ゴールデンウィーク三連休、だんなが言いました。
「車でちょっと遠出しようか?」
運転するのはだんななので、私としては特に異存はありませんとも。
「霞ヶ浦とかどう?」
との事だったので、家にある地図とネットを活用して前日に経路探索。
うちの車はカーナビがないので、私めがナビです。ああ、心配
なんと、思いっきり都心を走ってしまうことに。学生時代は都心をよく歩いたものでしたが
まさか将来自分が目の前の道路を車で走ることなんて想像もしなかったのに。はぁ。
いざ、走ってみると想像以上に怖かったです。免許が取れたとしても自分では一生涯
運転しないことをあらためて固く心に誓いました(笑)。
さて三軒茶屋のわき道に翻弄されたりと、すったもんだの末、やっと霞ヶ浦に到着。
最初はまあとにかくヨットハーバーで水際に~♪と、行ってみました。
いや、広かったです。コレが海じゃないんだよなー。海と換わらないように見えるという事
は実際に海を見ている時もこのくらいの距離までしかを見えていないことになる。人間の
見える範囲なんて狭いもんなんだなと実感。
それから霞ヶ浦の総合公園へ。
子供づれには最適な感じの公園。昔、実家の近くにあって遊びに行っていた大きな
公園があるのですが、そこの感じに似ているかも。公園の中に人口の川が流れていて
子供たちはみんなジャブジャブ入っていました。ちっこい滝までありました!!
他にも、ダンボールをおしりにしいて滑るとーっても長い滑り台とか、風車とか盛りだくさん
の公園でした。お弁当もってきたらいいな。
で、六義園よりつつじ綺麗だったかも(笑)

んで、若干時間もあったので「ぼたん園」へ。
また、ここも牡丹や芍薬が花盛り。綺麗に開いたぼたんも綺麗ですが、ここではあえて
こんなのはいかが?

帰りは首都高にのらず、下道で帰ってきました。
隅田川を渡って、銀座らへんとか渋谷らへんとか通って。
生きて帰れてよかったです
「車でちょっと遠出しようか?」
運転するのはだんななので、私としては特に異存はありませんとも。
「霞ヶ浦とかどう?」
との事だったので、家にある地図とネットを活用して前日に経路探索。
うちの車はカーナビがないので、私めがナビです。ああ、心配

なんと、思いっきり都心を走ってしまうことに。学生時代は都心をよく歩いたものでしたが
まさか将来自分が目の前の道路を車で走ることなんて想像もしなかったのに。はぁ。
いざ、走ってみると想像以上に怖かったです。免許が取れたとしても自分では一生涯
運転しないことをあらためて固く心に誓いました(笑)。
さて三軒茶屋のわき道に翻弄されたりと、すったもんだの末、やっと霞ヶ浦に到着。
最初はまあとにかくヨットハーバーで水際に~♪と、行ってみました。
いや、広かったです。コレが海じゃないんだよなー。海と換わらないように見えるという事
は実際に海を見ている時もこのくらいの距離までしかを見えていないことになる。人間の
見える範囲なんて狭いもんなんだなと実感。
それから霞ヶ浦の総合公園へ。
子供づれには最適な感じの公園。昔、実家の近くにあって遊びに行っていた大きな
公園があるのですが、そこの感じに似ているかも。公園の中に人口の川が流れていて
子供たちはみんなジャブジャブ入っていました。ちっこい滝までありました!!
他にも、ダンボールをおしりにしいて滑るとーっても長い滑り台とか、風車とか盛りだくさん
の公園でした。お弁当もってきたらいいな。
で、六義園よりつつじ綺麗だったかも(笑)

んで、若干時間もあったので「ぼたん園」へ。
また、ここも牡丹や芍薬が花盛り。綺麗に開いたぼたんも綺麗ですが、ここではあえて
こんなのはいかが?

帰りは首都高にのらず、下道で帰ってきました。
隅田川を渡って、銀座らへんとか渋谷らへんとか通って。
生きて帰れてよかったです
