goo blog サービス終了のお知らせ 

YUMIEっぽい。

Disneyの事とか、セルフジェルネイルの事
どーでもいい事を、ゆる~く更新してます(*^^*)

金スマ

2009年08月22日 | 日々の事
昨夜の金スマ見ました?

特別、見たかった訳じゃないけど
ユキチャンが見たいと言うので、一緒に見てました。

凄かったですね~熱い男松岡修造
いつもは、あの熱さを笑ってしまうのですが
昨日の金スマでは、真剣に子供達とぶつかる熱さに感動してしまいました

最初は、まだ10歳ぐらいの子供に厳しい言葉で物凄いプレッシャーをかけ、緊張させ、不安にさせ、
どうしてそこまで?
っと思い、子供達がかわいそうで泣けてきました

松岡修造が教えたかった事は、テニスの技術ではなく
負けない事、逃げない事、諦めない事、自分に勝つ事…
子供達も、正面からぶつかってくる本気の松岡修造の気持ちに応えるように
泣きながらも頑張りました。

怖かっただろうに…
プレッシャーから逃げたくても
疲れているから、ボールを追うのを諦めたくても
強い自分になる為に、自分達の想いを届ける為に、子供達も必死でした。
その頑張る姿に、泣けてきました


子供をただ守ってあげるだけじゃダメなんだな~
のほほぉ~んと毎日を過ごしている我が子
ちょっとのプレッシャーに動揺して、負けてしまう我が子を
松岡修造に預けたいと思いました

そして私自身も、とても勉強になりました
松岡修造の言葉や態度は、大人の私にも心に突き刺さる物がありました。
プレッシャーをエネルギーに変える
逃げない、諦めない、自分に負けない
自分をコントロールできる、強い心を持った大人になろう