午後からお買い物の予定ですが、まだ時間が早いのでアンダー・ウォーター・ワールドに行ってみることにしました。

DFSギャラリアの向かいにあります。

入ってすぐは暗くて周りが良く見えません

少し進むと水中トンネルに入ります。
100mあるらしいです。

まだトンネルは続きます。
夜はここがラウンジになるんですよ

いろんな魚がいますが、しばらく見てたのはこのハリセンボン。
前からみた時の口の形がかわいくって撮ろうとしたんですが、ダメでした

トンネルを抜けました。
入る前はそれほどでもないかなぁと思ってましたが100メートルって結構長いですね。

オウムガイ。
この角度から見ると宇宙人みたいで恐いです

あーこれなんて名前だっけなぁ
ガラスをたたくとしゅん
って縮まっちゃうんですよね。
でも面白がって叩き過ぎてはダメですよ

いろんな水族館を見てますが野菜をあげてるところは初めてみました

入ってすぐに写真を撮らて出口付近で買わないかと言われますが、
出てすぐこの記念撮影できるところがあるのでここで撮ればいいですね。

DFSギャラリアの向かいにあります。

入ってすぐは暗くて周りが良く見えません


少し進むと水中トンネルに入ります。
100mあるらしいです。

まだトンネルは続きます。
夜はここがラウンジになるんですよ


いろんな魚がいますが、しばらく見てたのはこのハリセンボン。
前からみた時の口の形がかわいくって撮ろうとしたんですが、ダメでした


トンネルを抜けました。
入る前はそれほどでもないかなぁと思ってましたが100メートルって結構長いですね。

オウムガイ。
この角度から見ると宇宙人みたいで恐いです


あーこれなんて名前だっけなぁ

ガラスをたたくとしゅん

でも面白がって叩き過ぎてはダメですよ


いろんな水族館を見てますが野菜をあげてるところは初めてみました


入ってすぐに写真を撮らて出口付近で買わないかと言われますが、
出てすぐこの記念撮影できるところがあるのでここで撮ればいいですね。