
子どもたちが 図工の時間に作った作品を
持って帰ってきました。
↑カメの形の箱は 次女が 作った作品。
四角い箱を二つ使って、小物入れを作ったそうです。
次女は カメの形にしたんだそう。
ピンクのほっぺが かわいいカメです😍

末っ子が 作ってきたのは 「カッターナイフタワー」。
作品のテーマは『生き物の図書館』
窓からは 動物や魚が 見えます。



高いタワーも。

庭の一辺には 小さな家と池。

塀には ヘビも登っています。

生き物たちの顔が かわいらしい♪
カラフルで ワクワクする図書館です。

こちらは 図工の作品ではないのですが
末っ子が 最近よく 描いている 龍の絵。

私には 「お手伝いカード」を 作ってくれました。

矢印が 動かせるようになっていて、
私が 手伝ってほしいことを 選ぶことができるというもの。
絵がとても上手で、アイデアもおもしろいけど
それよりも何よりも 「ママのお手伝いをしよう」と思ってくれたことが
とても 嬉しく思います。
さっそく 今日から お手伝いしてもらおうかな~?😆
素敵なプレゼントを どうもありがとう!