
やっと、やっとできました。
義母にプレゼントしようと思いまして。
喜んでくれるかな~

来週の土曜日はGSOの本番。今日はそのゲネプロの日です。昼間に新大久保の
スタジオで練習してから、ゲネプロ会場の赤羽までみんなで行くことにしました。
赤羽・・・といっても北赤羽がゲネプロ会場です。北赤羽はもちろんのこと埼京線自体
たぶん乗るのは初めて。区民センターということでしたので、ちょっとボロっちいのを想像
して行ったのですが、とんでもなくきれいな建物で恐縮しました
GSOはもう何回も乗っていますが、色々な団体がジョイントでつくる演奏会です。
ゲネプロは、ゲネプロ・・・というより他団体の演奏をプログラムどおりに通して発表する場と
いう感じ。毎年、まずこのゲネプロで緊張するんだなー。だって前で聞いてるのはみーんな
ツワモノな訳ですから。最初にGSOにのったとき、ソロが暗譜できてなくて前を向いて歌え
ず、ものすごーくてんぱった記憶が。それ以来、ソロ部分だけは是が非でも暗譜するよう
にはしています。今回は全部暗譜なのであまり関係ないんだけどね。緊張するけど、本
番の1回目をやらせていただく・・という気持ちがあるので、ある程度ゲネプロの出来で、残
り1週間調整できて便利。
どこもすごく上手だったけど、今回は特に音楽工房ZOOが良かった。歌がうまい・・・という
のは他の団体も然りなのでしょうが、それ以外の部分で感動してしまい、涙を抑えている
と・・次はウチ。
今年も緊張しましたよー。前のグループの後、雰囲気を変えられるのかなあとかなり不安に。
来週が本番。がんばるべぇ