今日は映画「インサイド・ヘッド」を観に行ってきました
ストーリーは・・
ライリーという女の子と、その頭の中の5つの感情たちが繰り広げる物語です
冒頭は、普通の映画と違って、
主題歌と共に、沢山の日本人の赤ちゃんや子供たちの写真が出てくるんです
そしてその後、本編とは関係のない、
火山が歌っているショート・ストーリーみたいなものがありました
これって必要
と思いましたが、
初めて観るタイプの始まり方でした
そして本編はというと・・
ライリーは11歳なのですが、ありふれた日常だったところへ、
親の都合で問題が起こるんです
そしてそれと同時に、
いつもは、ライリーの脳の中の司令塔にいる5つの感情たちのうち、
2つが司令塔の外へ出てしまい、ライリーの脳の中で冒険をしなければならなくなって
といったものでした。
途中、泣きましたが(笑)、
ディズニーらしく夢があって、ハッピーな映画だったので、
私は、すっごく面白いと思いました
私の観てきた映画の中では、結構上位ランクです(笑)
これは、子供にも観てほしいですね~
やっぱり私は、こういう夢と希望があるハッピーなものが好きです

ストーリーは・・
ライリーという女の子と、その頭の中の5つの感情たちが繰り広げる物語です

冒頭は、普通の映画と違って、
主題歌と共に、沢山の日本人の赤ちゃんや子供たちの写真が出てくるんです

そしてその後、本編とは関係のない、
火山が歌っているショート・ストーリーみたいなものがありました

これって必要

初めて観るタイプの始まり方でした

そして本編はというと・・
ライリーは11歳なのですが、ありふれた日常だったところへ、
親の都合で問題が起こるんです

そしてそれと同時に、
いつもは、ライリーの脳の中の司令塔にいる5つの感情たちのうち、
2つが司令塔の外へ出てしまい、ライリーの脳の中で冒険をしなければならなくなって

といったものでした。
途中、泣きましたが(笑)、
ディズニーらしく夢があって、ハッピーな映画だったので、
私は、すっごく面白いと思いました

私の観てきた映画の中では、結構上位ランクです(笑)

これは、子供にも観てほしいですね~

やっぱり私は、こういう夢と希望があるハッピーなものが好きです
