goo blog サービス終了のお知らせ 

修行の身 子育ての身 の身

子育て中!
高校1年生の息子に 振り回されている 母です。

中間テスト

2013-06-18 00:29:24 | うちの子
今日は 中学3年生 初めてのテストです

今回のテストへの 我が子の向かい方は
いつもと ちょっと違う気がします

土日も 長いこと塾に行ってましたし
行く前と 帰って来てからも 勉強してました

テスト前日の日曜日の夜は
かなり遅くまで 勉強してたし

テスト当日の朝も 相当早く起きて
自室で 勉強してたんです ビックリ

パパとバァバに 誉めてあげて~って言ったら
二人とも テスト中に寝るなよ…(笑)
って 言われてた♪

今日は 数学と理科と社会の3科目
数学と理科は 良かったらしいが…
社会がイマイチだったらしい…

って事は もっと勉強が必要なんだね
と 私が言ったら 素直に頷いてた

やっと テスト勉強のスタートラインに
立てたような 気がします…

遅いけど 自分でヤル気に
気が付いてくれたことに 嬉しく思います

ここの所 私を遠ざけてた気がするのですが
この2~3日 私といっぱい話をするようになりました

どういう心の変化なのかは わかりませんが
どんな状況でも 我が子が大好きな 私です(笑)

修学旅行から 帰って来ました♪

2013-05-27 18:03:06 | うちの子
昨日の夕方 無事に家に到着しました

今朝は お土産と洋服の荷物が到着しました(笑)


お土産は 私とパパには 饅頭…
バァバには きゅうす…

バァバは お茶が大好き
湯飲みは いっぱい持っているので
きゅうすに したらしい

私達からは お小遣い 2万円…
バァバからは 一万円…

この差は何!
2万円持たせても 饅頭だけ…(笑)
サミシイ…(泣)

でも 修学旅行は楽しかったらしい
今度は 高校でだね

高校のが もっと 楽しいと思う
パパとママの経験上…ね(笑)

春休み中…

2013-03-29 14:34:24 | うちの子
いつの間にか 春休み中の我が子です(笑)

先日 仕事から帰った私が見た物は…
リビングのソファーの形に のべーっと寝そべる
我が子…でした(笑)

あまりのダラケさに 仕方なく
どっかに出かける!? って聞いたら…

じゃーママ一緒に ゲーセン行こう!!

って 元気に言われました…
我が子は 来月から 中三です…
来月には 15歳を迎える 男の子です…(笑)

嬉しい反面 心配になっちゃう~
マザコン街道 まっしぐら~(笑)

昨日は お友達と遊びに出掛け
今日は 部活で 朝から出掛けてくれてます

あと一週間家にいるのね…

明日は パパと一緒に ベルマーレ戦で
名古屋に 行きます♪

一日中 パジャマでいられるより
出掛けてくれたほうが 全然いいや~(笑)

エヴァンゲリヲン ストア~

2012-11-27 13:39:37 | うちの子
連休の初日に 東京のエヴァストアに行って来ました♪



竹下通りをチョッと横にそれた所にあります。
最初は間違えましたが 何とか到着(笑)

入場制限とかもなく すっと入れました。
中はすでに クリスマス色に…

我が子と2人 まずは2階から物色
1階は洋服とかで 2階は小物全般

もう 全てがかわいくって 目移り必須(笑)
敵キャラも ゆるきゃらになって かわいい!

買った物は…
我が子は 自分のシャーボ ノート・シール等
私は 使徒のヘアーゴム(敵=使徒)シール
パパには ゆる使徒のマグカップ
パパのお友達にも マグカップ↓

…黄緑パパ 青お友達 (この2つでベルマーレカラー(笑))

駅までの帰り道で 発見!
ゆるしと(ゆる使徒)↓


敵なのに かわいい…

その後 我が子と行きたかった
こちらに↓ 場所移動


ビックロ!
中々 面白かった
中身は ただのユニクロなんですけどね。
所々に 電化製品が置いてあるのが 面白かった

そして はす向かいの伊勢丹で お昼~
って思い 最上階に行ったら…

どこもメチャ込みで 外の空いている
イタリアンレストランへ 我が子とランチしました。

連休初日で とても寒い雨の日でしたが
我が子と2人とても楽しかったです。

いつまで私とお買い物に行ってくれるか 解りませんが
まだまだ 付いて来てくれそうな 我が子がかわいい(笑)

ぼくの初体験♪

2012-09-06 16:48:51 | うちの子
この夏休み 我が子が初体験した事 2つ~☆

1つ目は…↓これ(笑)


リポビタンD 初体験(笑)

夏休み後半は 毎日部活のサッカーで疲れ切っていたので
飲ませてみたのですが…

これって よく見たら 15歳以上からなんですね(笑)
なので 14歳の我が子は 半分だけ飲んでました。

なんか この味好き~って 言ってました。
次からは 子供リポDを 飲もうね…ウヒヒ


2つ目の初体験は↓これ~


ラーメン屋さん 初体験~パフパフ

ちなみに 中学2年生の我が子は
カップラーメンを1人前 一人で食べきった事がまだありません。

でも 前日TVでおいしそうなラーメンを見た我が子は
何を思ったか ラーメン屋さんに行きたい!って 言いました(笑)

なので 連れて行き 好きなのを頼みなさい って言った私とパパ
我が子は 迷わず “チャーシュー麺”・・・だと

この店 有名店で先に券売機で券を買うのです。
パパと私は 我が子が残すことを頭に入れて
パパは普通の 私は普通+コーンバターをチョイス

で 最後に券売機で我が子が押したメニューは
チャーシュー麺 オイオイ…

案の定 チャーシュー1枚とラーメンの麺少しで ギブアップ
私も自分の分だけで精一杯

パパも我が子の残したチャーシューだけ食べましたが
麺はほとんどを残してしまいました。

お店の人に 事情を説明し ごめんなさいを一応しておきました。
お店の方も良い方で もっと食べれるようなったら またおいで~
って 明るく言ってもらい 嬉しかった我が子

ラーメン1杯食べきれる日は 一体いつ?
その前に カップラーメン食べきろうね…

これでいいのか 中学2年の男子…ハゥ。。。

育ち盛りの夏休み

2012-08-06 13:32:11 | うちの子
毎日 我が子は 朝11時でないと起きてこない…。

基本エアコンは8時までは つけてあげるけど
それ以降は 締め切った部屋で 11時まで寝てる我が子
我慢比べ? って思うほど ビックリです(笑)

もっとビックリなのが その蒸し暑い部屋で
薄掛けの掛け布団にくるまって 寝ている…ダイジョウブカ?

そんな我が子 背が少しづつですが 伸びてます!
身長148センチのバァバを抜き バァバがビックリしてました。

確かに 私と立って話すときも
私の目線の位置も 変わってきてます(笑)

これからが 楽しみです~♪
でも 食欲が減退してます…

牛乳は毎日骨太で それにセノビックか ミロを溶かし
ヨーグルトも カルシウム重視の物のみ~

せめて 私の身長は超えてもらいたい
今153センチぐらいなので あと10センチは行こう!
そうすれば 私と一緒~♪

希望としては あと30センチほど
・・・お願いしたいですね。ウフッ♪

遠出。。。

2012-08-02 13:29:45 | うちの子
毎日々 暑すぎる~(笑)

月曜日にこのPCが 突然真っ暗になって壊れてしまった
でも 今日は何とか動いてくれてる…ハァ。。。

今日の我が子は お友達と2人で 横浜までお出かけ
昨日からバァバが心配で心配で(笑)

すでに このお友達と1回は行っているし
お友達は 横浜に詳しいので 私は安心しているのですが…

バァバの心配は 熱中症で倒れたらどうしよう… とか
不良に絡まれたら どうしよう…等など

本来 東京まで遠出をしようかと 言っていた2人
それを 我が子の家族が心配するからと 横浜になりました。
これを知っているから やっぱり私は安心かな♪

かわいい子には旅をさせよう~
かわいくないけど プチ遠出なら 大歓迎ですね。


昨日は 家庭科の宿題のお手伝いをしてやった 私。
宿題は…夕飯を作る! でした。

そこで 超!簡単なえびシュウマイを作ってもらいました。
もちろん 私の監督でね♪


クックパッドで検索して 我が子でも出来そうなものをピックアップ
本当に簡単で 美味しかったです。

なんか もう1回 自分で考えて 何かを作りたいと言っていたので
お任せするつもり~

こうして 私も楽をさせていただきましょう♪

めがね デビュー♪

2012-07-27 13:33:43 | うちの子
暑いって言って 涼しくなるのなら 何回でも言うよ…。

この暑さで 体脂肪も燃焼してくれると
…嬉しい 私です(笑)


上が我が子のめがね
下はパパの老眼鏡…プププ

去年から 目が少しづつ悪くなっている我が子
でも 眼鏡が無くても大丈夫だったのですが…

チッチャイ癖に席は後ろのほうらしく
黒板の字が よく見えないと言い出して…
ついに 買っちゃいました。

そして パパも2~3年前から どうやら…老眼?
でも 本人認めたくなくて 眼鏡屋さんには行かなかったのに

我が子の眼鏡が必要か否か 査定してもらうために
寄った眼鏡屋で 自分も進んで検眼したら

老眼決定~♪

遠近両用ではなく コンタクトレンズと併用の眼鏡を選択
普段はコンタクトでOKですし 書き物の時のみ使用

2人ともショックなのかと思いきや
両者ご満悦~な表情

っま 安かったので(2個で¥10.500-)私もご満悦~でした。
遠近両用って それだけで高いじゃない!?
そのうちに 必要アイテムになってくるのかもしれないけど
今は この安さでよかったと思ってます。

ちなみに 私もパパも中2で初眼鏡でした…
そんなところも 親子って似ちゃうんですね(笑)

四者面談。。。

2012-07-04 15:25:06 | うちの子
お弁当が無いと とってもツマラナイ私です(笑)

明日からは 普通にお弁当も朝連もあります。
お弁当が日常になっているので 無いと変な感じです。

月曜日の4者面談に 行ってきました。
…とりあえず 今回は提出物は ちゃんと出来ている との事

その言葉だけで 十分な私です。

先生からは 提出物の期限は守られているけど
内容が雑… もう少し 丁寧にやりましょう。

って言われたけど 提出物が出せていることに
ビックリし 感動しちゃいました(笑)

この1年半 提出物が出せなくて
何度 怒っても 話あっても 出来なかったのに…(涙)

やっと出来る様になったんです♪
内容なんて この際 どうだっていいんです(笑)

嬉しかったです♪

で~ 喜んだ帰り道…
学校の正面玄関で パパのスリッパの受け渡しをしていたら…
段差に気付かなかった私

左側を下にして 倒れました…。

そばにいた 我が子は 後ずさりし
横にいたパパは 黙って見ていただけ…チッ

左の足首は 思いっきり腫れてしまい 超痛い…
今日になって 体中 痛いッス~

バァバには もっと年取ってからなら解るけど…
って 痛いもんは痛いんじゃ~

はぁ… 年は取りたくないです。。。実感。

4者面談。。。

2012-07-02 14:45:36 | うちの子
今日は 三者面談の為 お弁当は3日間無し~。

この後 PM4:00から 面談です。

今回の面談は 希望者のみ なのですが
提出物を守れない 我が子の為に 希望しました。

我が家と数人程度かな? って思ったら
ほとんどのご家庭が 希望されていました(笑)

本来 我が家が聞きたいことは
我が子の高校受験に向けて どの辺を狙えるか?
上を狙いたいためには どの程度頑張らなきゃいけないのか?

この辺りを特に聞きたいのですが
いつも 提出部の事だけで 面談は終了~

来年から受験方法が変わるので 
本当に 色々をお聞きしたいのですがね…。

で~ いつも私一人なので
今回からは パパも参加~

我が子と先生と両親揃って 四者面談です~(笑)

パパは 不倫中のカップルの女性のほうが
急遽 会社を辞めることになり
今日から 面接が開始されているんですがね…
来てもらいましょう♪

その辞めた理由も すっごく気になるんだけど
何も言わずに辞めたらしい…

でも 不倫相手の男性との付き合いを終わらせてもいない らしい
ぢゃ子供でも出来た? って思うのは 私だけ?

結婚するにも 男性のほうが 離婚してないし…
どうなってんだろ?
気になるぅ~(笑)

今後の動向が とっても気になる私
とりあえず 今日の面談を頑張ってくるか…トホホ。