goo blog サービス終了のお知らせ 

修行の身 子育ての身 の身

子育て中!
高校1年生の息子に 振り回されている 母です。

メッチャ雪

2012-02-29 12:52:14 | Weblog
今朝 外を見てビックリザ~マス!
一面雪ぢゃないですか~

確か…湘南地方ですが 雪国と間違えちゃった~

会社に行けるかどうかの心配…
私の車↓


これ見て 会社は休むことに決定~♪
だって 裏の道…他の車も1台しか通ってないし
ちと 危険を感じました(笑)

会社に雪道が怖くて 会社に行けない~
って電話したら
やっぱしね♪ って 言われちゃいました~(´▽`*)アハハ

表の道は 数台の車が通っていましたが
見える景色は…雪国


我が家のウッドデッキは 雪化粧
この後も降り続け もっと真っ白に…

明日はどうなっているんだろう…
明日も車の運転…怖いかも

いつもは 暖かな湘南地方
こうも雪が積もると 家の外にでられない 私です。

お弁当 151~153回目と 学級閉鎖

2012-02-06 13:44:24 | Weblog
今朝 学校に行って 約1時間で 家に帰ってきました…。

151回目のお弁当


・電子レンジで作る 唐揚げ
・ポテト
・トマト
・コンポタ
・ミニチョコパン&チョコラスク

ポテト… オーブントースターで焼いていたら…
下のアルミから 出火…
超びっくりでした…トホホ。

152回目のお弁当


・コロッケ
・トンテキ
・スィートコーン
・タルタルソース
・コンポタ
・苺みるくデニッシュ

クラスのお友達から 好評な 苺みるくデニッシュ
なんで? 好評なの??

…みんな 一口頂戴って言って 食べるから
僕は 4/1あれば十分だし オカズも食べきれない…
ですって。。。

いつになったら お弁当箱大きくして~
って 言ってもらえるんでしょうか…。

153回目のお弁当 今朝の幻のお弁当(笑)


・野菜炒め
・チキンナゲット
・よくわからない 冷凍食品…(我が子だけ)
・シャケ(パパだけ)
・ご飯
・コンポタ
・パン屋のミニパン5種類

最近パパは 体重を気にして お弁当を嫌がります…。
我が子には いっぱい食べてもらいたいので 
高カロリー弁当を心がけていますが…
パパには キツイらしい(笑)

なので 野菜炒め弁当です。
我が子にも チョットだけ入れました。

で~ そのお弁当を持って 学校に行って約1時間で帰宅…
クラスの半分が お休み&発熱で 早退

我が子の席の周りに 先週インフルエンザ患者が…
そして今朝 熱っぽい子~って先生が言ったら
約10人ほど 手をあげたらしい…

その10人全て 発熱中で 急遽学級閉鎖なり~
水曜日までらしい…。
木曜日から 授業が始まるらしい…。

明日から お弁当はちょっとだけお休み~
パパのも作らないもんね~

このお弁当 先ほど 私と一緒に家で食べました。
スープがぬるかったのが ビックリです。


ただ 我が子が保菌してなきゃいいのだけど…
バァバに移ったら どうしましょ…

バァバは 肺炎球菌ワクチンをしているので
感染したとしても 命は助かるはず…

でも 苦しい思いをさせたくないので
バァバ&孫 隔離宣言発令~
同じ部屋に 一緒に居ないことを言いました。

こんなんで 防げるかしら。。。
謎だわ~。

ベルマーレ

2011-11-14 14:15:22 | Weblog
昨日は 横浜の三ツ沢競技場で試合でした。

神奈川ダービーってことで 神奈川TVでも生中継
私とバァバは 家で観戦。。。

家のほうが のんびりできます。
家のほうが 他のこともできるんです(笑)

前半戦 先取点から同点へ
後半戦 終了間際には 勝っていたんです!

…がっ!! ロスタイムで逆転 されちゃいました。

お相手の横浜FCは 13試合目の勝利だそうです。
ベルマーレは 監督が辞任発表後 初の試合です。

で~ パパたち御一行様のお迎えに 駅へ
合流後 居酒屋へGO~

負けて悔しいお酒かと思いきや
“負けるの解ってたから 全然平気~”だって(笑)
そして 反省会と称して 楽しいお酒でした。
(私は黒ウーロンです。車あるしね。)

順位も 11位→13位 後退…。
それでも いいのです。

選手が頑張っていますしね。
胸スポンサーも 無いですしね。
いいのです♪

今度のホームでの試合には 私とバァバも観戦予定
雨だったら 26日の最終戦に 行きます。

指定席の優待券が 残っていますのでね。
せっかくなので 行ってきます。

久しぶりの 部活

2011-08-18 15:02:35 | Weblog
昨日は ひっさしぶりに 部活でした。

合宿以来の部活 うれしさ大爆発~って感じ♪
朝も いつも以上に早起きして ごっきげん

でも・・・この猛暑 体が心配でした。

アクエリアスを2リットル 梅干を持たせ
おにぎりには きつめに塩を振り
ウィダーinゼリーに カロリーメイト
これらを しっかり持たせて 試合に行きました。

1年生は 2試合に 出場
試合結果は 勝ったのかな? 聞いてないや(笑)

この日の試合で 3年生の1人 内臓損傷・・・
1年生 我が子以外全員 嘔吐・・・

我が子・・・ゴールキーパーは 運動量が少ないので
気持ち悪くもならなかったよ~ ですって。

それよりも 何よりも・・・
我が子 吐けるほど ご飯食べてないッス~(苦笑)

でも 猛暑で 体力を奪われ
家に帰って すぐお風呂に入り
その後 夕飯が出来るまで お昼寝?夕寝? 約1時間

それでも 夜 お布団に入って 3秒で寝てました・・・。

今日は 学校で練習です。
学校まで 車で送っていきました。
体力を少しでも 温存してもらいたいので
片道 20分 コレだけで 私だったら 倒れるかも・・・。



バァバのお誕生日でした。

2011-02-02 12:30:49 | Weblog
受験の前にお誕生日って どうなのよ~(笑)

前倒しで 土日にやっちゃえば良かったと ちと反省の私。
まっね。もうダメってわかっているのに 悪あがきをしても…
と言う事で お食事に行って来ました。

行った先は 釜めし屋さん
もちろん バァバの大好物なんですね~。

でも ここの売りは 地酒と焼き鳥と釜めし
釜めし以外は パパの大好物~
なので パパが焼き鳥を これでもかっ!ってなぐらい注文

それと サラダとグラタンコロッケと… も~色々頼みました。
パパはおつまみでお腹いっぱいになり 釜めしはOUT!

バァバは カニざんまい釜めし
我が子は いくらぎっしり釜めし
私は そぼろ玉子釜めし

でも みんな食べ過ぎていて 釜めしが進みません…。
結局パパ出動~♪
パパも手伝い 全て完食~パフパフ。

楽しい ひと時でした。
家に帰り バァバに〆のプレゼント
私とお揃いのコムサのハンドバッグ 色違いですがね。
メチャクチャ喜んでくれて その場で鞄を移し替えてました(笑)
73歳になっても お誕生日を喜んでくれるって 嬉しいですね。

さ~て 我が子ですが 明日が決戦さ~。
明日の朝は 勝つサンドを食べさせて 出陣ぢゃ~
…結果を聞くのが 怖いっちゃ~。

字幕スーパー

2010-06-08 12:25:14 | Weblog
一昨日倒れたバァバは すこぶる元気でした。

昨夜 WOWOWで 8時からやっていた
“ベットタイムストーリー”だったと 思いますが
我が子と2人で 見入ってしまいました。

最初 面白いから見よう~って 誘ったのは私。
でも 始まってすぐに 字幕スーパーだったので
我が子には無理と判断して 他のチャンネルにしよっか?
って 聞いた所 大丈夫だよ~ ですって。。。

公文で 英語をやっているから 英語でわかるの!? 
って 目を輝かせて聞いた私に対しては
それは無理…。 ですって。。。

我が子の字幕スーパー デビューです。
ちゃんと言葉を読んでいて 笑っていました。

この映画 ディズニーなんです。
内容は 寝る前にお話しすることが 次の日には 現実になる
そう言うストーリーで 結構笑えました。

9時半に終わるのですが 終わりをまたずして
我が子は 眠いと言い 2階に上って行きました。

最後は ディズニー映画なので もちろんハッピーエンド
わかっていても 見ちゃいました。