
長女が 修学旅行から 帰ってきました。
例年ならば 長崎へ行く修学旅行も
ここ数年は、福岡・大分・佐賀など 近郊を巡る旅行へと変わりました。

忘れ物がないか、直前まで 何度もなんども チェックをしていた長女。
けっきょく 初日に使う予定だった ハンカチを忘れてました(笑)
(ハンドタオルを 持っていたので 大丈夫だったけど)
嬉しくて、ワクワクして あまり寝られなかったと言っていたけれど
元気に 出発していきました。
初日は、北九州市にある 小倉城や 平和の町ミュージアム、八坂神社へ。
食事をして、福岡の南部にある 大刀洗平和記念館にも行きました。
二日目は 大分県の城島高原パーク(遊園地)に行って遊んだり
うみたまご(水族館)を見学して帰ってきました。

お土産クーポンならぬ お土産セットが 配られたとかで
予定よりも たくさんのお土産を抱えて帰ってきました。
仲の良いお友達と 一緒の部屋で寝泊まりしたり
遊園地で 絶叫マシンに乗って 大騒ぎしたりと
土産話も 尽きることなく話してました。
卒業前に 楽しい思い出がまた一つ増えたようです。
楽しい旅行になって なによりでした。