昭和ヤマネコ本舗

懐かしい昭和の時代へようこそ。
レトロGOODSや面白いもの、可愛いもの、美味しいものを掘り出しています。

三幸製菓 雪の宿 3連発

2023年03月10日 22時25分26秒 | たべもの
母が好きで、いつも買い置きしてあるせんべい

三幸製菓 雪の宿

フォローさせて頂いている方の記事から、通常と比べてミルククリーム200%の特濃というものが出ているらしいと知り、探しました。

あったあった^ ^

いつものと食べ比べてみました。

200%な気はしませんでしたが、よーく見ると、クリーム部分は厚め。

次の日



ん⁈

特濃だけど ロイヤルミルクティー味を発見。

ますます濃く、せんべいなのに 確かにミルクティーの味がするような?

そしてまたまた



今度は、特濃ではないけれど、黒糖みるく味を発見。

もはや せんべいというより、別なお菓子のようでしたが、サクサクして、これが1番美味しかったかも?




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カプセルトイ びじゅチュー... | トップ | 春、ねこ(ぬい)との 運命的... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dreamsan_2006)
2023-03-10 23:49:11
yunojiさん〜こんばんは☺️
これ、初めて見ました😅
普通のは食べた事ありますが、ミルククリーム200%の特濃💕
美味しそう😆
更に、ロイヤルミルクティー味に黒糖みるく味も(≧∇≦)
すごいです〜❣️
食べてみたいけど、こちらにあるかな?
家も母が好きそうです😊
お店行ったら探してみますね👍
いつもお知らせありがとうございます🙇‍♀️
(chami)
返信する
Unknown (yunoji_1964)
2023-03-11 01:14:27
>dreamsan_2006さん
chamiさん、こんばんは^ ^
いつもありがとうございます。

連日、違う種類の雪の宿を実家に持って行ったので、母もびっくりしていました🫢
フレーバー違いは、魅力的なのですよねー。
どれも期間限定っぽい気がしますが、どれかはあるかも?
ぜひ見つけてくださいね😀
返信する
抹茶ラテも記事にしないと ()
2023-03-11 21:45:23
特濃、まだ置いてあるんですね。
こっちじゃすっかり見なくなってしまいました。
黒糖みるくだけはレギュラー商品なんで、あるんですけどね。
 
通常と食べ比べしませんでしたが、味も香りもいつもより濃いなってのは判りました。
ロイヤルミルクティーはレアでした。
もう一回食べたかった。
 
かりんとうの方も、みつけてみたら食べてみてください。
自分が微妙だと思った、ショコラ味の感想をお伺いしたいです。
返信する
Unknown (yunoji_1964)
2023-03-12 01:13:55
>武さん
いつも楽しい情報をありがとうございます😊
特濃、やっと発見しました。
先に特濃食べてから普通のを食べ、そんなに変わらないかなぁ?と思ったのですが、しばらくしてからやっぱり違うと感じたり😅
ミルクティーは、もう販売終了品ですかね?

かりんとう、白いのは昨年食べて、記事にしていると思います💦
ショコラ味も出ているのですね。
今度探してみます。
返信する

コメントを投稿