又、ぼくを置き去りにしてるね
3月にロンドンで、本場のアフタヌーンティを楽しんだママ&さおりん
この日は、自由が丘の小さな英国風で、皆でアフタヌーンティを楽しんだそうな~
何でも、ぼくは行けないから仕方ないく、仲間はずれにされたのだワン
静かなお上品そうな、たたずまいじゃない~

ブリティッシュな香り~

紅茶の香りがとっても豊かで、美味~
好きな葉を各々がチョイス~~おかわりあり

この日のテーマは、ハローウィン~

楽しいし可愛いし、こんなのも在りよねっ

ケーキは4種


ケーキバイキングを卒業したママは、これで行くそうです。
英国調家具で、演出効果倍層の、ティルームは、女子会には良いんじゃない~

にほんブログ村のウェスティランキングに参加しています


クリックお願いいたしま~す

宇宙に行きたいワン
9月18日に、宇宙ステーションからの映像がテレビ放映~
ライブだって~~っと、テレビに噛り付く家族達~
宇宙ステーションから見る、沈み行く月~




アッと言う間に、大気圏に吸い込まれて行った・・・・・。
宇宙から見る雷~

雲の中を走る稲妻は、大気圏外にも磁場を発生して、電気が走り、出来た電光がスプライト
このスプライトは、三陸沖の地上から撮影に成功~


知らない世界が沢山の自然界だね

オーロラと地球~

美しい地球にオーロラが見える
さおりんは、オーロラの研究で論文を書いてる人・・。
あ~、宇宙ステーションから地球を見て見たいな~

生きてる間に、ぼくも行って見たいなぁ~

宇宙犬のお話
"地球は青かった"という名言を残したガガーリンが、人類初の宇宙飛行をしたのは1961年。
宇宙開発へ向けての大きな一歩を華々しく踏み出した・・が。
その陰で、ライカ(Laika)という犬が犠牲になっていたこと。
1947年11月3日、人工衛星スプートニク2号は世界で初めて宇宙へ行くことになる生物、
犬のライカを乗せて打ち上げられ、そして、その日がライカの命日となりました。
にほんブログ村のウェスティランキングに参加しています


クリックお願いいたしま~す

お目目が見えてうれしいのだワン
待ちに待ったぼくのトリミングデー~
ぼくのお目目スッキリス~

目が出た目が出た~


ボディーもすっきり~

八頭身美男に・・・なりませんわ~

ずっと側について見てたいなぁ~って、ママが申しておりました~

パウパウさんで、皆、カッコいいウエスティに変身~

横に~


縦に~


短足に~




お写真、同じ顔ばっかりだけど、お目目が出てます、ちゃんと~

お口とお手手の赤いのは、治りません~

赤いのは、お散歩後のお手入れを、パパに任せたママの手抜き、怠惰が一番問題のようです~

よわっちい犬、と、ぼくのせいにもなってますワン
にほんブログ村のウェスティランキングに参加しています


クリックお願いいたしま~す
