勇足中学校だより ( Yutari Junior High School News )

日々の学校生活をご紹介しながら開かれた学校づくりをめざします

9月3日『雨ニモマケズ!』~修学旅行2日目~

2013年09月26日 | 学校だより
~ホテル花巻→弘前城公園→ねぷた村→三内丸山遺跡(勾玉づくり)→ねぶたの里→ホテルサンルート青森~  親切に対応して下さったホテルの皆様、安全運転をして下さった運転手さん、楽しませて下さったバスガイドさん!生徒たちの良き想い出づくりにご協力いただき、誠にありがとうございました! . . . 本文を読む

9月2日『雨ニモマケズ!』~修学旅行1日目~

2013年09月17日 | 学校だより
~3年生が、9月2日~5日まで、東北・函館方面へ修学旅行に行ってきました。1日目は、豪雨の中、岩手県の毛越寺や世界遺産である中尊寺の金色堂等を見学してきました。まさに、宮澤賢治の「雨ニモマケズ 風ニモマケズ・・」見学地を回ってきました。ホテル花巻では、食事会場にまで学校名の横幕を掲示して下さり、心温まる対応に生徒も感激していました。ありがとうございました!  *本校→千歳空港→岩手花巻空港→毛越寺→中尊寺→ホテル花巻~ . . . 本文を読む

8月30日『子どもの笑顔がいっぱい!』~3年保育実習~

2013年09月12日 | 学校だより
~家庭科の『保育実習』で、3年生が地域の保育所を訪問しました。授業で取り組んだ手作りのサッカーボールと知育絵本や折り紙で遊んだ後、保育所に手作りおもちゃ等をプレゼントしてきました。子どもたちの笑顔がいっぱいで、生徒たちも心和むひとときとなりました。~ . . . 本文を読む

8月27日『フロアカーリング』~全校スポーツレクより~

2013年09月12日 | 学校だより
~生徒会環境委員会が企画した全校スポーツレクリエーションで、フロアカーリングを行いました。昨年までは、ミニバレーでしたが、運動が苦手な仲間も一緒に楽しくできるということで、今回は、フロアカーリングになったそうです。的に近づけるように、フロッカーに回転をかけたり、斜めに出したり、向きを変えたりなど、それぞれ創意工夫しながら、行っていました。作戦を立てながら行っても思ったようにいかないところが面白いようで、生徒達は、「また、是非やりたい!」と話していました。~ . . . 本文を読む

8月26日『地域の方々と一緒に美化活動!』~芝桜の除草~

2013年09月12日 | 学校だより
~勇足元町地域の方々と一緒に、地域の美化活動を行いました。本校では、毎年、全校生徒と地域の方とが一体となって、国道沿いに植えられている芝桜の除草を行っています。いつも見守り、生徒たちに声をかけて下さっている地域の皆様!教育活動にもご協力いただき、本当にありがとうございました。~ . . . 本文を読む