3日目
バスで下鴨神社へ行きました~

この日の次の日(15日)が、葵祭だったので、
その準備で、糺の森に椅子が並べてありました。

だから、野生のキノコを見つけられなくて、残念でした
私、葵祭は、1度見たことがあるんです
でも、人が多くて、あまりちゃんと見られなかった印象でした
そして次は、吉田神社へ行きました

この日は、小学生達の楽器演奏の発表会だったようで、境内がにぎわっていました
その後はバスで四条河原町へ移動しました
お目当ては・・・
シナモロール・カフェです

店内が、すっごくかわいかったです

メニューも沢山あって、迷いました
これは、「エスプレッソのブリュレdeミュージカル」というものなのですが、

すっごくおいしいけど、甘かったです。。
その後は、錦市場に行って、お漬物を買ったりしてから京都駅へ行き、
夕飯に、
筍と炙り帆立と京都産わさび菜のペペロンチーノを食べました

これで京都旅行は終了です
私、京都へ行くのは・・・
うーん・・・たぶん10回目くらいなのかな?と思います。
でも、飽きないんです
有名な神社やお寺は、ほぼ行き尽くしたのですが、
それでも、ガイドブックに載っていない神社とかもありますし、
シナモロール・カフェもありますし(笑)
まるでディズニー・ランドのようです
何度行っても楽しめるんですよ~

バスで下鴨神社へ行きました~


この日の次の日(15日)が、葵祭だったので、
その準備で、糺の森に椅子が並べてありました。

だから、野生のキノコを見つけられなくて、残念でした

私、葵祭は、1度見たことがあるんです

でも、人が多くて、あまりちゃんと見られなかった印象でした

そして次は、吉田神社へ行きました


この日は、小学生達の楽器演奏の発表会だったようで、境内がにぎわっていました

その後はバスで四条河原町へ移動しました

お目当ては・・・
シナモロール・カフェです


店内が、すっごくかわいかったです


メニューも沢山あって、迷いました

これは、「エスプレッソのブリュレdeミュージカル」というものなのですが、

すっごくおいしいけど、甘かったです。。

その後は、錦市場に行って、お漬物を買ったりしてから京都駅へ行き、
夕飯に、
筍と炙り帆立と京都産わさび菜のペペロンチーノを食べました


これで京都旅行は終了です

私、京都へ行くのは・・・
うーん・・・たぶん10回目くらいなのかな?と思います。
でも、飽きないんです

有名な神社やお寺は、ほぼ行き尽くしたのですが、
それでも、ガイドブックに載っていない神社とかもありますし、
シナモロール・カフェもありますし(笑)
まるでディズニー・ランドのようです

何度行っても楽しめるんですよ~
