goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

*もうひとつの帽子♪*

2007-01-15 12:41:53 | 手作り品{うさぎ}



昨日はお正月飾りを
神社でお焚き上げしてもらう
どんと祭でした。

お飾りをはずして。。。。

もうお正月も終わりましたね。
気が付いたらもう一月も後半です。
早いです。

この行事の名前は地方によって
ちがうみたいですね。
私の実家地方では「どんどん焼き」と
言っていましたよ。
みなさんのところでは何ていうのかな。

夜になってから家族揃って
神社まで歩いて行ってきました。

そこで先日作った帽子のデビューです。
二作目も出来上がったので、
私はそれをかぶっていきました。
先に作ったほうのは、次女にかぶらせたら
サイズがぴったりでした。



このあいだのにコロコロつけました。↓



こんな感じ。。。
特に狙い無く適当につけちゃった!

家族みんなで帽子をかぶって
帽子ファミリーとなって歩いていきました。

毎年歩いて行きますが、
なぜかそのときに「しりとり」をしながら
歩くのが慣わし(!?)です。

歩くと体が温まり、健康に良いですね。
それにこんな山の上に住んでいると
家族揃って歩いてでかけるなんて一年に一度
この日くらいなので
これからも続けていきたいです。
(しりとりも。。。^^)









最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (牧場の住人/プチ)
2007-01-15 17:43:13
今日は嬉しいコメントをありがとうございました{ラブラブ}
帽子ファミリーっていいですね?{チューリップ}
仲良し家族って感じです{ドキドキ}
それに、しりとりしながら歩くなんて、
なんだかとっても楽しそう{ルンルン}
帽子のコロコロも、いいアクセントになっていますよね{流れ星}
二作目の帽子も、すっぽりサイズで暖かそう{温泉}
シックで大人の雰囲気ですね{キラリ}

そうそう、私の実家地方では『とんど』って言います{門松}
懐かしいですね?、子どものころはみんなで参加していました。
今住んでるところでは、そういう風習はないみたいです。
・・・私たち{ねこ}{いぬ}が知らないだけかな?{涙}
返信する
Unknown (きのみ)
2007-01-15 21:58:30
かわいくできたね?
毛糸玉がいい感じ{ハート}
上の帽子もかわいい♪
これならすっぽり入って、耳まで温かそうだね

しりとり、よくやりました
子どもがちっちゃい時、車の中で飽きるとやってましたね
今だったら、最後に「る」とか、ずっと同じものにして
イジワルして楽しんじゃいます{BOO}
返信する
Unknown (ako)
2007-01-15 23:09:41
可愛いですねん{ラブラブ}
新しいほうも、お花がポイントで素敵です{YES}。
コロコロは、さりげなく、可愛く、言うことなしですよ{パチパチ}
帽子ファミリーでしりとり親子は、仲良しさんですね。
返信する
Unknown (ゆみこ)
2007-01-15 23:19:16
こんばんは?{スマイル}
コロコロ帽子できあがったんですね、可愛いです?{ハート}
新作のお花の帽子も素敵!
家族であったかくお祭りいいですね。

返信する
Unknown (yurimo)
2007-01-16 08:27:30
*牧場の住人/プチさんへ*

帽子ファミリー、って言葉はいいけど、四人で毛糸の帽子は
ちょっと妙な感じでしたよ。
でも寒いので帽子をかぶった人はたくさんいました。
長女のはサイドに三つ編みみたいなのがついてるの。
本当はわたしがかぶりたいんだけど、三つ編みがついてる
帽子似合わないんだ?。
しりとり、は横断歩道とか渡るときに自然と終わっているのです。
帰りは上り坂なので必死に歩きます。疲れるよ?{汗}
返信する
Unknown (yurimo)
2007-01-16 08:34:36
*きのみさんへ*

しりとり、うちでも帰省の車の中とかちょっとしたときにやります。
この日は普通の会話でやりました。
たとえば、「きょうはさむいね」「ねねね、ねむくなってきた」
「たたた、たこやきおいしいね」「ねね、、ねばっかり」みたいなかんじ。
「る」はちょっと困りますね。

返信する
Unknown (yurimo)
2007-01-16 08:37:27
*akoさんへ*

新しいほうのにコロコロをつけるのは予定外でした。
こっちにもつけたら、「あら、かわいいわ{ルンルン}」ってかんじで。
青と白の二色のなかにピンクが入ってまた雰囲気が変わったかな。
編み物にはまっていたんですが、
そろそろチクチクにもどらないと思っています。
返信する
Unknown (yurimo)
2007-01-16 08:40:12
*ゆみこさんへ*

太い毛糸で編むと早いので、普通の毛糸二本どりで
編みました。
コマ編みの編み目模様が好きなんです。
ゆみこさんのカウプレの帽子が可愛くて忘れられないわ。
ああいう模様編みができたらいいなあ。
今度は棒編みでも作ってみたいなぁ。
返信する
Unknown (You-me)
2007-01-16 10:25:56
わぁ? 完成したんですね
可愛い?? ホント ころころがいい感じです♪
そして ご家族の分 作ったのですか!!すごい?
しかも みんな違うデザインなんですね 素敵?
私も また「いろいろやりたい病」が出て・・・
去年の編み物の箱 出してみました。
くるくる編み機の取り合いでね(♂の子なのに)
あれ作って これ作ってって
なかなか 自分のものにたどりつけないの。。。
返信する
Unknown (yurimo)
2007-01-16 11:08:27
*You-me さんへ*

こんにちは♪
帽子ね、作ったのは2つだけなんですよ。
あとの二人は前からあった帽子(既製品)です。
そうね、みんなで手作り帽子だったらよかったかなぁ。
you-me さんのくるくる編み機って覚えてますよ。
男の子でも手作りに興味があるんだね。
あれ作ってって、注文があるのも嬉しいじゃない?
なかなか自分の作りたいものが作れないのは
ちょっとつまらないけどね。
また作品できたら見せてくださいね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。