『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

パシーマ

2014年08月31日 | パシーマ
ここ数日、朝晩が急に涼しく感じられるようになったせいか、掛にもそしてシーツにも使えるパシーマをお求めになられる方が目立ちます。



本日も午前中にお邪魔した三軒のお得意様宅で、それぞれペアでお買い上げ頂きました。



パシーマは脱脂綿とガーゼから生まれた清潔快眠寝具です。



軽くて薄いので今の季節は肌掛としても最適、またゆったりサイズ(145×240㎝)でシーツとしてもお使い頂けます。
パシーマに関しては何度もブログでご紹介していますが、パシーマ の特徴の一つに、夏は涼しく冬はあったかというのがあります。
ただ普通に考えると、夏涼しくて冬温かいって、何だか矛盾しているように感じますよね。
でも本当なんですよ!
そのからくりをお話ししますね。

夏・涼しいのは            

パシーマの主原料は病院で使う脱脂綿で、吸水性・吸湿性に大変優れています。
昔ながらの綿毛布、タオルケットに比べ150%以上の吸水性があり、暑い夏でもいつもサラサラで蒸れません。

冬・暖かいのは        

昔ながらのふとんには、精製していない生の綿を使用しますが、精製されたパシーマの中綿は、生の綿の約2倍の保温性があります。
その為、寒い冬でも体温を逃がさず暖かいというわけです。

さらにパシーマは一年を通して、ふとんの中の温度と湿度を33℃・50%と理想的な環境に近づけてくれます。
そして、驚くことにパシーマの中綿は1㎡当りわずか130gという軽さの為、寝ている間もふとんの重さをほとんど気にすることなくお休みになって頂けます。

パシーマの魅力はまだまだそれだけではありません。

              

パシーマは繊維製品が人体に与える影響を評価する国際規格で、最も厳しいエコテックス・クラス1という赤ちゃんへの使用にも適している基準をクリアしています。
その上、ほとんどホコリが出ず、医療レベルまで精製されているガーゼを使用している為、ガーゼ本来の吸水・放出機能を最大限に発揮します。



お洗濯後も、晴れた日なら2時間程度で乾いてしまうのも忙しい奥様がパシーマを支持する魅力の一つです。
本日お買い上げ頂いた皆様もきっとパシーマを手放せなくなること間違いなしですよ。
最後に、これらのパシーマの魅力を最大限に引き出すコツは、週一度のお洗濯です。
パシーマは洗えば洗うほどソフトな肌触りになり、肌になじむようになりますので、こまめにお洗濯してくださいね。

本日はお買い上げありがとうございました。


パシーマのお求めはこちらからどうぞ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何でそこなの? | トップ | 雨の定休日 »

コメントを投稿

パシーマ」カテゴリの最新記事