夫が体が鈍っている~と、言い出したのはお昼過ぎ。
じゃあ、近所の公園でも歩きに行く?
・・・・・前から一度行ってみたいと言っていた、どんづる峯(ぼう)へ行きたいとな。
私は子供の頃、学校の遠足、家族のお出かけで何度か行ってましたが夫は行ったことがないとのことで。
どんづる峯の駐車場に着いたけど、車もウチの車入れて2台。ちょっと寂しいな~と思いましたが、
取りあえず向かいました。
階段を上ります。まだちょっと寂しい感じ~。他の人来てるのかな~。
階段を上がりきると、いきなり見えてきましたよ。白い岩が。
そこからまだ登ると。
小学生の時の遠足、約250人はいたであろう子供達は何処で遊んだんだろう、私は何となくしか覚えておりません。
福ちゃんもびっくりした? まるでゲレンデみたいやね。
堅いところもあれば、粘土のようにどろっとした感じのところもありました。 ↓白い部分はポロポロと柔らかいです。
散策していたら、結構人が来てました。
ファミリー、女子同士、男同士、登山のグループ色々・・・。
ここには防空壕があって、多分ガイドさん付きでないとたどりつけないと思いますが、その防空壕を探しに来ている
地元っぽい少年達がいました。あたしゃ怖くて、ガイドさんが付いていても行けないよ~。
雨が降ってきたので、夫、さすが雨男!下山しました。
駐車場に戻ったら、5台分の駐車場がいっぱいだわ。
こちら方面に来た時は、夫が行きたいバーガー屋?さんへ向かいました。
八尾市にある香留壇。むっかしの喫茶店だけど、ここのハンバーガーは格別に美味しゅうございます。
メキシカンサルサソース。
八尾産のネギバーガー。
お腹いっぱいになりました。肉汁があとをひきます。
スペシャルもありますが、私達の胃袋には対抗できましぇん。