『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

こんちゃんマドレーヌ

2014年11月28日 | 日常の出来事
本日の頂き物。



なんだか、とってもご利益がありそうなパッケージです。



写真では小さく見えますが、結構なボリュームがあります。
そして、肝心のお味はというと・・・



            美味~い!
ただ、飲み物と一緒でないと結構つらいかも?
ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布用ふとん

2014年11月27日 | お財布用ふとん
本日は大阪府泉南市、香川県高松市、大阪府高砂市、栃木県小山市からそれぞれ一組ずつ、山口県山口市からは黄色と紫を各一組ずつ、そして神奈川県川崎市からはお財布用ふとんと置物用座布団をさらに以前お買い上げ頂いた東京都港区のお客様からはお電話でお財布用敷きふとんと枕の追加注文を頂きました。



遠方より当店をご利用頂き、本当にうれしい限りです。
ただ昨日もお話ししたように、連日多くの方からご注文を頂き、只今お財布用ふとんの仕立てが大変混みあっています。
本日ご注文頂きました商品に関しましては、12月初めくらいをめどに発送させて頂きますので、今しばらくお待ちくださいね。



現在お待ち頂いているお客様の分も、順次発送していますので到着を楽しみにしていてくださいね。
本日は遠方よりご注文誠にありがとうございました。


お財布用ふとんのご注文はこちらからどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里親が決まりました

2014年11月27日 | 日常の出来事
里親募集中だった子猫のもらい手?が現れたそうです。
そわかの従業員の話では、私が写真を撮った数時間後、小学生の女の子が抱きかかえて家に連れ帰ったそうです。
きちんと連絡先も伝えて帰っていたそうなので、ちゃんとご両親の許可も得ているとは思うんですが、『ダメ!うちでは飼えないから返してきなさい。』なんてことが無いとも限りません。
ちなみに私にもそんな経験があるだけに、ついそんな不安が頭をよぎってしまいます。
でも、そんな心配している我家でも、いい人に里親になってもらえるといいなと思っていただけで、どうしてあげることもできなかったんですから、今は連れて帰ってくれた女の子を信じてあげるしか仕方ないですよね。



縁あってめぐり合った小さな命、きっと大切に可愛がってもらえると信じています。
これで、ご近所の方々も食べ物や冬の寒さに雨、そして車に撥ねられる心配も無くなりホッと一安心ですが、何か寂しいというのが正直なところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布用ふとん

2014年11月26日 | お財布用ふとん
おかげさまで本日も全国のいろいろな市町からご注文を頂きました。



和歌山県御坊市、兵庫県神戸市、静岡県裾野市、兵庫県尼崎市、神奈川県横浜市からそれぞれ一組づつ、そして東京都台東区からは二組のご注文です。



当店のお財布用ふとんはメーカーの既製品とは違い、一枚一枚すべて手作りで仕立てていますので、サイズ・色共にお客さんのご希望通りの仕立てが可能です。
但し、紫色と赤色に関しましてはご注文後の仕立てとなりますので、少々お時間を頂く場合がありますのでご了承くださいね。
また、ありがたいことに連日たくさんのご注文を頂き、只今仕立てが大変混み合っています。
納期までには2~3日程お時間を頂いていますのでご了承くださいね。


お財布用ふとんのご注文はこちらからどうぞ!

お財布用ふとんは昨年末、某TV番組内でタレントとしても実業家としても有名な松居一代さんが
『一日の終わりには、お財布をお布団に寝かせパワーを充電している。』
といった一言で流行りだしました。



『お財布を布団に寝かすなんて馬鹿げている。』   『効果なんかあるわけがない。』
という方もいると思います。



でも、タレントとしても実業家としても大成功している彼女の言葉を信じてみたくなりませんか?
実際、当店でお買い上げ頂いた方からも、ご利益の大小こそあれお礼のメールをたくさん頂いています。
当店にしても、こうしてブログを通じ毎日全国からご注文を頂いていること自体、お財布用ふとんのパワーとしか言えませんよね。
もちろん、信じるか信じないかはあなた次第ですけど・・・
そして先日はこんなメールを頂きました。

『本日到着しました。写真で見るよりずっと素敵で大変気に入っています。早速お布団にお財布と、宝くじを寝かせようと思っています。ありがとうございました。』

当店のお布団で宝くじが当たるかどうかはわかりませんが、もしご利益があったら是非ご連絡くださいね。

そして、宝くじといえば先日年末ジャンボと年末ジャンボミニが発売されたばかりですが、なんと昨年の年末ジャンボ宝くじの1等2億円の5本と、1等前後賞の5千万円26本なども未換金だそうです。
支払期限は来年1月4日まで、みずほ銀行宝くじ部は『せっかく射止めた幸運。いま一度、手元の宝くじ番号を確認して』と呼び掛けているそうですよ。



ご注文頂いたお財布用ふとんは順次発送中ですので、今しばらくお待ちくださいね。
本日も遠方よりたくさんのご注文、誠にありがとうございました。




『財布にふとんをかける』・『推定資産100億円』ともウワサされる女優・松居一代さん。



そののフシギなこだわりが明日の『ダウンタウンDX』で紹介されるそうですよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里親募集中!

2014年11月26日 | 日常の出来事
一週間ほど前から表参道を行ったり来たりしています。



とても懐っこくて、呼べば近づいてくるし、前足をひざにのせ抱っこをせがむ姿は子猫というよりまるで子犬そのものです。



昨日、今日と雨の中をあちらこちらへ濡れない場所を求め移動しています。
ただ、可哀そうだけど我家ではどうしてげることもできません。



そんな中、本日私達商店主が共同経営している町づくり会社の従業員が見かね、ベンチの上にキルトの布を敷いて里親募集の張り紙をしてくれました。
そして、まるでその張り紙の内容が分かるかのように、その場を動かずずっとおとなしく座っています。
写真は上から撮った為、きつそうに見えますがホントにかわいい顔しています。
もし、里親になってもいいという方は、是非ご連絡くださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする