bimoji × ajinail

『 書 』 と 『 nail 』 の ある日常・・・

目指せ!ミニマリスト‼

2016-04-24 18:28:14 | 日記
東京2日目。

久々、東京やし、観光する?

んーっ、

どうしよっか?

…!!

IKEA に行ってみたいっ



で、
 イケア ですっ

仮住まいになってから
もうすぐ 出来上がる
我が家で
使いたいなぁ~って思うものを
いろいろ調べては
手帳にコツコツ書き記し
ニヤついてたんですぅ

高山には
イケアがないからなぁ~…
なぁんて 思ってたのよ

やったー



めっちゃ広い店内と
システムに
翻弄されつつも(笑)
下調べの甲斐あり、
有意義な
買い物が出来ました~っっ

カフェレストランや
100円ホットドッグも
美味しかったし
ご予算的にも
大・大満足



また 行きたいなぁ~

長久手店
早く オープンしてほしいな

お行儀よく ライヴ鑑賞♪

2016-04-23 19:23:41 | 日記
行ってきました~っ

ヘビメタライヴ(笑)

主人いわく
『ヘビメタじゃねぇ!
   ヘビーメタルや!!』と。
ほんとの ヘビメタ好きは
ヘビメタとは言わないんやって(笑)
私にとっては ??? ですが。

そう!
まったく
興味のない ヘビーメタルバンド。
バンド名も
2カ月かかって ようやく覚えた(笑)

「アイアン・メイデン」



会場は
結構、最近まで
てっきり名古屋だと思い込んでて
慌てましたが、
東京 両国国技館!!

…両国国技館!?

そうなんです。
お相撲さん 観るところ



だから
席は 升席

会場入りすると
靴脱いで、正座して、待ってるの~

ほぼ
黒づくめのファン達が
正座して イイコに待ってる姿は…(笑)



前座のバンドもあり、
靴脱いで、リラックス出来るし、

大柄な黒づくめファンや
ドデカイ外国人ファンに ビビってたけど
なかなか
居心地よい 空間でしたぁ~



メンバーは、5.60代の
ヘビーメタルっていうから
長髪のぽってりした
おじさんバンドかと思ってたら
(好きな方には失礼ですね

筋肉質な身体で
黒のパーカーにベージュのチノパン
ラフな出で立ちの
短髪で 
カッコいいオヤジでしたぁ

ステージも
エンターテイメント溢れ、
まるで、芝居観てるようで

タフな
ステージに 感激



前座のバンドも合わせると
3時間半の
長時間ライヴ!!
大満足でしたよ~っ








ライヴネイル♪

2016-04-21 16:14:26 | nail
遡ること2ヶ月ほど前、

主人

『うお~っ!ついに来日や‼』

で、

いきさつは

諸々…

機会があれば 語りますが、

なぜか

私、

今夜、

ライヴに行ってきます(笑)



せっかくなので

ヘビメタ?ロック?



イメージして

ネイルも楽しんでみたよ~








頑張ろう!熊本‼

2016-04-17 13:25:39 | 日記
高山は先週から
桜が満開になり、
  高山祭りもいいお天気。
数日後に控えた 古川祭り、
個人的には 東京旅行もあり…と
       楽しみが目白押し。

そんな 気分浮かれぎみのなか起きた
熊本地震…

九州には
学生時代の友人がたくさんいて
なかには 熊本に住む友人も。

前震があった(木)は
習字教室をしてて情報わからず、
一晩中、心配しました。
朝になり
LINEで無事を知り、
ひと安心。
…と思った矢先、本震(金)
  LINEトークで知りました。
夜中の地震を
朝まで
グループトークで
  励まし合っていたようで
読んで 泣けてきました。

遠くに住んでて
ヤキモキするだけで 何も出来ない、
歯痒い気持ちでいっぱいですが、
一緒に頑張ろーって 想いを強く感じた。

まだまだ 余震が続き
不安いっぱいだろうけど
出来ることを
出来るタイミングで 協力していくよ!

だから
みんなで 頑張ろうーっ‼


新たな任務♪

2016-04-10 21:17:20 | 日記
姪っこが小学校入学したことで

時々 頼まれる「夕方のお迎え」が

『保育園』+『小学校』と

遂行任務が増えることに。

なので、月曜から

母 と 私 が

スムーズにお迎えが出来るよう

場所確認のため

姪っこ K の小学校へ...



校門入ると すぐ

モクレンのいい香り



グラウンドでは 

男の子たちがサッカーをしてて

お休みの日でも

学校はにぎやかでした。



『遊んでいきたぁ~い』と

姪っこたちは グラウンドと突っ走り

滑り台やジャングルジム

木々の間で 葉っぱや虫たちを探したりと

楽しそうですぅ~



明日から 

本格的な授業も始まるようですが、

学校生活、楽しんでるようなので

とりあえず 

ホッとしている

叔母ばかですっ