「可視パスの統合」のメニューが
レイヤーウインドウの右クリックで見つかった。
つまり、あらかじめそれぞれのパスレイヤーで描けば、
後で統合することができる。
しかし、描いてしまったパスの一部を、
違うパスのレイヤーへ移動する操作が
できないようである。
(コピーしたレイヤーで、shiftキーを押しながらの
クリックで、パスを削除しまくる手も考えられるが・・)
一般にドロー系であればできる操作であるが・・
メニューで、「パスのエクスポート」が見つかったので
試しに行ってみた。
ファイルは「gazouパスエクスポート.svg」の名前で
エクスポートした。ファイル拡張子を.svgにしたのは
Inkscapeで使うためである。
今度は、Inkscapeでパス編集を試みてみようと思う。
まずはInkscapeをインストールしなくては・・・
でも、正月休みの旅行に行くので、ちょっとお休みの予定!