転職して18年ぶりに灼熱の関西にリターンして、はや1年が過ぎたっ
札幌を離れるときにかなり心残りだったのは、17年住んだ大好きな自宅を
(マンション)出て、売りに出したことだった
場所も間取りもすっぎょく気に入っていたから、本当に残念だった
「もう2度とあんなマンションには住めないよねー」と織パパとも話していた。
関西に引っ越してきて、今住んでいるのは賃貸のマンションで、
ラッキーな事に新築で入居することが出来た
2人で、最新の設備の違いにびっくり したし、進化を実感
コロナでテレワークに突入しつつ、引っ越して1年が過ぎる前、
「このままずっと賃貸でいいのか 」と言う疑問が湧いてきて、
「賃貸か持ち家か 」をネットで調べて体験談を読み始めた
そして、これは結構あっさり、
「今の家賃をずっと払い続けるのはなしや」と、すぐ結論が出て、
朝刊に入っているチラシとかネットとかで近所の物件を探し出した
「戸建てかマンションか 」
きっと自宅を購入しょうと決断した人なら迷う道ではないでしょうか。
どちらにするのか
ここから織家の迷いまくりの日々が暫く続いたのでしたー
つづく…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます