goo blog サービス終了のお知らせ 

光、そそいだ空に。

あなたは今どこで何をしていますか この空の続く場所にいますか

上棟式

2006年07月29日 23時10分42秒 | 地元
に行ってきた。ばっちゃん家です。はい。
餅をまく、あの行事です。はい。

ってことで、餅をまく側してきました。
パチパチとお祈り。
んで、お酒で乾杯……できねーよ(未成年)
で、餅まき。
餅だけでなく、お菓子とかも、落としまくる(笑)
いや、楽しいね、二階から物を大量に投げ落とすのって(笑)
足場が不安定でしたけど(汗)

で、最後に(なんとなく)じゃこてんを食べて、終了。

来ていたギャラリーはこの後、大洲夜市に行ったようです。
大洲でも夜市やってたんだ。
で、今日は土曜夜市もあり、伊予市北条花火大会もあり
でもどれにも行かなかった俺。

晩飯はそぼろご飯……。むぅ。

まだ起きてるってどうよ?

2006年07月29日 02時40分24秒 | 地元
ただいま2:34。
・・・。
寝れない時は上を向いて歩こう(何)

えと、かわにぃちゃん!BGM程度で歌いますです!(誰
99円の意見は無視しますです!(ぉぃ

えと……何書こうとしたんだっけ……。あれれ。
そうそう!トトロ見忘れたヽ(`Д´)ノウワァァァン!
まぁでも、十年前のビデオ(一部映像と音声に乱れあり)があるからいいや。もう何百回と見続けた所為で、すり切れそうです……。

携帯の待ち受け変えました(唐突)
微妙に左下にハルヒを配置(ぇ
目立たないように配置してるから大丈夫。たぶん(何が)

追記
時刻は2:56。
まもなく三時。
画像は、ついに放送終了したテレビ……(汗)
ってことで寝てきます。

ああ、寝られねぇのはどうしてなの?>TOPOZO

第二回高校見学

2006年07月27日 18時28分01秒 | 地元
「市内の高校はほとんどクーラーついてい」るらしいです。
そうだったのか……でも、昨日の高校は市外だよ?

で、帰りに親を呼ぶために携帯忘れたので公衆電話で電話……親父の番号がワカラネ!家に電話して親父の番号を聞き出し、親父に電話……三秒で切れた(ぇ)10円がぁ……。しかも親父の番号また忘れたぁ……ってことで家に電話→親父に電話……やっぱ三秒で切れる……しかたない、家に電話しよう……なんで三秒で切れるんだぜ?間隔が狭すぎるのか?10秒以上開けて親父に電話、三秒切れを恐れて早口で「迎えに来い!」……あれ、今度は長いこと繋がってる……。公衆電話って使いにくいね。

>>深海さん
第一回ネトラジ日和。(仮)は、久我さんの原稿が出来たら、になりそう。録音放送で良いようなっていうツッコミはなし>99円


ああ、暑い。とても暑い。勉強せねば……。

高校見学

2006年07月26日 16時25分04秒 | 地元
行ってきました。かのセカチューのロケにも使われた高校です。
クーラー完備なのね。へぇへぇへぇ。
明日も高校見学ですYO。お父さん、頼んだ!(何

梅雨明けらしいですね。よっしゃ!
第一回ネトラジ日和。(仮)の放送が楽しみ(ぉ)

ねとらぢ

2006年07月25日 22時26分22秒 | 地元
久我さんとこのパソコン壊しました。ごめんなさい。

さて、最大五人、総勢七人でお送りした壮大なネトラジ(テスト放送)も終わりました。無事ではないけど……。にしても多いなぁ……。>TOPOZO

明日は高校見学なので、今日はここまで。
にしてもよくあんなに長い間、高いテンションが保てたなオレ。きっと久我さんもかなり疲れてるはずだ……。

コメントに書くと

2006年07月23日 22時30分47秒 | 地元
長くなりそうなので、こちらに。

>>久我さん
チャットっすか?
最近はスカイプで音声チャットばっかり(汗)一応、IDはyurikamome_1991です。
あとは、メッセンジャーでjnr_ef55@hotmail.co.jpを登録したら文字チャットできます。はい。
(jnr_ef55@hotmail.co.jpにメールを送っても届かない(ってか見ない)ので注意)

ってか明日も雨だよヽ(`Д´)ノウワァァァン

夜市-2-2

2006年07月23日 16時11分41秒 | 地元
久我さんのパソコンが大変なことになってるみたいですが、気にせず昨日の事書きますよ(ぉ)
ってかだらだら、あったことを書くだけになりそうな予感。まぁいいか。

最初はアニメイトへゴー(爆)
初めてのアニメイトは……まぁ意外と普通?ってか狭い気が……。
(コメントレス
>>かわにぃ
露店はありませんよ~(笑)商店街にあるので寄ったという、ただそれだけ。)
一瞬、ネギま!のキーホルダーでも99円にあげようかと思ったけど、やめておきました。はい。住所知らないし。教えて!(ぉぃ
普通とは言っても、当然リュックを背負った、それっぽい人はいましたね……。
いや、来ている時点でみんなそれっぽい人なんだろうけど(俺含めて)

その後はゲーセンに。なんでみんなそんなに上手いんだYO!
太鼓の達人の練習でもしようかな……(何)
で、向かいの書店にぞろぞろ移動……。「深海さんが楽譜覚えてる!」
久我さんにバッテリー薦められました。どうしよう。

で、洋服店巡り……。巡り……。巡り……。巡り巡って数店舗(爆)
ってか南銀天街なんてあったんだ……。
ロキ、そのスカートは短すぎる(何)
一応、男物の服も物色。久我さんは黄色が似合うと言ってましたが……どうだろう(汗)

夏と言えばかき氷!(なのか?)
かき氷は俺が、期待に反してメロン、久我さんが……ミックスベリー?、深海さんがピーチを購入。メロンとピーチは蛍光色(爆)無茶苦茶甘いです……。ミックスベリー?が一番食べやすいかも。
で、画材店をウロウロ(爆)ってか、みんなあの画材店の常連なのか?(笑)
マンガってこんな道具使うんだとしばし関心……トーンってどうやって使うんだろう……?(切って貼るのbyTOPOZO)とか思いつつ、小学校の頃の話で盛り上がる(ぇ)

その後はゲーセンにてプリクラ……って何年ぶりだ。懐かしいな(しみじみ(何))

お次は、小物店?雑貨店?
久我さんが、癒し系のクマ(なんて名前だっけ?(汗))について熱弁をしてました(笑)
その後は、ロキの靴を踏みつつ(わざとじゃないです(汗))、みんな帰路に。

というわけで、服屋ばっかり(爆)、めいっぱい楽しんできました!はい。
久々に長文に……(これでもだいぶ削った……)

……あぁ~これから数学の続きせねば……連立方程式だよ面倒だよヽ(`Д´)ノウワァァァン

夜市-二回目

2006年07月22日 22時09分51秒 | 地元
膝かっくん(何)

初めての店多し……アニメイト含めて。
画材店とか、いろいろ置いてあるんだな……ああいうのをトーンってんだ(無知)

ってことで詳しいことは明日にまわして、ゆっくり休むとしますか(ぇ)
「うぇるかむUNKNOWN」[平野綾(涼宮ハルヒ)/茅原実里(長門有希)/後藤邑子(朝比奈みくる)]
(前略)
毎日が刺激的 疲れたなんてヤダ
たぶんたぶん いけるでしょう
お友達つくりましょう たくさんよりちょっと
だってだって ねえそれで充分じゃない?
(省略)

まだハルヒ熱が冷めません

2006年07月21日 20時47分12秒 | 地元
コーンスープ?(笑)14時で決定と(._.) φ メモメモ
99円は正真正銘の千葉県民だから無理だな。うん。
99円「まず、空港に行くまでが大変です」とのこと(爆)

コメントに書いた方が良いのかな。まぁいいや(ぉぃ)

ところで、だんご屋……何でもないです。川柳、おぬし何者……。aboutに従って猛ダッシュで帰ってきました(汗)

あ、ZET会ならいつでもお越しください。会長と一緒にお待ちしております(誰)

弟が「一億年と二千万年前から愛してる(だっけ?)」っていう某所では有名な歌を歌ってるんですが、これってガンダムか何かの歌?>99円

むぅ

2006年07月21日 19時18分55秒 | 地元
見つけちゃいかんかっただろうか……。
とりあえず、マイクなら数百円で売ってるで!
ってか実はうちでピアノ録音したヘッドフォンがマイク代わりです(笑)
ってか久我な家ってどこさ?分かればいつでも放送しに行けるけど(ぉぃ)

あと、サウンドノベルとか作りたいならZET会へ(ぇ)
(ZET会はOPとEDだけ作って悦に浸るサークルだけど(謎))

14時って言い出したのは誰だっけ?(一ロ一)ジー(4時だっけ?)
14時って夜じゃないけど、まぁいいんじゃね?(何)

ども。

2006年07月21日 14時50分06秒 | 地元
どうやら、久我さんがネトラジ始めるようですよ!

俺はというと、昨日は夕方頃に一人でネトラジしてた馬鹿。DJには向いてないね。やっぱり。でもね、でもね、これでも、十回目ぐらいのネトラジなんだよ!TOPOZO、またスカイプネトラジしようよぉ(誰)
ってことでTOPOZO(±0℃)のネトラジ「±0℃のネトラジ」を見つけたら、是非聞いてください。俺も準(ってか毎回)レギュラーで出演中です。ついでにネタ募集中です。と宣伝。

で、久我さん、もしかしてスカイプ使えたりする?
あ、あと犬の名前は「さち」と言いますです。よろしくワン。

で、明日は14時に市駅の中央コンコース(という事にしておこう)の一番線乗り場改札前あたりに集合でOKですかい?松山市13:53の電車でOK?>99円(千葉県・仮名)

んでは、また。

桜の落ちるスピード

2006年07月20日 15時41分24秒 | 地元
秒速5センチメートル。予告編ダウンロードしてみたが……鳥肌たった。1280*720って予告編の画面サイズじゃないからさ……映画DVDでさえこのサイズあるか分からんぞおい(爆)ってかよく考えたら、今ブログ書いてるこのパソコンよりも大きいってどういうことよ?(爆)このパソコン、横1072しかないよ……。
これはジブリ作品に負けず劣らずな良い作品になると期待。
というか、ファンタジー、異世界舞台じゃなくて現代日本が舞台ってだけで、かなり評価上がるんだけどね、俺の中では。(絵も綺麗だし)
だからジブリ作品でも、千と千尋の神隠し(元の世界が現代日本でしょ(爆))とか耳をすませば(だいぶ古いけど)とかが好きなんだろうな、と思う。猫の恩返しは見てないから分からないけど(何)

さて、話は大きく変わって某K氏とは、「同級生、久我と同じクラス、総合は経済グループ、昨日うちのパソコンにメッセージを打ってきた人」です。はい。
我ながら、特定されないギリギリの表現だ。
ちなみに苗字のイニシャルがKです。はい。

映画も良いなと思った15の夏(雨)(何)
とりあえず、日本沈没見よう。うん。あと、ハウルをテレビで見て、秒速5センチメートルは2007年だから、だいぶ(あれが)解放されてると思うんで、その時に。
……全部一人で見るのか(爆)

あぁ、眠いです、神様(何を神頼みしてるんだ)

むにゃむにゃ……

2006年07月19日 21時51分05秒 | 地元
あと五分寝かせて……。
…………。
……。

「おはよー!」(誰)
今日はいつもより長い時間しゃべり続けた気がする(ぇ)
んで、弟の部屋にネギま!があったんですが>99円(ネギま!評論家・千葉県)
これは何かの陰謀か……(何)
で、奈々風さんにピアノ(ってか電子鍵盤ですが(ぉぃ))を弾いてもらったり。友の声が胸に響いた♪奈々風さん、上手すぎます。さすが……。うちなんて電子鍵盤あるのにまともに使ってあげてないからなぁ……。

さて、気ままなブログ運営の某K氏(同級生)に久我さんの正体がバレました(爆)
やっぱ同級生がいると恥ずかしいのかな。なんか慌ててた(爆)

もう一眠りしてきますですます……。

いま何してるかな

2006年07月17日 23時55分18秒 | 地元
君も見ているかな。
雨はやみ、空にかかるアーチ。
虹で繋がり、ブログ思い出す。

いや、雨降ってませんし、虹も架かってませんでしたけどね(何)
とりあえず、松前の方をちょっと散策してきたんですけど、川沿いにしだれ桜(?)があってその数十メートルだけ舗装が石畳みたいな、小さな倉敷の様相を呈している場所(写真の場所ね)を見つけたんですけど、何なんでしょう、あれは。地図で探してみたところ、たぶんここ

ん~なんなんだろう。気になる。気になるけど、また明日~。