帰宅してブログのアクセス状況をちぇっくしてみたんだけど
「更新しませんよ」と宣言した期間にも毎日約20名様が見えた様です、
ありがたや、ありがたや。
最近ようやくうっすらと作曲ということの手ごたえが掴めそうになってきた。
昨年の夏、コピーとはいえバンドに参加したのは良かった。
とりあえず定期的に活動していたいのと音楽的に刺激的な出会いがしたかった。
それでもやり続けてきたら「ああしたいとかこうしたい」っていう欲も出て
きたし課題も明らかになったり音楽と自分の関係とか目指す場所とか明らかになり。
自分は本格的なギタリストでもキーボーディストでもなく、
歌と楽器(ギターでもピアノでも)という2つから成る弾き語りという
ことがやっていきたいんだなって。そして直感的に音楽を作り出せる
センスは無いから、今まで通りセオリーを強化して(勉強して)いくこと
に結果があるような気がする。
今集まっているサークル=ミュージシャンの集団には本当に刺激的な仲間がいて、
いいヒントをもらったりする。もう少しみんなの力を借りたい。
いつも相談を聞いてくれてるみんな、本当にありがとうね。
「更新しませんよ」と宣言した期間にも毎日約20名様が見えた様です、
ありがたや、ありがたや。
最近ようやくうっすらと作曲ということの手ごたえが掴めそうになってきた。
昨年の夏、コピーとはいえバンドに参加したのは良かった。
とりあえず定期的に活動していたいのと音楽的に刺激的な出会いがしたかった。
それでもやり続けてきたら「ああしたいとかこうしたい」っていう欲も出て
きたし課題も明らかになったり音楽と自分の関係とか目指す場所とか明らかになり。
自分は本格的なギタリストでもキーボーディストでもなく、
歌と楽器(ギターでもピアノでも)という2つから成る弾き語りという
ことがやっていきたいんだなって。そして直感的に音楽を作り出せる
センスは無いから、今まで通りセオリーを強化して(勉強して)いくこと
に結果があるような気がする。
今集まっているサークル=ミュージシャンの集団には本当に刺激的な仲間がいて、
いいヒントをもらったりする。もう少しみんなの力を借りたい。
いつも相談を聞いてくれてるみんな、本当にありがとうね。