「TEAM-NACS全国公演COMPOSER 響き続ける旋律の調べ」
を見に、日比谷公会堂に行ってきました。3回目です。
ただでさえ会場着はギリギリだったのに、電車が遅れたせいで
駅に着いたら18時30分。それって開演時間orz
猛然と会場まで走って、ようやく入口に着いた辺りで
聞き覚えの有る声・・
ミスターもう喋ってる!( ̄□ ̄;)
東京公演のMCはミスターこと鈴井貴之なんです。
トークを最初の数分を聞き逃してしまい非常に鬱になりましたが、
すぐに気を取りなおして久々に人前で喋り捲ってハイになってる
ミスターを堪能させていただきました。
今回は北海道からの中継で見るクローズドサーキット形式で観劇。
生の空気は味わえないので臨場感が無いんですけど、
表情をアップで見られるので、過去2回見たときとは
違った見方で楽しむ事が出来ました。
61ステージ目ともなると、すっかり段取りもセリフも
馴染んで、自然な感じに出てきていました。
中でも1番良かったのはヤスケンでした。
鬼気迫る表情でヨダレだらだら流しながら(笑)
熱演している姿はとても素敵でした。
あの強力なキャラクターのモーツァルトを
作りあげてくれた彼に感謝です。
今回の公演、全国を回っていって得たいろんな経験が、
メンバーにとって物凄い転機になるでしょうね。
これからNACSを離れた活動をやって行く上で活かしていって、
そしてまたNACSに戻ってその他の活動の経験を活かす・・・
と、繰り返していってもっともっと良い役者として
成長していって欲しいです。
また見に行きますよぉ。
で、家に帰る途中でシアテレの生放送の録画予約を
忘れていた事を想いだし、激しく後悔。
再放送は忘れないようにしなければ。
を見に、日比谷公会堂に行ってきました。3回目です。
ただでさえ会場着はギリギリだったのに、電車が遅れたせいで
駅に着いたら18時30分。それって開演時間orz
猛然と会場まで走って、ようやく入口に着いた辺りで
聞き覚えの有る声・・
ミスターもう喋ってる!( ̄□ ̄;)
東京公演のMCはミスターこと鈴井貴之なんです。
トークを最初の数分を聞き逃してしまい非常に鬱になりましたが、
すぐに気を取りなおして久々に人前で喋り捲ってハイになってる
ミスターを堪能させていただきました。
今回は北海道からの中継で見るクローズドサーキット形式で観劇。
生の空気は味わえないので臨場感が無いんですけど、
表情をアップで見られるので、過去2回見たときとは
違った見方で楽しむ事が出来ました。
61ステージ目ともなると、すっかり段取りもセリフも
馴染んで、自然な感じに出てきていました。
中でも1番良かったのはヤスケンでした。
鬼気迫る表情でヨダレだらだら流しながら(笑)
熱演している姿はとても素敵でした。
あの強力なキャラクターのモーツァルトを
作りあげてくれた彼に感謝です。
今回の公演、全国を回っていって得たいろんな経験が、
メンバーにとって物凄い転機になるでしょうね。
これからNACSを離れた活動をやって行く上で活かしていって、
そしてまたNACSに戻ってその他の活動の経験を活かす・・・
と、繰り返していってもっともっと良い役者として
成長していって欲しいです。
また見に行きますよぉ。
で、家に帰る途中でシアテレの生放送の録画予約を
忘れていた事を想いだし、激しく後悔。
再放送は忘れないようにしなければ。