PRE A WALK...

徒然なるままにカタカタと日々の出来事を書き連ねていきます。

楽しかった新年会……

2009-01-26 22:59:57 | 日記
もうずいぶんと更新していませんね

少し前の話になるのですが、1月24日の土曜日にアートセンターで新年の会議&新年会(←メイン?w)がありました
なんかmixiのアートセンターメンバーからのあしあとが結構付いているので、書かないといけないのかな……
とか思いつつ書きます

16時から市民工房で会議があるということだったので、朝模試を学校で受けてから15時過ぎくらいに工房についていろいろと用事をしていました。
集まったのは、7人だったのですが、結構面白い会議でした(はじめての会議だったので)
でも2つもウェブの仕事を引き受けてしまった……
自信がない訳ではないんだけども、時間がない……
頑張って自分のできる限りの早さで頑張っていきたいと思いますw
まず、MacPROをもう一台買ってMacPROのデュアル環境でモニタ4台とかにすれば効率は上がるのでしょうか……
デュアルモニタにすると仕事効率が20~30%上がるという統計が出てましたけど、クアッドにするとどうなんでしょうか……
デュアルモニタにすると生産効率が30%アップする - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060423_dualmonitor/

ちょっとIllustratorの調子が悪かったりするのですが、がんばって働いてもらうことにします

それから、18:30からはリゾレッタに行き、新年会が始まりました
いろいろと話をしながらご飯を食べていたのですが、ほんとにおもしろかったです
皆さんいろんなことを言ってるので

シェフがコンテストに出すという料理の写真をAさんに撮ってもらうために大きなスペシャルパエリヤを作ってくれたのですが、これは菜の花パエリアですごく新鮮な感じでおいしかったです

↑井壷シェフの菜の花スペシャルパエリア↑


↑井壷シェフが混ぜてくれてます↑
ちなみにこれは一昨年の全国アートNPOフォーラムin淡路島のUMI*HOTALバスツアーでもナフシャでふるまってくれたようです☆
NPO淡路島アートセンター > AAC便り >  全国アートNPOフォーラムin淡路島 3日目 UMI*HOTALバスツアー:第三走者

その後は、ああ あああさんとニシダさんが到着し、こもりさんとシェフさんのお誕生日パーティーが開かれました

↑納さんが愚痴を言いながらプレートを乗せてますw↑
(アートフェスティバル開催中の8月がお誕生日でみんなが忙しいのであまり祝ってもらえないそうです……)

↑川本さん↑


↑井壷さんと川本さんでろうそくを消しています↑

↑井壷さんが切って来てくれるみたいです↑


↑1/12になってしまったケーキ……↑

また、それからも会は続き、かなり楽しかったです
その中で、年齢の話になって、日曜日にやまぐちさんとアートセンターのメンバーの平均年齢を出したら○○才でした
たぶんやまぐちさんから発表してくれると思います
結局1次会のリゾレッタが終わったのが12時前……
なかたさんが家まで送ってくれたのですが、最近家の周りで変な人が多くて、怖いので、お母さんが出ててくれたのが、なかたさんは時間が遅くなったから怒られてたのかと思って心配してくれていました
ご心配おかけしました~
でも僕の家はみんな遅いので、特に遅いことに関しては怒られないので大丈夫ですよー

2次会はその後場所を変えて3時までやっていたそうです
それにああ あああさんがしんどいってずっと言ってたのですが、日曜日に病院に行ったらインフルエンザだったそう……
皆様お気をつけて~

ほんとに楽しかったです
また、次の機会を楽しみにしています


↑Aさんに頂いた広島のお土産↑

Aさん、いつもありがとうございます

さて、がんばって今週中にAさんの作品集をWEBにアップすることを目標に頑張ります

レンダリング速度の速いパソコンがほしい……

2009-01-23 03:03:10 | 日記
今日は、走りました
授業です。
持久走大会に向けての練習ということで
走るのは嫌いじゃないです。
でも、単調です
せめて音楽くらい流してほしい……

という切なる願いを言いつつ、今日は淡路ふれあいフェスティバルの映像をプレスしなきゃいけない日で、かなり慌ててエンディング作ってたんですけど、学校のWindowsではレンダリングがなかなかに遅くて、イライラする!!
しかも効果を少し盛り気味でつけようものならライブ編集もできなくなって、その部分を再生してるだけで「再生が追い付かないので、再生を停止します。」的なエラーメッセージが表示されるんです
なんか今回はいつものCore2DuoじゃなくてPentiumMを使ってるので、しょうがないと言えばしょうがないのですが、イライラ来てもう嫌です
結局プレスが終わったら22時前
3枚しか焼かなくてよかったのに、かなり処理時間だけがかかってました
ほんとに学校もMacPROを導入してほしい
でも、やっぱり部活内では誰一人Macを使ったことがなくて、良さをなかなか分かってくれない……
Macで説明しても自分が触らないから全く分からない感じだし……
せめてiMacでいいから1台導入してもらいたいものですね

今日はなんだかんだでかなり忙しくて、もうねむ~くなってきたので、そろそろ寝ようかなと思いつつ、LogicStudioを開いて作曲でもしようとしてる自分がいる……
でも今は全然音も歌詞も思い浮かばないので、まったく意味がないと思うのですが……
一体どうなるのでしょうか?笑

明日は映画「ヘレンケラーを知っていますか」の試写会が地元の映画館の別室であるので、20:30から行って来ます
ちなみに、「ヘレンケラーを知っていますか」という映画は2月1日に地元映画館「オリオン」が「ヘレンケラーを知っていますか」の主演である小林 綾子を迎えて上映をするということで、そのコーディネイトをアートセンターがします。
しかし、残念ながら当日のチケットは完売してしまったようです。
申し訳ありません。

新聞☆

2009-01-23 02:56:20 | 日記
アートセンターのちょっと変態で、すごいアーティスティックなイラストも書ける布団職人Aさんこと土井 章広さんが神戸新聞の淡路版に結構大きな紙面で載りました
神戸新聞のウェブにも記事が掲載されていたので、載せておきます☆
ユニーク!“布団アート”  国際フェスに出品へ
写真

ユニークな布団アートに取り組む土井さん=淡路市生穂


 イカの寝床?カバンに布団?。淡路市生穂の布団職人、土井章広さん(28)が一風変わった“布団アート”に取り組んでいる。シングルサイズの布団
にこだわり独特の世界観を表現。四月からは大分県別府市で開かれる現代芸術の国際フェスティバルに出品予定で「周りがしていない新しいことを表現したい」
と意気込む。(今福寛子)

 小学生のころから同市の現代美術家、尾崎泰弘さんの教室に通い、津名高校から嵯峨美術短期大学に進学し、油絵を描いていた。卒業後は家業を手伝うために全国で唯一の布団技術者の養成学校で学んだ。

 尾崎さんから声をかけられて二〇〇五年の淡路島アートフェスティバルに参加。最初は絵を描くつもりだったが、主催する淡路島アートセンターのやまぐちくにこさんからアドバイスされ、本業の布団を使い始めた。

 これまで創作したのは空を飛んでいるイメージで寝る「スカイダイビング布団」、釣ったイカを寝かせて吐いた墨が模様になる「烏賊(いか)の布団」など。昨年の淡路島アートフェスティバルでは「昼寝屋」と題し、カバンと一緒に寝られる空間をプロデュースした。
四月から始まる「別府現代芸術フェスティバル2009 混浴温泉世界」は、差別のない世界を『混浴温泉』という言葉で表し、多様な国籍のアーティストが参
加する。土井さんは一軒の古いアパートに布団を敷きつめたり、温泉の脱衣所に服専用の布団を置いたりする構想を練っている。

 遊び心がいっぱいの作品を生み出す土井さん。「これからも布団を通じていろいろな人とコミュニケーションをとっていきたい」と話していた。
(1/22 11:22)


いつもユニークなものを作り出してくれる土井さん。
混浴温泉世界での活躍も期待しています
(混浴温泉世界にあのインリンも出品するということでちょっとうれしくなっていた土井さん)

復活!!

2009-01-22 02:43:28 | 日記
結局月曜日の3校時に英語の授業受けてる時に、寒気がしてきたので早退しました……
熱は37度5分あって、僕としてはかなり高熱……
いつもは35度とかなので……w

それから昨日まではずっと寝てましたが、インフルエンザではないということだったので、無事今日学校に行くことができました

でも、今日はコーラス大会の本番
慌てて歌詞を覚えました
いつもは楽器しかしない人なので、基本的に歌詞は作るけど覚えてないんですよ
だから、旋律と歌詞を覚えるということがなかなかできなくて苦戦しました
しかもかなりの音痴なので
ということで、コーラス大会の時間がやってきて、ハナミズキを歌いましたよ
かなり感動でした
みんなの気持ちが1つになったという感じがして



でも、結果は惜しくも4位で決勝進出ならずということでした
かなりショックでしたけども、いい思い出とはなりました

部活は仕事が山積してます
明日までには終わらせないといけない映像作品が……
先輩が丁寧に編集をしてくれていたのですが、それを後から修正しようとしたら、僕は人の使ったタイムラインが分からないという仕様なので、四苦八苦しましたが、いい感じにできたような気がします
ぶちょー様ありがとうございます

後はまとめの映像を作ってプレス作業をして終了
明日頑張ります

なんか今日はかなり眠いような気がするので、そろそろ寝るとします


ちなみに最近というか昨日からまたTwitterをはじめてみました
もしよければ見てくださいね~
またいつ飽きるか分からないですけど……

yutaのTwitter
http://twitter.com/wagero24

飽きてきて……

2009-01-19 04:42:47 | 日記
昨日もブログ書くの忘れてました
かなり疲れて寝ちゃってました

というのも、金曜日の放課後16時くらいから学校で映像の編集をしてて、その後帰ったらアニメーションの制作をするっていう連絡が来たので、ネットワークで対談しながらやってました。
そうすると、なんとなく弱男のワークショップの時の映像を編集しなきゃ忘れてなかったことにしてしまうな。って思ったので、朝の5時くらいからやってたんです。
でもやろうと思ったのが、5時くらいで実際マジメにやってたのは2時間くらいです
1時間半の映像があったのに……
だからぐっだぐだな映像になってます
やまぐちさん、弱男さん、大野小学校さん、すみません_| ̄|○
結局ネットとかやってて映像が最後まで終わったらもう朝の9時前でした
学校でも仕事が残っていたので、朝から行かねば……

学校に行っても顧問の先生しかいなくてかなりさみしい環境で1人マジメに映像編集してました←これはほんとです
それで17時半にやっと解放され、朝できた弱男のDVDと火曜日からやまぐちさんに借りていたDVカムを返すべき市民工房へ
まぁやまぐちさんがいないのは分かってたんですけど、3階のギャラリーで写真展があって、ギリギリに(閉館作業の時)見せてもらいましたが、やっぱり写真はいいですね
1枚で伝えたいことが伝わるんですもん
だって映像なんて1秒間に30枚もの静止画が動いてるんですから、たった5分の映像を作ろうとしても9000枚もの静止画と闘わなければいけない……
かなりしんどいです
話は戻りますが、少し、その展覧会を主催してる人に話を聞いてたら、2時間の講習をしてその後撮りに行ったもので、コンパクトデジカメで撮影したものもあるのだとか
でもすごくきれいでした
僕も写真をメインにやりたい……

ということで、家に帰ってアニメーションの微調整やらをやっていたら、インディーズのバンドの方から電話がかかってきて、PVの編集をしてほしいとのこと……
でもそのインディーズのバンドは結構僕のバンドとしては尊敬してて、お世話にもなってたりするんで、断り切れずに、OKしちゃいました
あぁ~~~~~~~~~~~~
でも、撮影は終了してて、自分たちがいろんなところで演奏してるところを撮影してるからそれを組み合わせてほしいとのこと。
映像を早速送ってもらいましたが結構いい感じに撮れてるのばっかり
ちょっとだけやる気が出てきたところで塾の時間に……

塾へは自転車で5分ほどのなのですが、自転車の電気がつかないので(全然自転車なんて乗らないから、つけ方を知らない)毎度の通りそのまま行ってたら、後ろからやけにゆっくりの車が来るな~と思ってて、やっと抜いてくれた。
と思ったらパトカーで止められ、電気をつけるようにと指導をされ、ご丁寧に付けてくれました
それで、防犯登録の認証をされ、5分ほどかかりました
ということで塾にもきっちり5分遅れました
ちゃんと次回からは電気をつけて自転車には乗ることにします(つけれるかは自信がないけど……)

それから22時に終わって帰ってきて、ご飯を食べ、アニメーション制作の続きをして25時過ぎに終わったらもう駄目で、お風呂に入ってすぐに寝ちゃいました


やっと今日の話です。

今日も9時から部活へ行ったのですが、顧問の先生がぎっくり腰になりそうで動くのがしんどいんだとか……
というか僕も今日は朝からのどが痛くて鼻水が止まりません
14時まで学校にいて、15時からはPV編集
ネットワークでつないで画面を見てもらいながら、Skypeで話をしながら作ったので、案外すんなりと20時くらいには終わってました

ということで、今週末はほんとに映像漬けの日々でもう映像制作なんて嫌になってきました
というか飽きてきました
今回は一気に3つもの映像制作のノンリニアソフトを使ったから頭がこんがらがってずっと別のソフトのコマンド使ったりしてました
しかもWindowsとMacを併用してたから、よくWindowsでコマンドボタンがないとか言って困ってましけど……
それで窓のボタンを押したら訳の分からないことになったり……
絶対に映像を作る上で同時期に複数のソフトを常用しちゃいけませんね
つくづく感じさせられました
ちなみに下のような構成で使ってました。
・学校
Windows XP
 EDIUS PRO 4
・アニメーション
Mac PRO
FinalCut Studio 2
 After Effects CS4
・ワークショップ
Mac PRO
 Premiere CS4
・PV
Windows Vista
 Premiere CS4
 After Effects CS4
最悪な構成で使ってました
一番のミスはPVをVistaでやってしまったことですね
向こうの環境にできるだけ近い方が向こうも指示が出しやすいかなと思ったんですけど、自分が半分訳わかんなくなってました

ということで、もう今日は寝ます
ちょっとのどの調子も悪いし、頭も昼間以上に痛くなってきたので、もう駄目です
おやすみなさ~い。

なんか今回は愚痴的なことを書いてたので、かなり長くなっちゃいました
最後まで読んでくれた人ありがとうございます。
  rヘヘヘヘ、、
 ミ´∀`ミ
 ミ"   ミ
 | | |
 (__)_)

阪神淡路大震災

2009-01-17 05:46:00 | 日記
今日は阪神淡路大震災が14年前に発生した日です。
僕自身は阪神淡路大震災の時は横浜にいたのと、まだ小さかったので、何も記憶はないのですが、いろいろと聞いていると、本当に大変だったということがよくわかりました。

震災があって、たくさんの人が悲しい思いをされたので、その辛い思いを忘れることをせずに、僕たちの世代が語り継いで、またいつか震災があった時に対処できることを願います。

簡単ではありますが、犠牲者の方々にご冥福をお祈りいたします。

今年のインフルエンザは怖ーい

2009-01-17 04:45:06 | NEWS
こわーい記事を見つけました

タミフル効かないインフル、11都道府県で確認 Aソ連型か別タイプか
MSN産経ニュース 2009.1.17 01:01

 この冬、国内で流行しているインフルエンザのうち、Aソ連型ウイルスが、97%(35検体中34検体)という極めて高い確率で、インフルエンザ治療薬「タミフル」が効かない、あるいは効きにくい「耐性ウイルス」であることが16日、国立感染症研究所の調べで分かった。タミフルに変わる治療薬である「リレンザ」を使用すれば効き目があるが、通常の医療現場ではウイルスがAソ連型なのか、他のタイプなのかを区別することは難しい。医療現場での混乱が懸念される事態になっている。

 耐性ウイルスが見つかったのは全国調査の中で調査結果が出た北海道、宮城、千葉、東京、静岡、三重、滋賀、大阪、兵庫、広島、山口の11都道府県。今後、他の府県でも調査結果が出れば、耐性ウイルスの分布がさらに広がっていることが判明する可能性もある。

 例年流行するインフルエンザのウイルスはAソ連型、A香港型、B型の3種類。今シーズンAソ連型ウイルスは感染患者の36%から検出されている。A香港型が45%。B型が19%だ。現時点では流行規模も小さいため「どのタイプが主流となるかは不明」(感染研)としている。

 しかし、Aソ連型が主流となった場合には、医療現場で大きな混乱が起こる可能性がある。

 実際に治療薬の処方箋(せん)を出す一般の病院では、検査キットを使ってインフルエンザに感染しているかどうか調べるが、ソ連型と香港型の識別はできない。そのため、Aソ連型の患者に対し、タミフルを投与する可能性も出てきてしまう。

 厚労省は「それぞれの地域で流行状況を見ながら、タミフルとリレンザのどちらを投与するかを現場で判断してもらうしかない」と話している。

 厚労省は今冬用にタミフル900万人分、リレンザは300万人分を確保している。厚労省は「今後、耐性ウイルスの動向を注意深く見ていく必要があるが、今のところリレンザの供給量は十分で、増やす予定はない」としている。

 タミフルに耐性を持つAソ連型ウイルスは、平成19年11月ごろから、北欧で見つかり、その後もアフリカやオセアニアなど世界の幅広い地域に拡大。日本でも昨年、鳥取など10県で計45株の耐性ウイルスが見つかったが、全体の2・6%で率は低かった。今年、なぜ、高い率で見つかっているのかは不明。さらに、なぜ耐性を持つかも原因がはっきりしていない。

 世界保健機関(WHO)や米疾病対策センター(CDC)によると、今シーズンに入って英国でも14検体中13検体から、米国も88検体中86検体と、高い確率でAソ連型のタミフル耐性ウイルスが見つかっている。

     ◇

 タミフルとリレンザ タミフルは日本では平成13年2月に販売開始された飲み薬。発症から48時間以内に服用すれば、高熱が下がり、回復が早まる効果がある。リレンザは、専用の器具を使って吸入する薬剤。ウイルスの主要な増殖部分の気道に到達し、ウイルスを阻止する。タミフルは異常行動が相次いで報告されたため、厚労省は10代への使用を差し控えるよう呼びかけている。

でも、そういえば薬関係の仕事をしている両親が「今年はもしかしたら新型のインフルエンザが流行るかもしれない」とか「抗インフルエンザ薬の在庫が少なくなるかもしれない」とかいうことは言ってましたね……
それにお母さんは、薬局に行かないと薬を処方できなかったら意味がないので、防護服を持ってます
なんかすごくおかしな家庭なので、気にしないでください(笑)
でも、これはほんとに危険というか怖いことなので、皆さんお気をつけてくださいね~
やはり一番の予防は健康を保ち体力をつけておくということ。らしいですから、風邪に引いたりして体調を崩さないようにさむーいですが、気を付けてくださいね

全然続かない……

2009-01-17 04:26:17 | 日記
やばいです。
最近まったくブログ更新してませんでした
頑張ります!!

でも、明日も部室にこもって作業しないといけない……
ほんとにしんどい……
なんか最近パソコンが嫌いになってきたかも……
そんなことはないか

ということで、ブツブツ言ってみました。

最近の出来事というと、MacPROにあえてWindows7入れてみました
感想としてはいくら7になってもWindowsはWindowsなんだな。と
だから即消しました
なんかMacでBootcampをしてWindowsを入れるのって気が引けるんですよね
今回は試ってことで
でも、こんなことを言いながらもWindows7の正規版が出たら飛びついて新しいWin機を買っちゃうんだろうな……
今度はminiPCくらいにしよ。



あ、全然ブログ更新してなかったので、書けてなかったのですが、13日(今週の火曜日)にアートセンターに弱男ユニットが来てくれました
大野小学校の出張ワークショップがあって、すごい行きたかったんですけど、さすがに小学校の授業中=高校生も授業やってますんで行けませんでした
やまぐちさんが撮ってくれた写真たち↓

↑リハーサル中の弱男

↑小学生たちとコミュニケーションしている弱男
でも、5時過ぎに部活を脱出することに成功したので、工房に行くと、弱男の方々が来ていて、いろいろとお話をさせていただきました
とても面白かった
その後も、何もしていないけど打ち上げにも一緒に行かせてもらって、「炙りBAR あるこっこ」というお店に行って来ました
ここも日曜日に引き続き初めて行くところでしたけど、すごくきれいな感じで、焼き鳥みたいな感じだったんですけど、おいしかったです
玉ねぎはちょっと苦手(淡路っ子なのに……)なんですけど、ここの「玉ねぎのまるごとホイル焼き」はすごくおいしかったです
でも、ちょっと密かにチャレンジしたレバーはだめでした

その後はあるこっこの前にあるリゾレッタに再び。
ピザを2種類用意してもらってたのですが、おいしかった
そして、無事弱男の皆さんは京都と大阪に帰って行かれました。
詳しくは、アートセンターのよもやまに書いてあります(やまぐちさんしか行ってなくて、やまぐちさんは書きそうになかったので、僕が想像して書きました)

なんか後半は弱男のワークショップのことになってしまいましたね。
毎日書いておけばこんなことにならなかったのに……
今からがんばってその時の映像編集します
どこまで続くことやら……

あわわ

2009-01-11 04:37:29 | 日記
気づけばもう今日は11日……
6日からブログ更新してませんでした……

で、今日は日の出の片づけをしに10時からくボたクやさんと一緒に行く予定だったのですが、起きたら12時半
あわわ~
くボたクやさんすみませんでした

行って整理してきました
寒かった~
中で整理はしていたのですが、途中雷が鳴ったり霙的な雪が降ってきたりとかなり外も寒い感じでした
でもきれいに整理できてよかったです

自分の部屋も整理しないと、かなり今はケーブルとか楽器関係・楽譜が散乱してます

工房に戻ったら、92号さんと1月13日に洲本市の大野小学校でワークショップをしてくれる弱男[ブログ:<夕暮れ社 弱男ユニット>弱男の夕べ]の村上さんが視察を兼ねて来てくれてました
4人でL'ISOLETTAへ
リゾレッタへは初めて行ったのですが、かなりおいしかったです

弱男さんのWSにも行きたいですが、学校があるので残念

アフリカを目指したい……

2009-01-06 23:18:55 | 日記
久しぶりにほのぼのとしたニュースを見つけました
ドイツの子ども3人、寒さから逃れようとアフリカ目指すも失敗
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-35725320090106

 [ベルリン 5日 ロイター] ドイツのハノーバーに住む3人の子どもが、寒さにうんざりしてアフリカを目指したものの、地元の駅で警察に補導されるという出来事があった。警察が5日に発表した。

 6歳の男児と7歳の女児は、新年に何か特別なことをしようと暖かいアフリカに行き結婚することを計画。証人として女児の妹(5)も連れ、1日早朝に路面電車で中央駅に行き、空港に向かう電車に乗り込もうとしているところを警察に止められた。

 警察のスポークスマンによると、子どもたちは食品や水着、サングラス、エアマットなどを詰めた3つのスーツケースを持っていた。警察官は子どもらに、現金やチケットなしではアフリカに行くのは難しいことを説明、代わりに警察署の見学ツアーをさせた後、親元に帰したという。
日本では、寒い中日比谷公園で年を越し、住む場所もないと言っている中、何ともほのぼのとしたニュースなんでしょうか
この3人の子たちの行動力ってすごいですね
でも証人として妹も連れていってるところがかわいい

それに警察が警察署の見学ツアーをさせてあげたというのも何ともユーモアのあるいいことだなと思いますね

僕も寒いのは苦手なのでオーストラリアに行きたいな
誰か証人として一緒に行きます?