ボケボケ… 2006-05-27 23:45:20 | Weblog 朝からずっと…なんもやる気がおこらず、洗濯はパス 掃除機はパパにかけさせママはボケ~っと朝ごはんの支度を…そんなアホ面でイヤイヤながらしていたせいか焼けたパンを取り出そうとオーブントースターに手を入れたら思いっきり手の甲に火傷してしまいましたそれもですね、“ジュッ”って焼ける音が聞こえたんですよ水で冷やしたけど、思いっきり痕になってます新陳代謝も悪くなってきてるし、これはきっと残るだろうなぁいまだにやる気が出ないので、今日はこれでです
ちょっと遅いけど 2006-05-20 23:32:52 | Weblog 今日は朝からすごく天気が良かったので洗濯物を一斉に干すと“ここは一体何人家族なの?”と思わせる数ひゃぁ~干すのが大変でしたよ午後からは最近だいぶ暖かくなってきたしそろそろかえたんにもサンダルが必要かなと思いベビーザらスまでお買い物に行くことに=Зいろいろ迷って選んでいたら、かえたんまで同じように選び始めて『これ』なんて言って持ってくるんですでも残念ながらかえたんが持ってきたサンダルは足に合うサイズがお店になくママが選んだものを買ったんだけど、ちょっと不服そうな顔でもサンダル履いて歩き回っていたから一応は気に入ってくれたのかな(。≖ิ‿≖ิ)その後、久しぶりにDVDを借りて映画を見ようって事になりTSUTAYAに行ってみると見ていない映画がぎょうさんあってこんなに見ていなかったのねとビックリしちゃいましたこれでも昔は映画好きで、土日が暇だと一日中映画ばっかり見ていたんですよそれが今じゃ怪獣がそれを許してくれないので縁遠くなってしまって…で、あれやこれやと悩んでいるうちに、“ハッ”と気がついたんですそういえばまだ『ハウルの動く城』を見ていない事に…いやぁ~久しぶりにいい映画を見ることができました感動しちゃって涙がしばらく止まらないんです(かえたんはDVD鑑賞中、作戦通りです)みなさんはもうすでに見ていますよね??見ていないのなら騙されたと思い見てみてください。心が洗われる感動があると思います 話はズレますが ジプリの中で風の谷のナウシカと天空の城ラピュタのどちらが好きか?って話でませんか?私は断然、前者のナウシカです
不安です 2006-05-09 23:50:26 | Weblog 雨、くもり 今日は育児サークルだったけど かえたんの調子があまりよくなかったのでお家で静かに過ごす事に でも、元気は元気なんです。 ただ咳が気管支炎っぽいような感じで… 昨日は耳鼻科に行って診てもらったんだけど 耳鼻科の先生じゃわからないのかな? 聴診器もあててなかったみたいだし それに、耳鼻科に行った帰りかえたんは嘔吐したんです 鼻の吸引が苦しかったのか 前も確か嘔吐したような記憶が これって小さい子どもはよくある症状でしょうか? それとも、かえたんには今の耳鼻科の先生は合わないのかな(´。`) 一応、風邪薬はいただいたので2、3日様子をみて 症状が変わらないようだったら小児科に連れて行こうと思います
大失敗( ̄〇 ̄;) 2006-05-02 22:49:29 | Weblog 雨 今日は昨日と打って変わって ジャケットを羽織らないと寒くていられないような天気でしたね おかげでかえたんも私も鼻水タラリ~ンの風邪っぴきに とは言うものの せっかく那須まで来ているのだから もう少し観光して帰りたい 予定では、りんどう湖にあるファミリー牧場に行こうと決めていたんだけど 雨だし外は肌寒いし(-.-;) どうしようかと、あれやこれやと悩んでいたら ペンションのオーナーが 『テディベアの美術館に行ったら』と提案してくれたので 入場割引券をもらい行ってみる事にしました そこにはすごく大きなテディベアや100年前ものが飾ってあったりと結構見ごたえがありましたよ かえたんは 『あっ~かっわいい』と言いながらあっちこっちと抱きついていました 美術館の中ではすごく元気にはしゃいでいたのに その後からちょっとグッタリモードになり 食欲もおちて抱っこネンネ状態 連れまわし過ぎで疲れさせちゃったみたいです(T^T) 風邪をこじらせないようにしたいけど なんだか危ない気配を感じてます(+。+)アチャー
家族旅行 2006-05-01 21:43:25 | Weblog 晴れ♪ 実家からそのまま出発して 本日は栃木県の那須に家族3人で旅行に来ています 平日だから、空いているかなって思ってたんだけど 結構な人出でビックリ(◎-◎) 意外に連休の人って多いんですね 那須に着いたのがちょうどお昼過ぎ 早速、ご飯を食べようという事で 前に来た時、すごーく美味しかった定食屋さんにgo 見た目はみすぼらしいんだけど 安くて美味しいんですよ♪ そして着いてみたらスゴい行列!〓( ̄口 ̄) 何でも、テレビ番組いい旅夢気分で元巨人軍の宮本や水野が訪れたり、他にも違う番組で紹介されたりしていたらしく お店は大繁盛の大忙し… 前はガラガラだったのにさ でもせっかく来たんだから食べたいとパパも言うので 仕方なしに1時間待ち┐(´ー`)┌ 待つのが嫌いな私には辛かったけど ここの馬刺が食べたかったし頑張ってガマン…(ホントに食いしん坊です) それにかえたんも意外とおとなしく待ってくれたので助かりました 次に南が丘牧場へ ここはたいした動物はいないけれど 入場、駐車場と無料なので那須に行ったらぜひ立ち寄った方がいいですよ! ウサギは貸し出しで20分500円とだったんだけど かえたんってば馬も山羊も怖がってさわれなかったから ウサちゃんを借りてあげたら 嬉しそうにぬいぐるみを抱くみたいに 抱っこしていました。でもすぐ飽きちゃったけど(-_-#) 今日もいっぱい遊んだせいか 夕飯もいっぱい食べ、すでに熟睡です これからパパと二人でペンション内にあるバーに飲みに行ってきまーす(^o^)v
土曜日から 2006-05-01 00:08:55 | Weblog 晴れ♪ 土曜日からパパがGW休みに入り 来週の日曜日までお休みなので ママの実家の埼玉に遊びに来ています (明日には帰りますが) 一家勢ぞろい来たので、近所に住んでる妹夫婦と甥っ子のあっちゃんも お泊まりに来てくれて、かえたんは大喜びの大騒ぎではしゃぎまくってます 今日もいつもはお寝坊さんのくせに 7時半に起きたかと思うと、昼寝もせずに9時前までしっかり遊んでました(^o^;) そのおかげもあってか、食欲旺盛でいつもの倍は食べてくれて、元気いっぱい♪ やっぱり、たくさん体を動かせばお腹も空くしいっぱい食べてくれるんですね 最近、食が細くて心配だったんだけど そんなに動いてないせいだったのかと重い、ちびっと反省しました(; ̄ー ̄A そうそう!昨夜事件が起きました 私達は横浜から来るのでどうしても車になってしまう でも実家には1台分の駐車スペースしかないから私達の車は家の前に路駐になってしまうんです でもここには長年住んでいるので ご近所さんとも仲良しだし、イヤな顔するような人いない と安堵していたら 夜中の1時半過ぎに玄関のチャイムが はじめは何の音だか理解出来ず起き上がってみたら ジジさまや妹も起きてきて みんなで玄関に向かったら 前のアパートに一人暮らししているオヤジが怒鳴りこんできたんです 『道路に車を止めるなー!』と… それも 非常識だと叫びなからしかも酔っ払いで(-.-;) 確かに、路駐はいけないことだから文句は言えないんですが夜中の1時半過ぎっていうのも常識的じゃないですよね? 酔っ払いオヤジのだみ声、かえたんは起きちゃうし もぉ~最悪でした。 これから駐車違反が民間委託されて もっと厳しくなりますよね。 はぁ~おちおち実家にも帰れなくなっちゃうよ(T^T)
片付けは苦手 2006-04-14 23:53:30 | Weblog 朝からかえたんがとってもいい子いつも掃除機をかけていると後ろにまとわりついたり抱っこ抱っことせがんで掃除どころではなくなるんだけど一人遊びをしてたりを見てたりとママはとっても大助かり掃除が一段楽してもまだまだいい子でいる時間だったみたいなので部屋のこまごまとした片づけを始めちゃいましたどうにかしたいウォーキングクローゼットの整理うちで唯一の大型収納場所いらないものはほとんどここに押し込んじゃっているのでゴチャゴチャと物があふれ放題地震がきたら崩れ落ちて凄いことになりそうな~んて思ってるんだけど私って片付けるのがヘタだからなかなかヤル気にならんのですでも今日こそは思い全部物を出していらないものの分別をしていたらかえたんのオモチャやら着れなくなったお洋服がいっぱい…これってまだ捨てれないよなぁ~(二人目出来るかもしれないし)そんな事考えて分別してたら捨てれるものがあまりありませんでしたやっぱり子供がいると荷物って増えますよねぇ~狭い家がどんどん狭くなっていく…これからもオモチャは増えるんだろうし片付け名人 近藤さんに来てもらいたいと願うママでした
ママの休日 PART〓 2006-04-09 23:54:42 | Weblog 今日はパパにかえたんを預けお友達との食事会に行ってきましたぁ(^O^)/ 横浜そごうには2時半の待ち合わせ でもせっかくだから早めに出てゆっくり洋服も見たい 早速、昼過ぎにお出かけ♪ でもそごうはブランド品だらけなので高くて買えなーい(T^T) でもつい子供服売り場に足が行っちゃうんですよね ところが、ちょうどワゴンセールをやっていて夏服がバーゲンに(☆o☆) いつもの値段じゃとても買えないけど半額以下ならと つい買っちゃいました(苦笑) またもや無駄遣い(^o^;) その後、10階にある 『GUMBO&OYSTER BAR 横浜そごう店』 昼間っから贅沢に日本の牡蠣と世界の牡蠣の食べ比べをし 白ワインなんかも頼んじゃって 大盤振る舞いで楽しんでそしてまたもや無駄遣いです(≧┳≦)ゞ 先日ブログであんな事書いたばかりなのに、ヤッパリ自分に甘いママさんでした(ё_ё) これじゃお金も貯まりませんね
ショック( ̄Σ ̄=)! 2006-04-02 22:01:02 | Weblog のち今日ですね、昨日食べそこなった例のホットドックをパパに(やっぱりパパだった)買いに行ってもらったんですもぉ~お昼が楽しみで楽しみで早くパパ帰ってこないかなぁ~(こういう時だけ待ちわびる)胃の準備はOKよと食い意地炸裂そんな時、パパからの電話が… …なにやら嫌な予感 ( ̄⊥ ̄lll) マ 『どうしたの?』 パ 『今ね、着いたんだけどね…』 マ 『 ……。 』 パ 『お店が全部きれいに片付けられてる』 マ 『 ……。 』 パ 『普通の屋台のお好み焼きとたこ焼きは売ってるけど どうする? 何か買って帰る?』 マ 『 il||li _| ̄|○ il||li 』 パ 『もしもし? ママ?』 マ 『 il||li _| ̄|○ il||liil||li _| ̄|○ il||liil||li _| ̄|○ il||li 』これにはかなりショックでした食べる気マンマンでいたので、返す言葉も見つからずパパにはそのまま何も買わずに帰ってきてもらいましたショックは度重なるもので今日掃除機をかけていたら、掃除機のヘッドが破損してもげちゃったんです これじゃ~掃除機もかけれないし、仕方がないのでYAMADAに行ってヘッドの部分だけ買ってきましたでもこれがまたムカツク事に、かけてる最中にヘッドの部分がすぐ取れちゃうんです新しいのを買うっていってもまだ本体にはヤル気があるみたいなので勿体ないし…はぁ~本当についてない一日でした
パパのBirthday 2006-03-29 15:35:10 | Weblog 今日はパパのBirthdayなのでまだ少し体調がすぐれないかえたんを引き連れて隣町にあるイトーヨーカードーに行ってきました=Зプレゼントはこの間引き当てたDSにしちゃったので夕飯をちょっと豪華にしようかなって思ってパパの大好きなステーキを大奮発して買っちゃいましたでもね、そのお金っていうのも前になんかの懸賞に応募していたらしく(私、覚えていないんです)五千円の商品券が当って届いたのがあったのでステーキを買う勇気があったのでしたパパも今日で3○歳最近、親父臭が気になるお年頃みたいですよ(笑)でも、最近かえたんと二人でお買い物っていうのがしんどくて…スーパーによくある買い物かごと子供が乗れるカートに乗ってくれないんですキャラクター付の車みたいのでも、すぐ降りるって泣き叫ぶしかといって、歩くのもすぐ疲れるのか抱っことせがむし…カゴとかえたん抱っこでは、ゆっくり見ることもできませんもぉ~イライラしのしっぱなしですきっとママの顔、相当怖かったのかも周りの人の視線が冷たかったような気がしますさて、今日はパパさん早く帰ってくるかなぁ~