goo blog サービス終了のお知らせ 

夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

恋は雨上がりのように

2018年06月24日 | 映画

映画をもう1本観ました。

「恋は雨上がりのように」です。

17歳の女子高生が、45歳のバツイチ子持ちのファミレス店長の男性に恋をするお話です。

この女子高生は、陸上部のエースだったのですが、
足を怪我して、走ることを諦めています。

そんな時に立ち寄ったファミレスで、店長に優しく接客され、好意を持ちました。

それで、そこのファミレスでバイトをし始めるんです。

そして遂に、店長に告白するのですが、
店長に受け入れてもらえません。

それはそうでしょう。

店長には、社会的立場というものがあります。

いくら独身とはいえ、女子高生とお付き合いするわけにはいかないのです。

だけどその女子高生は諦めません。
若さゆえに、グイグイきます。

そしてそのうちに、諦めていた陸上に戻りたいという気持ちも湧き起こってきて・・

というお話でした。



まず、17歳も45歳も、それぞれの気持ちは理解できました。

17歳・・・
好きなら年齢なんて関係ない。
私たち2人の問題なんだから、世間にどう思われようが、構わない。


45歳・・・
女子高生に対して、異性としての魅力を感じないわけではないが、
ともかく、社会的立場からして、付き合うことはできない。
せめて高校を卒業するまでは。


世の中には、ずるい人もいる中で、この45歳の男性は、結構いい人なんですよ。

だから、全体的にさわやかな映画でしたね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻よ薔薇のように

2018年06月24日 | 映画
映画「妻よ薔薇のように(家族はつらいよⅢ)」を観に行ってきました

ストーリーは、ある家族のお話なのですが、
家に空き巣が入ってしまい、そこの専業主婦をしている奥さんのヘソクリ(約40万円)が
盗まれてしまったんです

そのことを旦那さんに責められて、奥さんが家出してしまいます。

そうすると、その家の家事が当然まわらなくなって、てんやわんや・・・

みたいなお話でした。


この作品は、シリーズものなのですが、結構面白いんですよね


私のツボは、橋爪功さんが演じているおじいちゃんです。

言動が面白い


この家族って・・・まるでサザエさん一家のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする