織がなかなか本調子に戻らず、心配の日々です 😔
7月中旬のスケーリングと抜歯後、暑さが半端なくなってから
織には試練の日々が続いています 北海道犬だけにねー
ご飯の食いつきが信じられないくらい悪いのが心配の元。
食べ始めないし、食べるスピードも格段に落ちてしまった。
食べ始めないなんて、未だかつてあり得なかった。
食べる時もなんか口が動かしにくそう、飲み込みにくそう。
呼んでもなかなか反応しない。耳が遠くなってる感じ。
そして、動かなくて横になっている時間が長い。
希望的なんは、何とかご飯は完食しているし、水分も取っている
昨日作ってあげたチキンと野菜のスープは喜んで完食
人間様の夕飯時やおやつを食べる時は、起きて来て、欲しがる
おねだりの「わん!」も、少ないけど、言える
寝ている時間が長いのはここ最近進んでいる加齢現象だし、
ゆっくり寝て休んで回復に努めているんだよね
大丈夫、今までも何でも乗り越えて来たから、きっとよくなる
おーちゃんの為に、1日でも早く、涼しくなってくれぇーっ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます