今日は、フィレンツェから約3時間の小旅行。
初のアッシジに行って来ました。
今日も秋晴れ、最高のお散歩日和でした。
街の中心に到着すると、いたるところのお土産屋さんで
聖フランチェスコがお出迎え。
信仰と深い深い結びつきのある街です。
そして、世界遺産の聖フランチェスコ大聖堂。
中に一歩足を踏み入れた瞬間から、空気が変わります。
なんとも神聖な空間。
みんな真剣にお祈りをささげていました。
ジョットによる聖フランチェスコの生涯を描いたフレスコ画の数々や
有名な「小鳥への説教」も見ることが出来、また
ため息がでるほど美しいステンドグラスは見ごたえがありました。
中にある綺麗なアーチの回廊も見所の一つ。
教会の中の小窓からの景色。
坂からなる街なので眺めがと~~っても良く
この地方で掘り出されるうすいピンク色をした石材でつくられた建物が
街を彩り、フィレンツェとは全く違う雰囲気をかもし出しているのが
一望できました。
街中の公共水飲み場。
何世紀前からここで多くの人の喉を潤してきたのでしょうか。
街頭も凝っていて、絵になります。
街中の表札もこんな感じでデザイン性のあるものが多く、
みつけるたびに可愛くて立ち止まってしまいます。
そして、サンタキアーラ修道院は素朴ながらも落ち着いた良い修道院でした。
聖堂の地下には彼女が作った洋服が今でも残っており、
彼女らの質素な生活を垣間見る事ができました。
またいつか戻ってきたいな。。
本当に素敵な街でした。
明日は親友の住むモデナへ。
見ごたえのあるブログで楽しいわ。
美術館も素敵!!
ユキちゃんの行く所全て私の好み♪だからブログが楽しみだよん☆
旅行記、楽しませていただいてます~♪
ほんとこちらは美術館が充実してて
毎日満たされてるよ~♪
ほんっと気候も良いし最高!
ローラちゃん
あら♪そういってもらえるとブログ
頑張って更新しちゃう(笑)うふふ
ほんと町並みが可愛いから、目的なく
ただ歩いてるだけで楽しくなっちゃう♪
sayaco
お久しぶり~元気??
イタリア、ちょっとづつ秋めいてきて
美しい季節になってきたよ。
また色々更新するね☆