
今から20年位前に
東京で一人暮らしをしていたときに
阿佐ヶ谷の雑貨屋さんで買ったお気に入りのお玉が
このあいだ壊れてしまいました。
もうだいぶ前から丸い部分と柄の部分のつなぎ目が
ふらふらになっていたのを、ゆらゆらさせながら
使っていました。
お玉は他にもあるのですけど、
それは持つところが木でできていて
気に入っていました。
それにず?っとつかっていたものだから
捨てる気にはなりません。
それでもとうとう丸い部分と柄の部分が
とれてしまったので、とても悲しくなりました。
いよいよ捨てようかと思ったのですが、
お水を入れてお花を飾ってみたらなんか可愛い!!
なのでこれからはキッチンの花器にしたいと思います。

キッチンで使っていたものだから
これからもずっとキッチンにおいてあげようと
思いました。
背の高いお花は無理です。
ちいさなお花を飾っています。
写真は私の育てている金魚草です。
