goo blog サービス終了のお知らせ 

みすどろ日記

日々の記録

ぶた・・・なのだ

2007-12-07 13:07:42 | おかいもの


先日、鎌倉で購入した木彫りのぶた
・・・だと思って買いましたが、もしや「いのしし」かもしれません。

いや・・・ぶたです。ぶただと思おう
ひとりぼっちは可哀想なので2匹購入しました。


鎌倉のはと。

2007-12-05 23:42:35 | おかいもの
鎌倉のはと=鳩サブレです。
でも今日欲しかったのはこちら↓

その名も「鳩三郎」。キーホルダーです。

鳩サブレ自体は好きですが、どこでも買えるので本店って実は
入った事ありませんでした。でも、これ本店限定のハトなんです。
なので、いざいざ本店へ。

本店って立派なのね~。ここでキーホルダーだけ買うなんて。
なんかちょっと気がひけます

中に入ってキーホルダーはすぐ見つかりました。しかし、この店混んでいる。
本店は洋菓子も売ってるのね。初めて見た。
なかなか売り場のおねーさんが空かないので、ふらふらと店内を見ていると
階段下にこんな看板が。

2F 鳩の巣 ご自由にご覧ください

なんじゃ~?
ほんとに鳩の巣だったりしたらどうしよ。(私、リアル鳩、怖いです。)
と思いながらもまさかね・・・と2Fに上がってみました。
あまりにも人がいないので、ほんとに入って良いのか一瞬迷いましたが
おそるおそる入ってみると、そこには鳩グッズ各種が展示されてました。
こんな感じ↓


鳩、現実はともかく作り物は愛いやつです。他にもいーっぱい鳩グッズ
ありましたよ。ソファーとかもあって座れそうだったので、ちょっと
お疲れのときに良いかも。とにかく店員も客もだぁれもいなかったんで(笑)

で、若干癒されながら階下におり、無事「はとさぶろう」ゲットしました。
他に消しゴムやマグネットもあったけど、ちょい高かった。
やめときました


ひとめぼれ

2007-11-19 23:26:59 | おかいもの


柴又の帰りに、ふらふらと立ち寄った合羽橋で、
だんなとふたりでひとめぼれ

おもわず買っちまいました。7000円。
急須にしては高い・・・。クレジットが使えなかったので
東京のど真ん中で私の財布は札なし状態に。うー、こわ

でも満足です。えへへ

初売り!

2007-01-02 21:21:20 | おかいもの
1/2にお買い物に出るなんて、なんて珍しい(笑)。
だんなさまと一緒に初売りにGoしました。

最初は町田のmodiでぶらぶら。
目当てはアクセサリーなどの小物類と、楽器屋さん。
クロサワ楽器の福袋で30万円というのがチラシにのって
いたので、一体どんなものが入っているのか興味津々でやってきました。

B1Fから順番にぶらぶらしたけどあんまり気に入ったものはなく、
それでもどうしても福袋系が買いたくなってしまった私は、パーツショップ
で2000円のお安めの福袋をGET。

お昼に丸善のハヤシライスを食し、いそいそと福袋を開けたらば・・・
アクセサリーの福袋ではなく、アクセサリーパーツの福袋でした
・・・仕方ない。2007年の抱負が一つ出来ました。
アクセサリー手作り・・・。

その後、クロサワ楽器の福袋を見学(・・・決して買えない
最高額はバイオリンの入った福袋でなんと59万円でしたよ。
他にも、ギターやらウクレレやら楽器の福袋がたくさんあって資金に余裕が
あったらちょっと欲しかったです。

あとは、結局SALEではなく最近お気に入りのショップに行って、おかいもの。
最後は東急ハンズで湯たんぽかって帰りました。

いや、ショッピングたのしーなー

うきうき

2005-08-04 21:08:05 | おかいもの
明日は、だんなが休み。というか休んで海水浴に行っちゃう事にしたのでした。
独身時代もあまり海には行かなかった私。最後に行ったのはまだ実家にいた頃
で7年ぶりくらいの海水浴。だんなは更に海水浴と縁がなかったらしく10年以上
行っていないとのこと。

結婚する前にひとり暮らしをしていた私の家には、大抵のものは揃っていたの
で結婚後にあまり買い足すものはなかったのですが、そんなわけで海水浴用品
は皆無なのです。てなわけで、今日は私は買出しに。

水着を購入した同じフロアで、アクアシューズなるものを発見。だんなは確か
海ではけるというシューズを持っていたけど私は持っていない。元値700円くら
いのものだけどそれが450円とのこと。この値段なら安いしいいかと購入。

その後、100円ショップで海水浴用品がないかどうか物色。ビーチボールとゴ
ーグルを発見したので購入しました。本当はビート版か浮きわが欲しかったん
ですが、そこまではないらしい(笑)。

で、その後ドンキホーテへ。この店あんまり来た事ありません。何だか狭くて
落ち着かない(笑)。でも安いのかなーと物色。浮き輪もあってそれなりに安か
ったけど、まあ、いいか明日買えばと購入にはいたらず。

夕食後はだんなと二人で明日の準備をして早々に就寝。
あしたは早いぞ~

ちょっと早めのプレゼント

2005-07-19 21:32:05 | おかいもの
ガス台掃除に汗をかいている頃、だんながむちゃくちゃ早く帰宅。
なんでも研修がはやく終わったんだそうです。

そんなわけで、先日ヨドバシで見繕って取り置いておいてもらった
ミキサー&ジューサーを引き取りに行くことに。

こないだ、枝豆のポタージュを作った時に、ああミキサーがあったら
ってほんとつくづく思ったのです。んなわけで、今年の誕生日プレゼ
ントにリクエスト。どれも軒並み高い中、なぜか激安の商品があり
ました。ミキサー&ジューサーで4800円。ビックリ。思わず、店員の
間違いじゃないかと何度もきき返してしまいました。

しかし、このミキサー&ジューサー以外に重いし、大きい。
いったいどこに置こう~。