新しい年になってもう6日もすぎてしまいましたが、
あらためまして、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
なんかのんびりしすぎですよね。
ほかのかたのブログ見るともう元日からどんどん書いてらっしゃる。
わたしの年末の記事にもたくさんコメントくださってありがとうございました。
私の場合それほどみなさんに取り立ててご報告するほどの
お正月ではなかったんです。
神奈川の実家に帰って4日間過ごしてきました。
去年の1月に祖母が100歳で亡くなったので
そんなに派手にお祝いするわけでもなくて、
でも母は「100歳天寿を全うしたからめでたいんだよ。」
なんて言ってましたが。
あちらは雪も降ってないし、雨降ってました。
あまり寒くなくてやっぱり私の体にはあっているな?と
感じてきました。
私の夫は長男なのに、お正月に自分の実家に
4日間もいっているなんてホントはおかしいことですよね。
まあ実家が遠くてこういう時期しか帰れないので
許してもらえているということなんです。
でも心の中じゃなんか悪いな?と思いながらなのです。
3日に自宅に戻ってきましたが、
旅行の荷物を片付けたり、
夫の実家に顔をだしたりして
日にちはどんどんすぎていきました。
今年はどんな年になるかな?。
「いろんなこと」は頭に浮かびます。
そして年の初めには「そのいろんなこと」が
みんな実現できそうな気がしてくるから不思議です。
今のわたしの頭の中にはたくさんの目標がありますが、
あまり欲張らず、あせらないでマイペースで実行していきます。
実行できたらお知らせしますね。
自分自身のことはさておき、
この一年悲しくなるようなニュースが
なるべく起きないでくれることを祈ります。
みんなが安心して暮らせる社会になることを祈ります。

*平成18年 戌年*
あらためまして、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
なんかのんびりしすぎですよね。
ほかのかたのブログ見るともう元日からどんどん書いてらっしゃる。
わたしの年末の記事にもたくさんコメントくださってありがとうございました。
私の場合それほどみなさんに取り立ててご報告するほどの
お正月ではなかったんです。
神奈川の実家に帰って4日間過ごしてきました。
去年の1月に祖母が100歳で亡くなったので
そんなに派手にお祝いするわけでもなくて、
でも母は「100歳天寿を全うしたからめでたいんだよ。」
なんて言ってましたが。
あちらは雪も降ってないし、雨降ってました。
あまり寒くなくてやっぱり私の体にはあっているな?と
感じてきました。
私の夫は長男なのに、お正月に自分の実家に
4日間もいっているなんてホントはおかしいことですよね。
まあ実家が遠くてこういう時期しか帰れないので
許してもらえているということなんです。
でも心の中じゃなんか悪いな?と思いながらなのです。
3日に自宅に戻ってきましたが、
旅行の荷物を片付けたり、
夫の実家に顔をだしたりして
日にちはどんどんすぎていきました。
今年はどんな年になるかな?。
「いろんなこと」は頭に浮かびます。
そして年の初めには「そのいろんなこと」が
みんな実現できそうな気がしてくるから不思議です。
今のわたしの頭の中にはたくさんの目標がありますが、
あまり欲張らず、あせらないでマイペースで実行していきます。
実行できたらお知らせしますね。
自分自身のことはさておき、
この一年悲しくなるようなニュースが
なるべく起きないでくれることを祈ります。
みんなが安心して暮らせる社会になることを祈ります。

*平成18年 戌年*
いよいよブログの開始ですね
私はきょうさっそく作品のアップができました
寒くてこたつにいる時間ができたからですね{笑}
おみくじひいたら『責任をはたすように・・』なんていうようなことが書いてありました
うう、主婦としての責任かー?
気負わずのんびりやりましょうね
神奈川と仙台では往復するだけでも
お疲れですね・・・。
仙台の寒さもこたえますよね、きっと。
でもでも、仙台の丘の上の、あたたかい
カントリーハウスがいちばんほっとする
場所ですよね、寒くても・・・。
そちらは、雪ですか?
今年は豪雪で大変な地方が多く・・・
自然災害というか・・・そんなことも
少ない年になってほしいですね?。
実家が神奈川なんていいなぁ?{ラブラブ}
montaは神奈川の病院で産まれたんですよ
今は雪国住まいなので、この季節は神奈川に魅かれちゃいます
うんうんも、今年は悲しい話題を聞かなくていい1年になって欲しいですね
montaもマイペースで頑張ります
今年も:・(*>▽<*)ゞ・:よろしくお願いします?
*^0^*monta?☆
我が家も長男だけど・・家を出てまして・・・。
色々あるのよね・・
ゆりもちゃんの目標って何かなぁ??
のんび??り行きましょ?{YES}
こちらは今朝も雪がちらちら。。。。寒いです。
****宜しくね****
いいお嫁さんですね
私には無理ですね
新年早々
ストレスを溜め込んで実家に行くことをボイコットした
同じく長男の嫁です(^_^;)
神奈川でのんびりして来られてよかったですね
大往生本当ですね
さびしくもありますが。幸せな時間だったことでしょう
夢・・・かないますよ
きっと{YES}
今年もよろしくお願いします
お返事おそくなりました。マイペースでごめんなさいね。ことしもよろしくおねがいしま?す。
*きのみさんへ*
さっそくブログ開始しましたが、続きができません。
お返事も遅くてすみません。
実家で少し時間があるときに編み物をしていたので
それをUPしようと思っているけれど。
どんどん時間がすぎますね。
この三連休が終わったら子供たちが学校始まるので
そしたらペースがもどせるかも。
また遊びにきてくださいね。
*ぽかぱかさんへ*
仙台は太平洋側なので雪はそれほどでもないんですよ。新潟のほうは大変なことになっていますね。
実家に帰ったものの両親は高齢だし、いつも面倒見てる姉夫婦が(婿取り)だんなさんの実家に行くのでそのお留守番もかねていたので気持ち的にはのんびりできませんでした。実際そんなに働いたわけじゃないけどね。
実家に帰って親に甘える時代は私の場合はもう終わったかな。いろいろおみやげをもたされたのが嬉しかったけど。
*montaさんへ*
monataさん、神奈川生まれなんですね?
わ?い。親近感ワクワク{ラブラブ}です?。
わたしももちろん神奈川生まれ。
湘南の西のほうです。もう少しで静岡なんですけどね。
小さいころは雪なんてめったに見られなかったわ。
今年は雪の災害のニュースをみるときれいな雪もやっぱりこわいんだな?と思います。
もうこれ以上にならないでほしいですね。
うちのほうはそれほど降らないんですよ。
montaさんのところは大丈夫ですか?
夢は大きな夢がひとつと小さな夢がたくさんです。
ちょっと頑張ればかなう夢がたくさんあると
よろこびもたくさん。なんて欲張りかな??
でも大きな夢は小さな夢の積み重ねなので
努力が必要です。
まずは毎日の生活から充実させたいと思います。
といいながらなんかやる気がでないこのごろです。
お正月でちょっと体が重くなったからかな?。
*yurimiちゃんへ*
ぜんぜんいいお嫁さんなんかじゃないんです。
私もときには夫に子供をつれて行ってほしいんですよ。
でも小さいときからママ一緒じゃなくちゃだめな感じになっててね。赤ちゃんのときから子供とパパのしつけが大事ですね。夫の実家は車で15分くらいで近いのにわたしはあまり行かないので悪い嫁ですね。義母は手作りがとっても上手な人なので(パッチワークや編み物なんでも上手。)行けば手作りの話で楽しいのですが?。行くまで構えてしまうんですよね。今年それを改善したいわ。