てぃだ日記

沖縄の言葉で「てぃだ」は「太陽」
そんな大層な名前をつけられた
超へタレ犬と私の日記

まとめ日記~京都②

2008-11-12 23:00:00 | 日常
11月2日(日)
この日も朝からいいお天気



朝食の後、宿の隣の
西本願寺にお参り。

ちょうど、雅楽の演奏中でした。
雰囲気あるなぁ

家族はまたお寺巡り。
私は昨日のリベンジでまた北山へ



駅を出てすぐの
「陶板名画の庭」

入場料100円を窓口のおねいさんに支払って
さて、見学開始。

朝一だったからか
もともとお客さんが少ないのか
完全に貸切状態


貸切なのでセルフタイマー撮り…

陶板に世界の名画を印刷して
それを展示してあるというもの。
たしかにコレ目当てで見に来る人は
それほど多くないかも…


最後の晩餐 かなりデカイです。

でも
建築は一見の価値あり、かな



相変わらず打放仕上がキレイ

ちょっとバブリーな匂いもしましたが
水と自然に囲まれて
雰囲気がとてもよろしいです。
(隣の施設は大きな植物園)

見学終了~。
また京都駅へとんぼ返りして
東寺にて家族と合流。



初めて入りましたが
東寺は見所満載でした。
五重塔内部も見学できて
基礎部分も見られるようになっていました。
昔の壁画も残っており、圧倒されます。



お昼時
国道沿いを歩いていると
そこかしこに警察官の姿が

ランチのために
レストランに入って席に着くと
白バイ2台に続いて
黒塗りの高級車が何台も窓の外を通過…

あのご一行さまでした。

そういえば
京都に来ていると
ケイタイのニュースでやっていたっけ…

さて。
京都はこれでオシマイ。

来年はもう少し時期をずらして
紅葉がキレイな時に来たいなぁ



この後
母の実家のある福井県に向かい
法事を済ませて
久しぶりにのんびりしてきました



もっと頻繁に来られればいいんだけどな~。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な時間でしたね~ (acorns)
2008-11-13 09:44:05
ひとりの時間も多かったのですね~
いいな~ リフレッシュ! (⌒^⌒)b
写真も綺麗で、こちらも楽しませていただきました~(ニコ)
リフレッシュさせていただきました♪ (ユミ)
2008-11-13 20:03:09
思いがけずリフレッシュできました
また来年の法事には
京都に寄って…なんて
目論んでます

写真、お誉めにあずかり
光栄です~(ニコ)
いいねぇ贅沢 (masa)
2008-11-13 23:56:10
京都ってこんなに盛り沢山なところだったっけ
紅葉はもうちょっと後だったかもしれないけど
古い建物と新しい建物の両方を
楽しめるんだ
食べ物も美味しいし
贅沢だね~(*^。^*)
きっと (ユミ)
2008-11-14 00:36:52
masaさま
紅葉は今頃がキレイなんだろうね~。
今回見てきた建築、実は前日にあわてて調べたのよ…。
(しかもケイタイで
 某SNSの安藤コミュを駆使してみたよ)
こういうときは下調べが大事だね。
安藤建築は関西方面に多いから
機会があったらまた巡ってみようと思う

そうそう。
「ギャラリー間」で安藤忠雄展やってるらしいよ

コメントを投稿