goo blog サービス終了のお知らせ 

武蔵野ドリーム

ほっと一息 や わくわく を提供できるラウンジのようなブログを目指しています。

あけましておめでとうございます

2018年01月01日 10時03分58秒 | お知らせ

2018年・平成30年がはじまりましたね。

私は、ニューイヤー駅伝を見ながら、

おせちを食べてブログを書いています。

 

昨年から、ひっそりと更新を再開したブログですが、

書きたいことはあるのに、なかなか記事の更新ができない日々が続いています。

 

今年こそは、気軽に更新できるようになればいいなと思っています。

 

そんなこんなで、

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


近況報告

2017年11月23日 23時44分51秒 | お知らせ

とても久しぶりの更新です。

 

こんばんは。

 

写真は、首都高代々木PAから見た夜景です。

ここのPAからの眺めがお気に入りです。

 

最後の更新が2011年1月らしいので、かれこれ6年半前ということになりますね。

 

最近、またブログを書きたいなと思い始めて、ようやく重い腰を上げてブログの更新を再開しました。

 

以前と同様に鉄道関係を中心に興味を持ったこと(ガジェット・旅・まち等々)を書こうと思っています。

 

また、つぶやきの用に短い記事も増やしていくつもりです。

(書かないより、短くても書こう!ということです)

 

とりあえず、約6年半ぶりの更新なので、その間に私に起こった出来事ベスト3を書きます。

 

第1位 学生から社会人になりました。

    (よかったです。就活中は社会人になれないのではないかと不安でした)

 

第2位 社会人になってすぐ、岩手に異動になりました。

    (まさかでした。でも今では第2の故郷といっても過言ではありません。)

 

第3位 そして、東京勤務になりました。

    (戻ってきました。また、千葉県民です。)

 

 

やはり、社会人になったというのが一番大きいですね。

働いて、お金をもらう。素晴らしいことだと思います。

やはり、考え方も行動も変わりますしね。

 

今後ともスキマ時間を使って

気ままに更新していきますので、よろしくお願いします。


はじめにお読みください。

2007年04月01日 22時18分09秒 | お知らせ
今日から平成19年度の始まりですね。ということでこのブログを見ていただく為の決まりみたいなものを作ってみました。これからはこの決まりを守ってお互いに楽しく過ごしましょう。
このブログの文章・画像その他すべての著作権は管理人にあります。文章を引用する場合にはこのブログから引用したことを明記してください。画像は原則としてコピー禁止ですが壁紙として使用する場合のみOKとします。当ブログはリンクフリーとなっておりますがリンクは記事一覧以外のページに張らないようお願いいたします。また当ブログによって引き起こされたいかなる問題においても管理人は責任を負えません。この条件が守っていただける方のみ「武蔵野ドリーム」をお楽しみください。

~お知らせ~

2007年03月31日 15時00分00秒 | お知らせ

● ● ● お知らせ ● ● ●
只今当ブログを携帯電話等から閲覧すると非常に読みにくくなる現象が発生しております。これはHTMLエディターや絵文字を使ってブログを作ると携帯電話から閲覧した場合それらが表示されず非常に読みにくい記事となっていることが原因です。これからはそれらを多用せずどこからでも見やすいブログを作っていきますので今後ともよろしくお願いします。


このブログの名前を募集中です。

2006年04月08日 20時41分31秒 | お知らせ

【この記事の募集は終了しました。ご協力ありがとうございました。】

 このブログの名前を募集します現在の「湘南新宿ライン直通快速アーバン号」では名前が長いので短くスキッとした名前にしたいと思うのですがなかなか思いつかないので募集することにしました。皆さん短く、すっきりしていてこのブログにあった名前をよろしくお願いします