goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄プライベート・コンセルジュ

夢のお告げで沖縄移住。離島を巡る取材記者から沖縄文化の情報伝達人へ。姉さんマインドで今日もがんばります!

Deckers' Cafe

2005-02-04 00:55:57 | 沖縄

どうも。お久しぶりです。
こんなに更新しないブログに遊びに来てくださる皆さん、ありがとうございますM(_ _)M
お詫びの意味をこめて、我が愛しの新都心のお店情報をひとつ。

いつ出来たのかはわからないのですが^^、超高級ホテル・ナハテラスの新都心側の入り口向かいに、美浜の「Double Decker」の姉妹店がオープンしてます。名前は「Decker's Cafe」。
オムライスやグラタンやパスタやサンドイッチが食べられるのですが、ちょ~う美味しい! ボリュームもたっぷりで、ランチなんか2、3品の前菜、スープ、メイン、フリードリンクで1,000円以下です。盛り付けも気が利いていてグーなんですが、何より店員さんの接客態度がよい! しじゅう笑顔で、パキパキ動いています。私は一週間で2回行きましたよ。

また近々行くつもりでいるので、その時は写真撮ってきますねー。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外なおいしさ

2005-01-20 18:18:04 | 沖縄

19時半から美容院に行くので、先ほど早めの夕食を作って食べました。
冷凍庫に豆腐1/3丁とひき肉とネギ、冷蔵庫に卵があったので、適当にフライパンで炒めて、水溶き片栗粉を入れて卵で閉じて、ご飯にかけたら豆腐丼になりました^^

味見もせずに作り、見た目は正直美しくないので「たぶん不味いだろうなぁ…」と思って食べたら! これが美味しかったんですよ。「ひょうたんから駒」みたいな気持ちです(使い方違う?)。

今度作る時のために調味料の配分だけ書きとめておこう。
・川平のだし醤油  適当→卵に入れた
・きび砂糖 小さじ1/2→卵に入れた
・酒 大さじ1ぐらい→卵に入れた
・ゴマ油 小さじ1→肉を炒めた
・水溶き片栗粉 小さじ1→肉が炒まったらかける

次回、再現できるだろうか。こうご期待!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働き者

2005-01-18 23:54:55 | 沖縄

今日の私は超働き者だった。
何かが乗り移ったかのように、ばりばりと文章を書き、不動産屋に行き、メールを送ったり、メッセンジャーでやりとりしたり…した。

こういう時はご飯を食べなくても平気ね。
でも、お酒は飲みたい。
…というか飲みに行きたい…。パーッ!と。

2月までは無理かしら。
これからお風呂に入って、ワインでも飲んで寝ます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじ運

2005-01-18 19:05:50 | 沖縄

何を隠そう、私は割りとくじ運がいいのである(えへん)。

小学生の頃、近所のスーパーでやっていた懸賞で「富士急ハイランド」という遊園地の招待券を当てて以来、ライブチケットや映画鑑賞券、好きなアーティスト(バービーボーイズとバクチク…^^;)のメンバーからのお土産プレゼントなどなど色々当ててきた。

そして、今日届いたのがコレ!


ウェラのシャンプー&トリートメント、エッセンスウォーター。
「@コスメ」という美容サイトのモニター募集に何の気なしに応募したら、当たっちゃったのである^^
年末には某ポータルサイトのケーキプレゼント(もうすぐ届くらしい)、メルマガライター養成講座モニターというのにも当選し、けっこう楽しい思いをさせてもらった。

でも、今までの人生で一番大きかった当たりは「美ら島」スタッフに採用されて、沖縄に移住できたことかなっ。これがハズレにならないよう頑張ろうっと^^

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみませんm(_ _)m

2005-01-15 22:12:50 | 沖縄

近来まれに見る繁忙期に突入しております。いや、沖縄に来てからずっと忙しいんだけど^^;、今の忙しさはこれまでと質が違うというか。

まったくのゼロから立ち上げる事が多くて、時間がいくらあっても足りない!
と、そんなこんなで、全然更新もコメントへのお返事も書けず、申し訳ありませんです。

でも、私はすこぶる元気なので^^、長い目で見守ってやってください!

ちなみに、今日は名護、宜野湾、浦添…とそば屋を3店まわりましたよ。
お腹がはちきれそうです。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑った検索キーワード^^

2005-01-10 01:43:48 | 沖縄

当ブログは、下記の検索キーワードにひっかかった模様

キムタカバンド
まぐろの中身
宮古島、市場食堂
名護 食堂 朝

キムタカバンドとか宮古島とか名護とはわかるとして。

まぐろの中身

って何?
いったい何を知りたかったの?
そして、このブログでその情報は得られたの!?

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKKI

2005-01-06 12:28:26 | 沖縄

小学館から出ている「IKKI」という漫画雑誌をご存知でしょうか?
松本太洋や、canaちんおすすめのジョージ朝倉など漫画好きにはたまらない作家陣がそろった月刊誌です。(雰囲気的にはスピリッツ版アフタヌーンという感じ。わかる人だけわかってくれぃ)

その「IKKI」2月号から、名作「動物のお医者さん」、「おたんこナース」の作者・佐々木倫子さんの新連載「月館の殺人」が始まりました。

実は、
なんと、
わたくし、
この作品のお手伝いをちょっとばかしさせて頂いたのです♪

実物を手にとってご覧頂きたいのですが、この作品の主人公は沖縄育ちの女子高校生。
ということで、作品の冒頭部分に那覇の町やアパートが登場します。
この絵の元となる写真を撮りました^^
あと、主人公と友達が会話する、沖縄弁。
いわゆる方言についてアドバイスをさせて頂ました。

とはいえ。
私、沖縄弁はしゃべれませんから^^、元同僚の毒舌ギャルKちゃんとTさんにお手伝いしてもらいました。普段は標準語の彼女達が
「えー、逃げんけー!」
「なんだば?」
と素に戻ってしゃべる姿が面白かったです。

あと1回、沖縄弁について教えてくださいといわれているので、その時は…那覇太鼓の皆さん、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

見慣れた町(今回は那覇)が漫画に描かれるって面白い体験ですよ。
本屋やコンビ二でぜひ、手にとってみてくださいね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も安全運転!

2004-12-22 08:35:39 | 沖縄

今日もそば取材です。
自分で運転して名護と具志川に行きます。
今週は疲れているので、運転したくな~い!
でも、そんな事は言ってられないので頑張ります。

実はね、私。
昨日、


脱輪


しちゃったんです…!!!!!

うちの会社の駐車スペースは凄い妙な構造で、地面から30cmぐらいの高さの段になっている部分があるんです。その際ギリギリに停めた車をバックで動かそうとしたら、


ドゴン!


という音とともに、妙な衝撃が。
おそるおそる車を降りて確認すると、右の前輪が段から落ちているじゃないですか。OH~!NO~!

こりゃ自分ではどうする事もできないな!

と即判断して、会社の車に詳しそうなIさんを呼んで助けてもらっていたら、通りすがりのニーニーがジャッキとブロックを持って加勢してくれました。
そして、ものすごく素晴らしい手際で無事、車を元に戻してくれました。

しかも、そのニーニー、私がお礼したくて名前を聞こうとしたら…


「いや、大した事じゃないし」


とニコッ! 爽やかに去っていったのでした。
…ドラマだとここから愛が生まれるのにね!
しかし、これぞ、沖縄の「ゆいまーる精神」と、さらにジーンと来た私なのでありました。

というわけで。
今日は気持ちをしっかり持って、安全運転に励みたいと思います。
がんばるぞー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首里のカレー屋・ポケットマ~ニ~

2004-12-16 19:17:31 | 沖縄

今日のランチは、首里にあるカレー屋「ポケットマ~ニ~(ポケットマネーのもじり?)」に行きました。
首里高OGのインターン学生・Kちゃん(毒舌ギャル)に連れていってもらいました。



彼女イチ押しの「インド風チキンカレー(550円)」を食べました。
香ばしくて、コクがあって、美味しかったですよ。

疲れている時や気分がもったりしている時のカレーって効きますね。
おかげで午後は元気になりました。

首里高の校門(あれは裏門なのか?)の斜め向かい。
カレー好きな方はぜひ行ってみて^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分に似ている有名人

2004-12-15 13:48:16 | 沖縄

誰でも1人や2人は「似てる!」と言われる有名人がいると思います。私は中学生の頃から、以下の4名の方々に似てる、といわれてきました。

まずは…


○妖怪人間ベロ(aka「妖怪人間ベム」)
人間になりたいと切望しつつなれなかった悲劇の少年。一人称は「おいら」。



○えん魔くん(aka「どろろんえん魔くん」
地獄のプリンス。女好きで雪子姫に滅法よわい。帽子はじいやの「シャポー」。一人称は「おいら」



○ジムシー(aka「未来少年コナン」)
ペットの豚に「うまそう」という名をつけている。コナンの親友(?)。一人称はやっぱり「おいら」


そして…


○ピングー!

すごいです、私。
「人間」が一人もいません。

妖怪×2と野生児とペンギンですよ。
しかも全員、「アニメのキャラクター」です。

そして全員、


男性


です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする