goo blog サービス終了のお知らせ 

織ちゃんのプリンセスロード

08七夕に殺処分から救われ運命の出会いで我が家に来た
織と私の札幌雪国生活。転職して18年ぶりに灼熱の関西にリターン!

1年ぶりの神戸。

2025年05月03日 | 食べる!

織パパが新入社員の時のおもろーな先輩と神戸で久々に会うことになり、

珍しく二人で神戸にお出かけ    

新婚の頃、よく家にご飯を食べに来ていたけど、関西に転勤となり

かなり長い間ご無沙汰していたけど、まさかのこちらも関西にUターン。

珍しく到着してすぐに二人で星野珈琲店で腹ごしらえをする

織パパにクリームあんこのホットケーキ。

    

まみぃは、壷焼きスフレケーキをば。

    

その後、街ぶらをしてショッピング。

織パパは探していたロンT、まみぃは閉店セールの靴屋で織パパが

「これ、いいじゃん」と見つけてくれた、履きやすそうなローファー 👞 をゲット。

夜は神戸だけに、肉バルレストランでめちゃウマなお肉を頂き、二次会は

英国式パブでフィッシュ&チップスをつまみながら黒ビールなどなど 

しんみり有り、笑い有りの近況をいろいろと話していると、あっという間の数時間。

 「また美味しいもの食べに近々行きましょ〜。」と約束して帰宅 👋


去年るるちゃんのママと来た1年ぶりの神戸。良い気分転換となりました。

 

コメント

GW後半へ。

2025年05月02日 | 織ちゃん

ランチに持参して食べきれなかったピクルスを持って帰ってくるのを

忘れてしまって、自分が嫌になる帰り道...  忘れ物大将が加速する中、

急いで職場を出る時はほんと要注意な加齢の日々


織をイメージしたピンク🩷のお花を買って帰る 🌷

   

Normanは白🤍とグリーン💚のイメージなんだけど、

おーちゃんは愛らしく断然可愛いピンクちゃん🩷のイメージなのだ

 

コメント (2)

晴れの命日。

2025年05月01日 | 日常・仕事・日々のあれこれ

今年のゴールデンウィークの飛び石ぶり、原辰徳  と、思いながら

お天気は最高に晴天 なのに、そんなに気温が上がらず気持ちがいい ⭕️

けど、出勤...  .     

「きっと電車はそんなに混んでいないはず」と思ったけど、普通に混んでた


今日は父の命日なので、朝心の中で手をあわせる 🙏

      

こんなに快晴だと、きっといそいそとゴルフに行っているに違いない

 

コメント

タケノコちゃん(その2)

2025年04月28日 | 食べる!

妹😺から貰ったたーっくさんのタケノコちゃん

炊き込みご飯を炊いている間に、落とし蓋をして若竹煮の仕込みをば。

     

途中で一旦火を消して、味をしゅませて、一口味見 

めっちゃおいすぃ〜〜  

ワカメちゃん入れる前に味見だけでなくなってしまうぅー


これまた妹😺がくれた、ワカメちゃんを戻して、ささっと煮てぇ

じゃ、じゃーん 🎉 

    

あー日本人 🇯🇵 に生まれてきて、本当に良かった 〜〜 🙌

若竹煮も優勝ですっ 🥇  🏆    あータケノコ三昧サイコー

 

コメント

タケノコちゃん(その1)

2025年04月27日 | 食べる!

妹😺 から貰ったた〜〜〜っくさんのタケノコちゃん ❤️

             


妹😺曰く、「タケノコごはん、めちゃくちゃ美味しかった!」と言うので、

まずはたっぷりタケノコとお揚げさんを入れてタケノコご飯から仕込む

   


もう炊いてる時からタケノコの匂いがしてサイコー 🙌

ダイエット中だけど、あまりの美味しさに三杯食べました

       


タケノコご飯、優勝やぁ〜〜〜 🏆 🥇 腹八分目とか絶対無理

 

コメント

緊急タケノコちゃんの差し入れ!

2025年04月26日 | 食べる!

鰻接待が終わったあと、携帯に妹😺からラインのメッセージが。

「米農家を手伝いに行ったら、大きなタケノコを2つも貰った。

茹でて明日持って行ってあげるから、都合いい時間教えて〜。」とあった。

      

はい🖐️  タケノコちゃんがだい、だい、大好きです〜 ❤️

私が大のタケノコ好きと言うを知っている上でのオファー

しかも面倒なアク抜きをしてから、持って来てくれて有難い 

    

ほんまに、デっカい  

しかもすぐに若竹煮が出来るように、ワカメとGW中の朝ごはん用の

手作りいちごジャムまで入っていた    

ありがたすぎりゅう〜〜  これは食べ応えある量だわ。

 

コメント

鰻とこれから。

2025年04月25日 | 日常・仕事・日々のあれこれ

珍しく夜の接待になった。

なんでもいいと言ってくれたので、「鰻が食べたいんです!」と

我儘を言って、帰り道で行きやすい鰻のお店を探して予約

      

ひつまぶしを食べながら、いろんな話になったけど、なんと

来年には会社をたたむことをカミングアウトされて、びっくり


「もう十分働いた。AIや生成AIやら新しい技術を今から勉強してまた一からもキツい。

まだ体力もあって元気なうちに、楽しいと思うことをして人生を楽しみたい。」と

聞いて、それはそれは応援するしかなかった  


羨ましい...、もう満員電車には一日たりとも乗りたくない、羨まし過ぎる

けど、Normanもおーちゃんも居なくなっちゃったし、楽しいと思うことが最近ない。

 

まずは、何が楽しいと思うことなのかを見つけるところからやん、私

と、ドナドナ夜も混んでいる電車で帰った。


久々のひつまぶし、美味しかった(^人^) 今度は織パパと食べに来よう

コメント

Earth, Wind & Fire in Osaka

2025年04月23日 | 日常・仕事・日々のあれこれ

体調が悪いのと頭痛が酷くて、「途中退場も仕方ないかも」とまで

思っていたコンサート当日の昼頃からかなり復活する、奇跡のまみぃ

 

織パパと仕事帰りに待ち合わせて、久々の大阪城ホール。

 


ファン層が私たちより上なのは稀なコンサート...

   

前座のナイル・ロジャース率いるCHICが思いがけなくよきでした


それにしてもどちらもボーカル70歳越え  

元気でファンキーでびっくりでした

 

コメント

示唆しているのか。

2025年04月21日 | 日常・仕事・日々のあれこれ

せっかくの週末は、結局ガッツリ寝込んでしまいました...

まだ頭痛が残るけど、出勤


ブログを開くと...
Gooブログのサービスが「11月18日で終了」するお知らせが

そっかぁ、終了しちゃうのかぁ。

これはもしかして、「織ちゃんのプリンセスロード」の閉め時なのかも知れない。

 

織がうちに来てから、織たちを保護してくれたかよ母さんやあてれんさんを含む

たくさんの人たちが織の命をつなげてくれたから、織が元気に楽しくやっている姿を

報告したくて始めたブログ。

 

先住犬のジャンボウェスティ♂のNormanが亡くなった後、毎日通勤する道すがら

泣いていた悲しい日々も、織がうちの子になってくれてからは、たくさんの笑顔と

幸せを運んできてくれた。北海道純正培養の織ぱぱと織と18年住んだ札幌を後に、

灼熱の関西にリターンしてきて、早くも5年が過ぎて、今年の夏でまる6年になる。

去年の5月に織が亡くなってから、もうすぐ1年が過ぎようとしているのに、

毎日悲しくて、どうやってそんなに早く1年近くが過ぎてしまったのかも分からない。

 

ブログのサービスが終わってしまうともうブログを見れなくなってしまうので

引越しするかどうするかもう少し考えようと思います...。

 

コメント

そして体調崩す。

2025年04月17日 | 日常・仕事・日々のあれこれ

昨日の昼過ぎからやたら悪寒がすると思ったら、酷い頭痛

周りも疲れからか、病欠する人も。

気温も天気も上がったり下がったりだから余計かもしれない。

 

織パパもちょっとお腹がゆるいし、しんどいらしい。

二人でさっさと寝ることに

 

コメント

こたえる。

2025年04月15日 | 織ちゃん

時々ちょっと美味しい外食ランチに一緒に行く先輩から

「今朝、うちのXXが虹の橋を渡りました。」と連絡が来た。


織が亡くなった5月に近づいて、毎日泣きたい気持ちを抑えていたので、

優しい先輩も同じ気持ちかと思うと、これまたこたえています。

コメント

若竹祭だー❣️

2025年04月13日 | 食べる!

歳取ってから、年々タケノコ愛が増して行っている、まみぃ

タケノコシーズンに突入して 🥳 って、ことでスペシャルランチ

   

たっぷりのタケノコとワカメが入った、季節限定の若竹うどん

大好きなちくわの天ぷらがセット。お店は相変わらず大盛況でした。

こちらは、阪急の「服部天神駅」近くにある有名店「うどん屋山善」さん。


お天気も良いし織パパと以前住んでいた駅前開発の見学と古いバスタオルやタオルを

織もお世話になっていたトリミング ✂️ サロンに寄付するのに持って行くのもあり、

以前住んでいたエリアにお出かけすることにしたのでした。

去年まで普通に入っていたスカート のホックが閉められなくなっている 

現実があるので、帰りは服部天神からてくてく二人でお散歩しながら

スーパーにも寄って夕飯の食材も買って帰って来ました。

季節がいいから歩くのもそんな苦にならず、9千歩ほど歩けました  

 

コメント

今年は長い!

2025年04月11日 | 日常・仕事・日々のあれこれ

ちょっと寒さが戻ってそれが続いたりして、今年は去年と違って

桜が咲いてからも花持ちが良くて、近所の桜がとっても綺麗 🌸

 

もうすぐ織が亡くなってから一年が経とうとしている中、いまだにとても

悲しい気持ちになる帰り道。織のことをよく思い出しては、涙する

「淡い桃色の可憐な桜は可愛いくて控えめなおーちゃんみたいだね。」と言うと、

「ほんと、そうだね。可愛い仔だったね。」と、織パパ。

  

世界で一番可愛い、とってもいい仔でした 🐶

 

コメント

久々のシェパードパイ。

2025年04月10日 | 食べる!

新じゃがに新玉ねぎちゃんが出回ってきて、食べたくなった

イギリスの「シェパードパイ」🥧  

新じゃがちゃんと牛豚挽肉で代用して作ってみたよ

  


なかなか美味しく出来て、織パパと二人でパクパク食べる。

そりゃ全然痩せないわけです...

 

コメント

朝採れ直送!

2025年04月08日 | 食べる!

コロナ後に自宅の庭を改造して小さな畑にした、妹 😺

どんどん栽培する種類も増えて、上手に美味しくなっていっている

そんな中、朝採ってサッと湯がいた自家栽培のほうれん草とアスパラを

届けてくれた  ので、早速夕飯に頂く (^人^)

  

他にも手作り味噌や昔ながらの手作り梅干しなどなどたっくさん

最近織パパが一日一梅干しを続けているので、梅干し消費がすぎょいのだ

 

コメント