~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「寄生獣」ハリウッドで映画化
1990年代に大ヒットした人気コミック「寄生獣」(岩明均さん)が
ハリウッドで映画化されることが15日、明らかになった。
米国でホラー映画「THE JUON/呪怨」を大ヒットさせた
清水崇氏が監督を務める。米有力映画誌「バラエティー」がこの日、報じた。
「寄生獣」は90~95年にかけて月刊誌「アフタヌーン」で連載された。
右手に未知の生命体が寄生した男子高校生が主人公。生命体は「ミギー」と呼ばれ、
敵対するほかの寄生獣と戦っていく。93年に第17回講談社漫画賞を受賞。
96年には星雲賞コミック部門を受賞した。現在でも多くのファンを持ち、
映画化待望論が巻き起こっていた。
ハリウッドでも数年前から映画化のうわさが絶えず、ようやく実現した形。
清水監督は「THE JUON/呪怨」を興収1億1000万ドル(約113億円)を
超える大ヒットに導くなど、ホラー映画界の第一人者。同映画で日本人監督初の
2週連続全米ナンバーワンに輝き、ハリウッド映画史にも名前を刻んでいる。
映画は既に台本が完成。CGを駆使し原作を忠実に再現するという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ソースは
こちら
もう2週間も前のニュースなのですが、気になる情報なので取りあげてみました。
友人に教えたところ、「実写でどうやって???」と驚いていましたが、
「ハリウッドだよ」と告げたところ、「納得。」の一言が帰ってきました。
何はともあれ、清水崇監督が起用されている点に注目したいです。
「THE JUON」はリメイクだったわけですが、今回は完全新作になるため
その真価が問われる、と言ったところでしょうか。
コミックの映画化って原作のイメージを壊したりする場合が多いんですけど、
その点は大丈夫。だって日本には
デビルマン
がありますから。