2022年 お盆 2022-08-22 23:47:14 | 孫達 今年のお盆はそれぞれの家族のママは体調不良とお仕事で帰省できませんでした。孫たちはよく頑張りました。おじいちゃんも花火をしたりビニールプールを用意したり虫取りに自然観察,etc.しっかりとまごの面倒を見ました。おばあちゃんはもっぱら三度三度のお食事とおやつ作りを担当しました。お墓参り図書館 木のブロックのお城を完成
虫めづる姫君or五歳の画伯ーPart 2 2016-05-04 15:39:36 | 孫達 東京の孫;虫めづる姫君or五歳の画伯 ーPart 2 昨日の記事に書いたカマキリの羽化と蝶の羽化の画像です。 羽化したアオスジアゲハを熱心に観察している。東京・品川の虫めづる姫 岡山のおばちゃんがお手紙の中に入れて12月に送った翡翠色の“さなぎ”が 見事にアオスジアゲハに羽化しました。 そして最後の画像はカマキリの羽化です。 お散歩の途中で見つけて持って帰り虫かごに入れて毎日観察 したそうです。図鑑を見て餌も生態も調べて熱心に飼育します 本当に可愛い昆虫博士です おばあちゃん馬鹿におつきあい頂いてありがとうございます。
東京の孫;虫めづる姫君or五歳の画伯 2016-05-03 12:19:34 | 孫達 東京の孫;虫めづる姫君or五歳の画伯 凄いです。五歳の孫がこんな絵が描けます。 おじいちゃんとイメージを決めています。 My little pony が大好きでおばあちゃんには追いついていけない 不思議なWorldです。 線がとてものびのびしています。 Pony のキャラクターもいっぱいでてきます。 この子は東京品川に住んでいます。 虫も大好きで春にはカマキリを50~100匹程も 羽化させたそうですし、おばあちゃんが岡山の田舎から畑で 見つけた翡翠色のさなぎはを12月頃送ったのは見事にアオスジアゲハに 羽化させました。 虫めづる姫君の方の画像はまたアップします