goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらぎ

動植物写真満載、時々音楽
シンガーソングライターゆらぎの写真ブログ

ライスアイランドさん現る!

2008-06-29 | 人物
ウクレレ奏者のライスアイランドさんが、白川郷を回っての旅の途中にウクレレを携えて、突然信州のまきばカフェにやって来ましたよ。

ウクレレを初めて見たアラシ君とすっかり意気投合?

ライスさんとは、8月8日の横浜赤レンガホールで競演することになっているので、健闘を誓い合ったのでありました~!


あべあきらさん

2008-06-09 | 人物
昨日は軽井沢のロッジゆうげん荘ホールしなので開催された「フォークライブin軽井沢」に、あべあきらさんのライブを見に行って来ました。

放送作家でシンガーソングライターのあべさんは、私は8年前からの大ファンなんです。
笑ったり泣いたり困ったり驚いたり、あべワールドの渦に巻き込まれ、見終わると化粧は崩れ髪は乱れて息も絶えだえもう大変なものなんです。
いや~今回も凄かった~。

東京近辺の皆さん、あべあきらさんは毎月弟4月曜日に四ッ谷コタンレギュラー出演が決まっているそうですので、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
女性は涙や汗に強いマスカラをお忘れなく。

朗読会

2008-06-08 | 人物
6月1日、長野県の上田市で開催された、朗読の会『矢車の詩』の朗読会に行って来ました。
写真は、絵島生島の悲恋物語を情感たっぷりに読み上げる初鹿照子さんです。

舞台美術を担当したのは、友人の恵美ちゃんこと高見沢恵美子さんです。
布に描かれた蜘蛛の巣と藤の花の絵は素晴しい大作でした!
この日恵美ちゃんは朗読デビューも果たしたのでした!

矢車の詩さんとは7年前の金子みすゞさんをテーマにした朗読会で共演させていただいたことがあり、私はそれをきっかけに以前から大好きだった金子みすゞさんの詩に曲を書いて歌うようになったのです。

リオ・アンディーノ

2008-05-18 | 人物
5月6日に長野県佐久市美笹湖レストハウスで行われたライブの写真です。
南米、主にボリビアのフォルクロ-レを演奏するグループ、『リオ・アンディ-ノ』さんは、埼玉県川越市から総勢8人でやって来ました。
どの曲も素晴しく、力強く情熱的で哀愁に満ちた演奏に胸がいっぱいになりました!

写真は左が長谷川さん(ケーナ、サンポー二ャ、歌)、右がリーダーの福田さん(ケーナ、サンポー二ャ、ギター、歌)です。


藤野真生さんのアイリッシュハープと、古代のたて琴『くご』の演奏も素晴しいもので、知らず知らずのうちに別の世界に心が飛んでしまいました。


そんな中で、私は石下谷美智子さんと共に楽しく演奏させていただくことが出来ました。


ゴールデンウィーク最後の日に足を運んで下さった皆さん、ありがとうございました!

chaiのライヴ

2006-12-28 | 人物
今年4月に埼玉県東松山のライヴハウス「音蔵」で行われたchaiのライヴ。
この日は私も出演したが、手話歌のみっちゃんがchaiのライヴにも初参加した。chaiとみっちゃんのユニットってすごく良かったな。

海援隊の千葉和臣さんライブ

2006-11-12 | 人物
1111日にロッジゆうげん荘ホールしなので開催された秋フォークライブin軽井沢2006海援隊の千葉さんが登場すると聞いていそいそと出かけて行きました。
私は6年前に長野県の当時の望月町(今は合併により佐久市)の駒の里ホールで、海援隊さんのトーク&ライヴに30分の枠をいただいて以前にもこのブログに登場してもらった双子のデュオサスケと共に出演させていただいたことがあります。(その時もお馬はパカパカ~と歌ったことは言うまでもありまっしぇん!)
その後も海援隊のコンサートを観に行き笑ったり泣いたり楽しませていただきましたが、海援隊とは別に独自に活動をされている千葉さんと中牟田さんのライヴにも足を運び、その味わいの深さに驚きました。
今回の千葉さんは何と「朝起きたら声が出なかった。」とおっしゃっていた通り、いつもの澄んだハイトーンはどこへやら、ブルージーなハスキーボイスでした!
でも、声が出る出ないなどは聴く私達には問題ではなく(ご本人は大変だったでしょうけれど)、気持ちが癒される優しい素敵なライヴでした。
「ペダルを漕いで」「ボーイズ&ガールズdon’tクライ」・・・胸に沁みました。アンコールは客席も一緒に「贈る言葉」を合唱しましたよ。良かったな~~

アネラさん

2006-11-08 | 人物
ハワイアン界の歌姫アネラさんです。打ち上げ会場でパチリ。
可愛~~い!!
彼女は2005年に発売した鴻池薫氏プロデュースのソロCD「The islannd of Angels天使の住む島」で、「ハワイミュージックアワード2006インターナショナル・ハワイアン・ミュージック・アルバム賞」を受賞したすごいボーカリストです。
ちなみに「アネラAnella」はハワイ語で「天使」という意味だそうです。

サスケ登場

2006-08-01 | 人物
レギュラーゲストは双子のベテランシンガーソングライターサスケ私が再び歌い始めるきっかけを作ってくれた彼らは、昔からの友人であり尊敬するミュージシャンであり悪友?でもあり・・とにかくひとことでは語れないが、なにしろライヴがすごい!本当にいい!!何度見ても感動・・! 

ハスミン

2006-08-01 | 人物
思わずシャッターを押してしまった。ライヴに聴き入るハスミン。彼女はフラメンコの素晴らしいバイラオーラ(踊り手)。やっぱりすぐれたアーティストは何気ないたたずまいからして違うものなのね。