goo blog サービス終了のお知らせ 

おなかすいた?

自分の料理の写真やお店のメニュー、食べに行って気に入ったもの。とにかく美味しいもののブログです。

裏横2階 がんばる原ちゃんと愉快な仲間たち

2013-02-18 17:28:34 | 日記

 

裏横2階に新しい新しいスタッフが入りました。

フェイスブックでもお馴染みの 原ちゃん です。

ここ最近、カクテル猛特訓中!

美味しく出来たかな?

できあがったカクテルは、

スタッフみんなで試飲します。

裏横2階では、

ご来店時に、おすすめの魚介盛り合わせの説明や

(実際は写真よりも豪華な、こんなボリュームで出てきちゃいます)

お魚の説明、

日替わりメニュー、

毎日変わるグラスワインなどなど

 

おすすめや、覚えることがいっぱいです。

はじめてづくしの中、毎日笑顔でがんばってくれています。

 

がんばれ原ちゃん!


渋谷 リゾットカレースタンダード

2013-02-16 18:04:19 | 日記

 

お客様に「裏横2階の参考になるよ」と教えて頂いた

渋谷 リゾットカレースタンダード に行ってきました!

http://www.risottocurry.com/

 

はじめに。

ブラッドオレンジのミモザをいただきました。

オレンジが濃くて美味しい!

お肉たっぷりのせポテトサラダ 500円

ポテトサラダの上にたっぷりのローストポーク

お肉は柔らかくて、甘酸っぱいバルサミコソースとの相性もばっちりです。

ワインはしっかり赤をおすすめでオーダー。

ジャンクロードマス レタンヌオクシタン カベルネソービニヨン

果実実と程よいタンニンで、飲みやすく、どんなお料理にも合いそうなワインです。

クレープ包みのキノコのクリーム煮込み 500円

牛ハラミ一口ステーキ 500円

本日のおすすめ マグロとワサビ菜マリネ

細かく刻んだブラックオリーブとオリーブオイルが

マグロに合う!

ワインにも合う!

もちろん店名のリゾットカレーもいただきました。

クリーミーなチーズリゾットに、チキンとトマトのスパイシーカレー。

これは〆というより、おつまみにもいいですね。

クレームカタラーナ

濃厚なクレームブリュレのアイスクリームバージョン

とでもいいましょうか。

とにかく美味しいです。

こちらも、ワイン進みます。

 

大満足なお店でした。

とにかくコストパフォーマンスが最高!

 勉強になりました。

 

 


浅間下 祝 が新しくなりました。

2013-02-15 17:47:37 | 日記

 

ハマから揚げとコロコロとんとんの

浅間下  が新しくなりました!

西区浅間町1-12-3

西横浜スカイハイツ1階

 

営業時間は19時~3時ラストオーダー、

定休日は月曜日です。

 

新店長のふっくん

明るい笑顔で奮闘中です!

 

おすすめのからげは、

生姜香る塩味の白からあげ、定番お醤油味のハマからあげ。

どちらも6個で300円とお手頃です。

他にもおつまみいろいろ

今日みたいに寒い日は

1人前からご用意できます

豚味噌キムチ鍋

いかがですか?

 

そして!

金曜と土曜限定ですが

アルバイトさんの やまさきさんと 二人で営業してます!

週末は、系列店おでんのむさんでお馴染みの

やまさきさんとふっくんの新コンビ。

 

明るい笑顔いっぱいの祝です。

どうぞよろしくお願いします!!


ジュブレ シャンベルタン を楽しむ会

2013-02-14 23:30:53 | 日記

 

 先週の日曜日

ジュブレシャンベルタンを楽しむ会 

にお呼ばれしてきました!

お手製の美味しいお料理と、ワインをたらふく頂きました!

 

お料理をちょっとご紹介

 

スパークリングワインに合わせて、

アボカドとトマトのサラダ

カブと真蛸のマリネ

特製の白和え には南瓜や根菜もたっぷり。

フワフワの白魚をのせたたまごには、柚子の餡がかかっています。

野菜も、もりもりたっぷりです。

お料理に合わせて頂いたワインは計9本。

泡から白へ。

そして赤へ。

お料理も

れんこんと里芋の煮物は

優しい味付けながら、赤ワインにばっちり合います。

どちらも進む進む…。

いよいよお待ちかねの!

ジュブレシャンベルタン × 豚の角煮

透明感のあるルビー色ながら、しっかりとした味わい

ベリーのような香りも爽やかです。

こっくり甘く柔らかーく煮込まれた豚肉とも合う合う!

 

とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

楽しさのあまり、もっともっとたくさん用意して頂いたお料理を

写真に撮る前に、食べてしまい…。

 

それだけが残念なのでした。

 

山椒の効いた炊き込みご飯も、シラスのピザも美味しかったです!

ありがとうございました。


裏横2階 国産ワインイベントvol2 「国産ワインと和の肴」

2013-02-12 17:46:24 | 日記

 

2013年2月11日

裏横2階にて

国産ワインイベント

国産ワインと和の肴

を行いました。

サッポロビールさんにご協力頂き、グランポレールの飲み比べです。

 

初めに、山梨甲州スパークリングで乾杯!

そして、山梨甲州シュールリーと続きます。

合わせるお料理は

おつまみの盛り合わせ

 

甘海老とほたての塩昆布タルタル

サーモンマリネ いくら添え

まぐろの漬け

菜の花の山山葵和え

たらこの燻製海苔巻

自家製胡麻豆腐

山梨甲州フリーラン × 茶碗蒸し

こんな感じに並びました。

 

山梨甲州樽発酵 × 牡蠣の天ぷら 生海苔あんかけ

岡山マスカットベリーA × 鰯の梅煮 たっぷり薬味添え

山梨甲斐ノワール × ローストビーフ

長野古里ぶどう園メルロー × 鶏挽肉の味噌クリームスパゲッティ

デザートは

裏横2階キッチンスタッフのみこちゃんお手製の

玄米茶プリン

 

おなかいっぱいの楽しい宴となりました。