goo blog サービス終了のお知らせ 

☆*・'゜大きくな~れ*・'゜☆ 育児日記

愛娘かえたん(2004年9月生まれ)と新米パパ、ママの日々奮闘成長日記

どうした?かえたん!

2006-09-08 16:19:08 | Weblog



曇ってるけど昨日から引き続きなんだか蒸し暑い
家の中も湿っぽい感じがするので窓全開にしてるけど
それでもジメジメ
換気システムがあるはこんなの感じないのかな??

今日はムーブメントの日
最初の頃とっても楽しそうに歌や踊りを踊っていてママの事見向きもしないで
夢中で楽しんでいたのにこのとこかえたんの様子が変わってきた


はじめのご挨拶でちゃんと『せんせい、こんちは』って言えるのに
言ったかと思うとすぐ駆け寄ってきてママにベッタリ

お歌や踊りが始まって踊ってはいるけどその先の視線はママ

それに今日は運悪く途中でお友達とごっつんこしてしまい
それから泣き出しちゃってまたまたベッタリ

最後は教室が終わったとたんママのカバンを持ち出し
『もう、いこっ』って言ってくる始末

なんでだろもう飽きちゃったのかな?
先生にもあんなに楽しそうだったのにどうしちゃったんだろうねって

昨日の晩から今日の出掛ける前まで
今日はお歌と踊りの日だから先生とみんなと一緒に遊ぼうねって
何度も言い聞かせしてたんだけどやっぱり通じなかったのかな

今月でとりあえず教室は一区切りなので更新しようか悩み中


    

もうすぐ…

2006-08-30 14:38:50 | Weblog



今週はヒマ星人なんもする事もなく、かといって外に出るのもおっくうなので
でダラダラと過ごしております

今週末にかえたんのお誕生日がやってくる
はこの間自由が丘で可愛いお洋服を見つけたのでそれに決めました
(きっと誕生日でなくても買っていたと思うけど…

後は、ジジ、ババ様に欲しいと思われるものをさりげなく注文して


土曜日にジジ、ババ様よんでのお誕生日会

ハァ~声かけたのは私だけど、料理を作るのが面倒

かえたんの昼寝中に必死にメニューを考えるママでしたゔ〲〰ゔ〲〰il||li(ФДФ;) il||li

どっちが本命?!

2006-08-28 17:21:33 | Weblog




昨日はサザンオールスターズの呼びかけで集まった歌い手達が
浜名湖のすごい広いとこでの野外ライブだったので(福山さんも出るんです)
どうせ行っても米粒だわ暑いだわでたいして楽しめそうもないとい話から
福山ファン4人集まって友人宅で見ることに(WOW②生放送)

もちろん、ノンベさん達が集まるもんだからお酒付
料理も持ち寄りでテーブルはわんさか盛りだくさん
オープニングの2時から集まり、終演の9時まで飲みっぱなし、食いっぱなし
途中、睡眠不足からか頭痛がしてきていつもの半分も飲めず
人の家だっていうのにソファを独り占めし横たわってエラそうに観賞してマスた

でも持ち寄りって素敵ですよ
いろんな種類の料理が食べれるし、料理の勉強にもなるし
だからタダ飲んでダラケているだけではなくちゃーんとレパートリー増やす努力もしてますから(苦笑)

    

でもこのソバ巻き、手が込んでて私には面倒で真似が出来ません(;◔ิд◔ิ)


エッかえたんはって…

もちろん、パパに預け世話してもらってましたよ
行きがけ大泣きされたけど、意外にママがいなくても平気な子なもんで
帰りはニコニコ笑顔でお迎えしてくれました



HIROMICHI 23 たっち! タッチ! Touch!

2006-08-03 18:16:28 | Weblog




今日は夏日気温は30度を超えかなり暑い
そんな中、お友達のSはちゃんママとSはちゃんとで弘道お兄さんのライブに行ってきました

もの心ついてから初めて移動。踏切がなるとが見たいって言うくせに
大きな音をたててホームに入ってくるかえたんビックリの大泣き
でもお友達が一緒だったのですぐに泣きやみホッ


電車の中では二人仲良くお手てをつないで
Sはちゃん、いいお顔は?って聞くとこういう顔するらしいです

       

電車乗り換え2回して、ようやく目的地に到着所要時間は1時間とあったけど
二人とも大人しくベビーカーに乗っていました
開演時間は1時からだったので、その前にお昼ご飯を食べに
ちょっとシャレたお店だったので段差はあるし、子供用の椅子はないしでドタバタお昼だったけど
とりあえずお腹は満たされたのでいざ弘道お兄さんが待つ会場へ=З

もちろん弘道お兄さん主演のライブ!席は前から3列目とかなり良い席(朝並んで買いました)
ゲストに7代目うたのおにいさんの坂田おさむさんも来て歌アリ、踊りアリとすごく楽しい
(弘道さん意外に歌が上手なんです

弘道お兄さんはで見ているのと全く同じ印象
でも生はすごく透明感があってキレイな体のラインだし目もキラキラしていてママの方も大興奮でした。

かえたんもライブが始まる前からアナウンスの声に(弘道さんの声で)
『の~にいさんだ』ってすごい反応
弘道お兄さんが目の前にくると目をキラキラさせて喜んで手も振ってと大騒ぎ
でも辺りが暗くなったら怖くなったようでちょっと泣いてしまったんですが

1時間15分ぐらいのライブだったので、あっという間に終わり
名残惜しさに浸りながらお友達がトイレに行ってる間グッズ売り場を見学
そうしたら“タッチ券”というものを配っていて
グッズを買った人はお兄さん達と握手ができると店員さんに聞き
もう、これは買うしかないと思い前から欲しかったお兄さんのDVDを購入しました

もう間近も間近
一人ずつ丁寧に握手をしながら一言二言お話してくれていたし
かえたんもちゃんと“こんにちは”って挨拶でき、手を握ってもらってました(もちろんママも

その後ずっと、の~にいさんいたねを連発しすごく喜んでくれてました

帰りの電車はやっぱりすぐに撃沈しママは帰りもラクに移動できました



ハァ~弘道お兄さんにすっかり虜になってしまった親子です♡o。.(✿ฺ。 ✿ฺ)ポッ






楽しいこといっぱい♪

2006-07-31 23:21:48 | Weblog




とうとう関東も梅雨明けしました。これであのうっとおしい長雨からさよならです
でもこれから暑い日が続くのかと思うとそれもイヤだなと自分勝手な私だったりもしています




              



今日は、ケアプラザで5周年の記念イベント水遊びプールや模擬店などが出て楽しそう
Mえちゃんママからもお誘いのメールがこれがなんと
かえたんとママの目覚まし時計に
メールが入ったのが9時頃だったくせに、気持ちの良い朝だったのでいつまでも寝てしまってました

なのでMえちゃんママには後から行きますとメールをいれかえたんに急いで朝ごはんを食べさせ
10時過ぎにプラザに到着(洗濯、掃除は帰ってからという事で


着いたとたんにみんながプールでジャバジャバ遊んでいる姿が
かえたんもすぐに着替えてプールの中に
湯船に入るのは怖がるくせにこういうのは案外平気で遊んるんですよね
なんでだろ???



ヨーヨー釣りをしたり、室内でお友達と遊んだりとかえたんも久しぶりにいっぱい遊べて
楽しかったみたいです
このあと模擬店で焼きそば、フランクフルト、カキ氷を買ってあげたら全てキレイに完食


こんだけ遊んだからお昼寝するかな?と思ったらなぜかテンションでまったく寝る気配なしで
9時近くまで起きていました


話は変わるんですが…
先週末、かえたんとパパを実家に追い出し(?)お友達のりんを家に呼び
女2人だけの酒盛り大会を開きました

りんがきび焼酎と本物のビール(わが家はいつも第3のビールなので)を持ってきてくれ
私もきびに対抗しあわで料理を作りました

       

もちあわチーズピザ    (ひじきマリネ、トマト、バジル)
もちあわチーズグラタン  (なす、じゃがいも)
鳥の味噌マヨ焼き
かぼちゃのサラダ   なすときゅうりの浅漬け

やっぱり同じチーズでつくったから二つともなんだか味が似ていてちょっと失敗
でも7時頃から飲みだし(全て出来上がるまで30分お預け時間もあったけど)
朝方の4時過ぎまでダラダラとおしゃべりしながら焼酎1本空けちゃいましたΣ(◕ฺˇロˇ◕ฺノノ
次の日少しお酒は残ってたけど、二日酔いにもならず意外に元気

たまには、家でまったりっていうのもいいですね
かえたんやパパには悪いけど、こんな余暇もママにあってもいいよね(☆ゝ3・)σ




{{ (>_<) }}

2006-07-21 20:54:51 | Weblog
7月21日 雨


久しぶりのブログ更新になってしまいました
みなさん、お元気でしたよね
どうもすみません。書くこともあまり見つからず、放置しておりました(m_m)


実は先週末からママの実家にお泊まりにきています
今週に入ってからまた急に肌寒くなりましたね
持ってきた洋服が夏使用ばかりだったのでかえたんもママも寒くて寒くて…
こういう時はちゃんと長袖も持って出かけないとダメですね

それに本当だったらヒナちゃんとひなかあちゃんにも会えるはずだったのに
雨足が強かったのでこっちもキャンセル(T^T)
あ~すごく会いたかったなぁ…
次回はぜひ会いましょうね♪


雨だと一日中家の中ばかり…
この間までは甥っ子のあっちゃんが妹と一緒にずっと泊まりにきてくれたけど
今年から幼稚園に行くようになったのでお兄ちゃんとの遊びもなくなり
かえたんは退屈のご様子(^o^;)
仕方ない。また夏休みになったらいっぱい遊んでもらおう!
で、昨日はババ様の家に遊びに行きました
ワンコのプーちゃん(プードル)とリリちゃん(マルチーズ)に囲まれたり、おおばーちゃんにも遊んでもらいました

それとババ様がかえたんにプレゼントを用意してくれていたんですよ
可愛いピンク色のキティちゃんの傘
傘売り場の前に行くと欲しい欲しいと駄々をこねられまだ早いと思って買ってあげてなかったんですが、プレゼントととなるとまた別で
かえたんもママも大喜び♪

今日はその傘をさしてお散歩♪
傘なんて持って歩けるかな?って心配したけど、案外上手にさして歩いてました(b^-゜)

午後になると明日土曜日で幼稚園がお休みになるのであっちゃん達が泊まりに来てくれました

夜は大変賑やかになりとっても楽しかったです
でも明日はパパお迎えの日
1週間、長いようであっという間(TεT)
ジジ様また1人になってしまうけど
またすぐに来るから待っててね(^O^)♪






料理教室

2006-06-27 00:33:09 | Weblog


待ちにまった、つぶつぶ料理のお教室
この日のために先日エプロンを買い
(ふだんはエプロンなんてつけないので)
やる気満々で出向きました(^▽^*)♪
今日の献立は

★ひえ粉のクリームコロッケ
☆梅干し風味のポテトサラダ
★ひえとズッキーニのカレースープ
☆ひえ粉のぷるぷるデザート

ひえ粉を炊くときの水加減だけで
こんなに違うバリエーションになることに驚きました

ミルクや砂糖、卵など動物性のものは一切使わないのに
味も食感もなんら劣ることなく
野菜や果物の甘さだけで十分味が出ているんです

こうやって作ってみると
要領がなんとなくつかめるし、学生時代の調理実習みたいでとても楽しかったです。
その頃、かえたんは意外にいい子でいてくれて
ママのお手伝い(?)をしてくれてましたヽ(^^ ) ヨシヨシ


帰ってから、早速初めて自分でももちあわを炊いて
ズッキーニと玉ねぎのグラタン風味を作ってみました
(もちあわは炊くとチーズっぽい食感になるんですよ)
雑穀料理にあまり気乗りしていないパパも
これは美味しいと喜んで食べてくれました(≧∀≦*)

かえたんも喜んで食べてくれし、ママはまたやる気が出ちゃいました♪

奥が深くて知らない事だらけの世界だけれど
これをきっかけに少しずつ勉強して
いずれ私もお家でみんなに教えれるようになりたいなぁ~とほのかな夢をいだいております!

でも、ここだけの話ですけどね(≧┳≦)ゞ



お庭の手入れ

2006-06-25 17:57:07 | Weblog



今日は朝から天気がイマイチだったので、うちの小さなお庭の手入れをしました
うちのお庭の柵は垣根で出来ていてこの時期になると新しい芽が伸び放題
ほっておくとすごい事になってしまうんです
道路側の枝は大家さんが先日きれいに伐採してくれてすごくスッキリしているんですが
内側は中に入らないと出来ないので自分でやるしかないんですよね

なのでこんな曇りの涼しい日に作業をするのが一番だと思いパパにやらせました
土からも雑草が生えたり、落ち葉がすみに溜まっていて汚らしかったので
それも全部キレイにするようにと命じ私は現場監督そこもうちょっとハサミいれて!
なんて口だけ出し(かえたんもママの口真似してパパを二人でこき使ってました
1時間後にはキレイサッパリいい感じに出来上がり

その後、買い物にお出掛けをしミニひまわりの種を買ってきました

雑草が場所とりしていたところに種をまき夏にはひまわりが咲いてくれるでしょ~(✿◡‿◡ฺ)
楽しみはもうちょっと先です 。.:*・゜゜・*:.。


天然水♪

2006-06-24 23:20:15 | Weblog



今日はパパの実家に遊びに行ってきました。車で30分ぐらいのとこなので結構近いんです
ここには、最低月2度は必ず顔を出しているんです
それというのも、実家の近くに天然水が湧き出ていて無料で持って帰れるんです
だから料理や飲み水で使うお水はいつもここのを使っているんですよ

ちゃんと成分なんかも誰かが調べてくれているらしく安全そのもの
お水って買うのがもったいないし、だからといって水道水飲むのもなんだか美味しくないし…
パパのお家もここの天然水を使っているのでみんなでワイワイと汲みに行っています

ここの水汲み場には3つの蛇口があるんですけど、美味しいと評判なのでいっつも大混雑
来る人来る人大量なペットボトルやらタンクやらと持ち込んでくるので
(うちもかなりの量なので人の事は言えないんですが
水汲みにかなりの時間を要するんですよね。それがタマにキズなんですが
でもタダにはめっぽう弱いのでそこは我慢です


その後、夕飯をご馳走になりお昼寝をしていないかえたんは帰りの車の中で
ここのとこお出掛けが続いているので少し疲れているみたいです
明日はのんびりで過ごそうと思います



どうしましょ~♪~( ̄ε ̄;)

2006-06-09 15:49:15 | Weblog



今日は待ちにまった教室の日
ChiHaNaママから教わったように朝からかえたんにはよく言い聞かせ
今日はいっぱい歌って踊ろうねって話しながら=Зでブ~ン=З

いつも車は前のライフデパートの立体にいれて行くんだけど(駐車券くれるのでタダになるんです)
今日は広告で売出しがあるのか駐車の列がスゴイ事に

4階建てなんですが案内の表示は全て混雑でいっぱいらしい
でも屋上だとこの雨だし、とりあえず空いてるスペースを探すことに…

4階…いっぱい  3階…あっ空いてたケド小型車専用
2階…ここもいっぱい どうしようもう出口になってしまう

あっ1台空いてたぁ  デモこれまた小型車専用
でももう出口になっってしまうのでここに止めてしまえ

うちの車はセレナでちょっと大きいから出っぱってしまうだろうなと思ったけど
Uターンするにも場所がなかったし…(;◔ิд◔ิ)

無理やり止めてみたら…。

『ガリガリ』って妙な音が左側後部座席の方から聞こえきたんです



そう…コンクリートで出来ていたガードレールっぽいものに車をぶつけてしまいました

教室から帰ってお家で確認したところ
思いっきり凹んでいるんですぅ~
どうしよ~パパに怒られるゔ〲〰ゔ〲〰il||li(ФДФ;) il||li



 
 ♩♪♫♬♭♯
♩♪♫♬♭♯♩♪♫♬♭♯ ♩♪♫♬♭♯♩♪♫♬♭♯



お教室でのかえたんは今日はノリノリに楽しいでくれていました
新しいお友達(体験の方)が3人もいらしてたから賑やかで楽しかったのかも

帰ってきてからご飯を食べ、いつもより早めのお昼寝です
静かでママも眠たくなってきちゃいました(つ∀-)