goo blog サービス終了のお知らせ 

脳腫瘍のパパ

2008年夏、パパが脳腫瘍に・・。
パパは旅立ってしまったけれど、同じ病気に悩んでいる人の参考になれば幸いです。

まひろさんのブログ

2009-10-06 02:52:39 | Weblog
ずっとブログを拝見させていただいていたまひろさんのだんなさんが亡くなられたそうです。

私にとっては辛い現実を突きつけられたようで、かなりショックでした。
そう遠くない未来に待ってるだろう現実を・・・。
時々想像してしまいます。冷たくなってしまったパパに触れることができるのだろうか・・・、立ち直る日は来るのだろうかと・・・。今は元気なんだからとその不安をかき消そうとするのですが、押しつぶされてしまいそうになります。

しばらくは私の不安な気持ちは消せなさそうです

病院行ってきました

2009-10-03 01:15:58 | Weblog
昨日、病院の日でした。8月の中旬にMRI検査して以来だったので、またいつものようにおびえながら検査の結果を待ちました。病院はいつものごとく予約の時間は全く無視で予約時間の1時間半後に呼ばれました。

結果は・・・今回も無事にパスしました

白い影の正体はやっぱり脳PETをしてみないと何とも言えないのですが、影の様子が前回と変わらずなので、今はとりあえず現状維持といったところかな

2週間後にはまたパパのキライなテモダールを取りに行ってきます
次のMRIは11月の中旬です。次も無事にパスできますように・・・

最近忙しかったです

2009-09-24 01:38:09 | Weblog
9月になり子供達は2学期が始まり、やっと学校が始まってくれた~!と喜んでいたのもつかの間、子供ってのは何かをやらかす生き物です。

9月11日に長男が広島と京都に修学旅行に出かけました。朝は駅まで車で送りました。よっぽど楽しみにしていたのか、最近反抗期で愛想の悪い息子がニコニコしながら出かけていったのです。それがその日の夕方、担任の先生から電話があり「熱が39.5度あります。インフルエンザだと病院で言われたから、広島まで迎えに来てください、と言われてしまった
仕方がなく次の日の始発の新幹線に乗り息子を迎えに行きました。

そんな騒動があったにもかかわらず、長男の熱は1日で下がりパパはもちろん家族の誰にもうつらずインフルエンザは去って行きました。

先週家族でディズニーシーに行ってきました
パパが病気になってから行ってなかったので、1年3ヶ月ぶりです。病気になる前はしょっちゅう行ってたんですけどね
でも家族みんなで元気で行けるのはありがたいことです

そして先週金曜日からパパは10クール目のテモダールでした。今回は便秘ではなく下痢になってしまい「お腹が痛い」と言っていました。4日目、5日目は吐き気もあったようです。テモダールを飲んでいる間は毎回かなりだるそうです。「薬が効いているから元気でいられるんだよ!」と励まし、パパは頑張って飲み終えました。
だんだん薬の副作用がきつくなってきているように感じます。

でも頑張ってパパ 今のままのパパでいてほしいから・・・。

パソコンにしてみました

2009-09-07 23:21:38 | Weblog
いつも携帯で記事を投稿していたのですが、携帯電話の料金が跳ね上がってしまったので、慣れないパソコンでやってみました

うまくできるのかかなり不安です

パパは相変わらず元気です。最近疲れやすくて仕事から帰ってくるとすぐに寝てしまうけど・・・

夏休み中に上のお兄ちゃん二人に背が追い抜かれてしまいました。

来年の夏はパパも危ういです

24時間テレビ

2009-08-30 02:40:21 | Weblog
錦戸くんが出ていた脳腫瘍のドラマを見ました。見たら辛いし泣いてしまうのはわかっていたので見ようかどうしようか、と思っていたのに見てしまったのです。

案の定ドラマの途中からポロポロ始まり、亡くなってしまうシーンのところでは、しゃくり上げてしまう程の号泣でした

やっぱりパパと同じ病気のドラマなんて見てはいけなかった。パパと姿が重なって見えて辛かった。

たくさん泣いてしまったから明日の朝、目が腫れてしまいそうだなぁ・・。

昨日病院でした

2009-08-21 14:47:38 | Weblog
月に一度の病院に行ってきました。先月の結果をふまえ、今月もMRIもやってきました。

結果は 先月の画像と変わってないので、まず心配しなくていいとの事。パパと二人で『ふぅ~』っとため息が出てしまいました。

テモダールを開始してからそろそろ1年が経過するから飲み方を考え直してみないか、と先生から提案されました。テモダールは長く飲めても24クールぐらいだから、今のように4週間で飲むと2年ほどで飲めなくなってしまう。だからPET検査をして今ある白いモヤモヤの影が癌細胞でなければ、6~8週間のペースにしたらどうか、という事でした。
薬を飲む間隔があけばパパも楽になると思うけど、再発の危険はないのだろうか? いろんな人のブログを見ていると、1年半前後での再発が多いような気がするし・・。今悩んでいます。とりあえずPET検査をしてから決めるしかないので、今はPET検査の順番待ちです。

今日からテモダール9クール目です。具合が悪くならずに飲めるといいんだけど・・。暑いので心配です。

ガンダム見に行ってきた!

2009-08-16 01:38:15 | Weblog
お台場にガンダム見に行ってきました! パパが一番見たかったようですが、いざ目の前にすると長男と次男が携帯で写真撮って、友達にメールしてました もちろんパパも夢中でした

夏休み!

2009-08-10 22:52:04 | Weblog
パパが昨日から夏休みに入り、家族で温泉に行ってきました 新車で行く初めての旅行だったので、私はかなり張り切っていたのだけど・・。

3~4日前から次男が『耳の下が痛い』と言っていたのですが、バスケットボールをやっているので『ぶつけて痛いんじゃない?』と聞き流していました。熱も出てなかったし・・。それが旅行の前日の夜に熱が出て、腫れもひどくなってしまいました。そうです、おたふく風邪です 予防接種もしてたし、中学生だからとあなどってしまいました〓 旅行を取り止める訳にもいかず強行したのですが、次男はバイキングも温泉も楽しめませんでした せっかくの家族旅行が台無しです でもいい思い出になったんじゃないかな

パパは変わった様子もなく元気です。来週MRIの検査とテモダールを取りに行きます。悪くなっていませんように・・。

自己嫌悪

2009-07-23 18:26:11 | Weblog
去年の今日、パパは痙攣をおこし脳腫瘍が見つかりました。あれから1年、あっという間だったような長かったような・・という感じです。でもとりあえず今は元気に仕事に行っているので、落ち着いた日々に感謝です

ただ最近パパが仕事でミスをしてしまう回数が増えた、と気にしています。この間のMRI検査の結果に出てたように、あの白い影のせいなのかもしれません。あとどれくらい仕事ができるのかパパも私も不安に思っているのだけれど、お互い口に出して話し合う事ができません。お金の心配さえなければ今すぐにでも仕事をやめさせてあげたい。でも3人の子ども達を抱え、家と車のローンがあるから、頑張って仕事に行ってもらうしかありません。

宝くじにでも当たればお金の心配なんてしないで、パパの心配だけできるのに・・。
病気のパパの心配と同じくらいお金の心配をしてしまう自分がすごく悪くてイヤな人間のように思えて仕方ないです。

ごめんね、パパ。私って冷たい人間だよね

良くない兆し・・

2009-07-18 15:36:55 | Weblog
テモダールを取りに月に一度の病院に行ってきました。今月はMRIもありました。診察の順番が来ておそるおそる画像を見てみると、素人の私たちが見てもわかるくらいに前回より白い影がモヤモヤと写っていました。
『悪い細胞が活発になってきているようだ』との事。左前側に広がってきた白い影。まだ腫瘍が見えてきてはいないけど、もしその場所に腫瘍ができたとしたら、手術は可能だよと先生は言っていた。ただその場所を手術する時は『命』か『仕事』の選択になる、との事だった。

最近倒れる前の生活に戻って、テモダールさえ飲んでいればあと何年かは今のまま行けるような気がしてただけに、パパと私にとってかなりショックでした。

でももっと腫瘍が形になってこないと手術する訳じゃないし、前回の入院で放射線は限界まであててしまっているので、今はこれ以上悪くならない事を願ってテモダールを続けるしかないみたいです。

どうして病気が止まってくれないのかなぁ・・? まだまだパパには元気でいて欲しい

頑張れパパ
頑張れ私